ホテル桃源
旅館
富山県
黒部市宇奈月温泉22-1
-/5
0件のクチコミ
清流黒部の流れを眼下にのぞみただよう湯けむりに身をまかせたり…。
奥深き木々のささやきや鳥たちのさえずりに耳をすませたり…。
峡谷スパリゾート「ホテル桃源」にひろがる四季折々のくつろぎとやすらぎが、あなたの心の真ん中に、またとない時の流れをお届けします。
黒部峡谷は、深緑が真っ盛り!
黒部峡谷駅まで徒歩7分!
今は、お料理半分こプランが人気♪
また、7月からは、夏のお得なファミリープランお子様100円~が発売中です!
- 住所
- 富山県 黒部市宇奈月温泉22-1
- 駐車場:
- 有り 60台 無料
- 周辺情報
-
- 宇奈月温泉
- 黒部ダム
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 宇奈月温泉
- トロッコ電車での探勝拠点として有名な宇奈月は富山一の規模を誇る温泉郷。 宿は近代的で、おしなべて眺望も良好だ。 駅前で湯けむりを上げる温泉噴水は、撮影ポイントとしてもおなじみ。
- 黒部ダム
- 黒部川に造られたダムで、日本最大のアーチ式ドーム型ダム。 高さ186m、長さ492m、総貯水量約2億トン。 1963(昭和38)年完成。 人工の黒部湖には遊覧船も。
- 黒部峡谷
- 北アルプスの立山連峰と後立山連峰の間に深く刻まれた谷が黒部峡谷。 黒部峡谷鉄道宇奈月駅から終点欅平駅までの約1時間半、トロッコ電車で、大自然の美しさをたっぷりと楽しむことができる。
- 立山黒部アルペンルート
- 立山と黒部をつなぐ国際的な山岳観光ルート。 ケーブルカーや高原バス、トロリーバス、ロープウェイ、地下ケーブルなどを乗り継ぎ、立山町から長野県の大町市までの約36.6kmを巡る。
- みくりが池
- 室堂から立山連峰を眺めるならここが一番というベストポイント。 立山連峰の火山活動によって生まれた爆裂火口に水をたたえた池。 水深15mは日本アルプスで最も深い。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテル桃源
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 59室
- 最大宿泊人数
- 290人
- 築年/改築年
- 1992年 / 2001年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- あり
- 一般情報
- ■お食事場所が椅子&テーブルの場合があります。
■ご予約に無いお子様がいらっしゃる場合は必ず事前にお知らせください。
- 補足・注意事項
- 入湯税が別途お一人様150円必要となります
当日、お車または電車でのご利用を事前にお知らせください。
施設・設備情報
- ラウンジバー
- 会議室
- 自動販売機
- マッサージ
- ルームサービス
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル