夕日ヶ浦温泉 静花扇
旅館
京都府
京丹後市網野町浜詰767
-/5
2件のクチコミ
「ありがとう、また来ます!」
一番うれしい最高のほめ言葉
この言葉を頂くために…
1つでも多くの楽しい思い出を作って頂きたいという気持ちでスタッフ一同、皆様の旅のサポートをさせていただいております。
当館へお越しいただいた方には、ぜひ丹後をまるごと召し上がっていただきたい!!
その思いから地場の食材にこだわった地元でも希少価値の高い魚介類や、高級和牛と評される「但馬牛」など、メニューに加えております。最もお得にご宿泊いただける「基本プラン」でも、地場の食材十分味わっていただけるのは、そのためです。
本館は数寄屋風の造りを取り入れ、流行を追う形とは一線を置いた本物の和を表現したしっとりと落ち着く客室。全10室のうち4室が海に面しています。
また、プライベートを大切にゆったりとお過ごしいただける広々とした上質なしつらえの別館客室は、12室全てオーシャンビュー。
各お部屋の展望風呂はカラーが異なり、広縁も掘りごたつ、ローチェアー、チェアーのタイプをご用意。床・欄間など、そこかしこに華やかな雅をただよわせ、全てお部屋の趣が異なる造りとなっております。
- 住所
- 京都府 京丹後市網野町浜詰767
- 駐車場:
- 収容台数:25台
- 周辺情報
-
- 琴引浜
- 日本三景・天橋立
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 琴引浜
- 国の天然記念物及び名勝に指定されている琴引浜は歩くとキュッキュッと音がする鳴き砂で有名。波消しブロックやコンクリート建造物がなく、自然の姿が保たれています。
- 日本三景・天橋立
- 日本三景のひとつ。天に舞う白い架け橋のように見えることからこの名が付きました。全長約3.6キロメートルの砂浜には、約8千本もの黒松が生い茂り、日本の名松百選にも選ばれています。
- 丹後あじわいの郷
- 体験型農村リゾート公園。ソーセージやパンなどの手作り体験や、ポニーやヒツジ、ウサギなどの動物とふれあえます。地元の食材を使った手作りパンやピッツァ、地ビールなどもオススメ。
- 出石城下町
- 5万8千石の城下町として栄えた歴史ある町。但馬の小京都と呼ばれた町並みは碁盤目状につくられた道、出石城跡、大きな時計台・辰鼓楼、家老屋敷など各所に古の面影を残しています。
- 城崎マリンワールド
- 美しい景観と雄大な日本海が息づく日和山海岸にある体験型の水族館。炎や水柱、立体音響などを駆使した「イルカ・アシカショー」が人気!イルカに触ったり、海の生物とふれあうこともできます。
- コウノトリの郷公園
- 田んぼが広がる里山を利用し、コウノトリの研究・増殖を行っている施設。園内では100羽を超えるコウノトリが飼育されており、間近で観察できる公開ゲージや観察サイトが整備されています。
- 大宮ふれあい工房
- 京丹後市大宮町にある「大宮ふれあい工房」は周囲を360度見渡せる丘の上にあり、染色体験、陶芸体験など芸術活動を楽しみたい方に最適の施設です。 9:00~16:30(閉館17:00) 駐車場あり(無料)
- 成相寺
- 天橋立を望む成相山の中腹にあり。。車道もありますが、ケーブルカーと登山バスを乗り継いでお参りされるのも楽しい。どちらも天橋立を眺めながら上がれます。西国札所最北端のお寺です
- ステンドグラススタジオ来夢
- ステンドグラスアーティストの角田吉高氏が営むガラス工房。色とりどりのステンドグラスやアクセサリーが展示・販売されています。ガラス細工体験有(有料・要予約)♪
- おみやげ処かにはん
- 丹後のお土産物を品揃えよく揃えております! かにはんのレストランでは海鮮丼など気軽な丼、そば・うどん等の軽食もアリ!
- 道の駅 くみはまSANKAIKAN
- 久美浜ならではのお土産物や物産など様々な商品をご用意しております。 レストラン「めしーる」では獲れたて素材をふんだんに使用したお料理をバイキングでどうぞ!
- アミティ丹後
- 丹後の特産品を紹介する地場産業振興センター。丹後の染織品のほか、みやげに最適な丹後ブランド認定商品が一堂にそろう。丹後ちりめんの織物見学や染色体験も行っている。
- 離湖公園
- 京都府下で一番広い湖です。湖周3.8km、水深は最深部で約7mと、結構なスケールです。 離湖では釣りをしたり、また春はお花見スポットとして人気です♪
- 豪商 稲葉本家
- 織田信長家臣、美濃の稲葉一族の末裔と言われ、付近諸藩の金融を独占するほどの豪商でした。 稲葉本家こだわりのぼた餅は美味!!陶芸やお香づくりの体験有(有料、要予約)
- 如意寺
- 関西花の寺25カ所」、「関西花の寺」、「花の寺」、「花寺」などと呼んで親しまれてます。境内や裏山には、四季折々の花が咲き大変美しく、また最近 山門の金剛力士像が修理をされ美しくなってます。
- 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら
- ジェラートの素材は、地元・丹後の食材を使っています。ジャージー牛乳を使ったクリームタイプと、果物と水、そして砂糖で作ったシャーベットタイプの2つに分けています。
- 夕日ヶ浦海岸
- 当館の目の前に広がる美しいビーチです。大浴場の露天風呂からも海が望めます。又当館の別館は全室オーシャンビューです。海水浴にぴったり♪目の前に沈む夕日が最高です
- レセプションガーデン
- 久美浜湾を一望できる絶好のロケーション。 一軒家のカフェで季節の食材を使ったパスタや魚料理をカジュアルに楽しんで頂けます 自慢のパスタは地元の旬の食材や、またハーブは緑豊かな庭で栽培されたもの。
- かぶと山
- 遠くに日本海、眼下には穏やかな表情の久美浜湾が 一望出来るかぶと山展望台からの眺めは息をのむほどの素晴らしさです。 (国道側から車でも山頂まで登れますが、道が狭いので注意が必要です)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 夕日ヶ浦温泉 静花扇
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 23室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- あり
- 補足・注意事項
- ・アレルギーなど 苦手な食材がございましたらお伝え下さい。
- 宿からの注意事項
- ・夕食付プランをご利用の場合18:00までにお入り下さい。
・ペット同伴はできませんが近くにペットホテルがございます。
レビュー・クチコミ
-/5
2件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- ルームサービス
- 高速インターネット
- 宅配便
- 宴会場
- 会議室
- 将棋
- バリアフリー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー