料理旅館 海老よし
旅館
富山県
滑川市田中町200-1
3.9/5
10件のクチコミ
壮大な北アルプスを背景に富山湾に面した自然に恵まれた滑川!
四季を通じて豊かな情緒が心を和らげます。
滑川を代表する初夏の味わい、ほたるいかや、甘えび、ブリ、ズワイガニ、バイ貝など豊富な日本海の幸でおもてなし致します☆
- 住所
- 富山県 滑川市田中町200-1
- 駐車場:
- 有り 10台 無料 先着順
- 周辺情報
-
- 宇奈月麦酒館
- 小矢部川千本桜
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 宇奈月麦酒館
- ディナーで味わう、名水の地ビールが好評。ランチバイキング¥1,400が大人気。 国内有数の名水で知られる黒部の水を生かした、宇奈月温泉の地ビールをご堪能いただけます。天井の高いホールで、ガラス越しに見る製造工程。館内にはここでしか飲めないビールもある。
- 小矢部川千本桜
- 春のおすすめのひとつは、小矢部川堤の桜並木です。両岸2kmにわたり桜が植えられています。夜には幻想的にライトアップされた桜並木はため息がでるくらいの美しさです。
- 富山市民俗民芸村
- 呉羽丘陵に点在する9つの文化施設。富山の郷土玩具「でくさま」を紹介するとやま土人形工房、アズマダチの陶芸館、合掌造の民芸合掌館、民俗資料館。富山売薬の歴史的資料を展示した売薬資料館、民芸館、考古資料館、その他茶室円山庵や、郷土の水墨画家篁牛人の作品を展示。
- トロッコ電車で行く大自然の旅
- 宇奈月駅より欅平まで全長20.1km。大小41のトンネルをくぐり21の橋を渡るスリリングな旅、黒部峡谷鉄道トロッコ電車。 断崖絶壁の峡谷美を走り抜ける黒部峡谷鉄道は、心をいやす旅。乗車駅は、黒部峡谷鉄道宇奈月駅、徒歩7~8分。
- ヒスイ海岸
- 富山県から新潟県に至る東西約4kmの砂利浜で、「日本の渚・百選」に選定されています。その名の通り宝石の一種であるヒスイの原石が海岸に打ち上げられることで有名です。海水の透明度も高く、美しいエメラルドグリーンの自然海岸です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 料理旅館 海老よし
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 5室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1972年 / 2005年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ■チェックインが18:00以降の場合は必ずご連絡下さい。
■現地でクレジットカードはご利用できません。
レビュー・クチコミ
3.9/5
10件のクチコミ
- 客室
- 3.5/5
- 対応
- 4.1/5
- 眺望
- 2.3/5
- 環境
- 3.3/5
- 食事
- 4.0/5
- 風呂
- 2.3/5
施設・設備情報
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- 結婚式場
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- カミソリ
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル