屋久島コテージ 森のフェアリー
その他
鹿児島県
熊毛郡屋久島町麦生165-5
-/5
0件のクチコミ
「屋久島 コテージ 森のフェアリー」の自慢は、絶好のロケーションです。
縄文杉登山の拠点、安房から車で10分ほど南国ムードいっぱいの麦生という地域にあります。
目の前に海、後ろには山、敷地内には川が流れる恵まれたロケーションの約800坪の敷地に、4室のみのプライベート感あふれる新築のコテージです。
広々10畳のお部屋は、海に向かって大きな窓があり開放的です。床はフローリング、壁は杉の板張り、吹き抜けの高い天井には杉の太い梁(はり)と、屋久島らしい木のぬくもりと香りが楽しめます。
屋根付の専用ウッドデッキは約5畳あり、目の前に屋久島の青い海が一望できます。
脱衣所にはラタンのチェスト、洋服かけ、お部屋にはミニドレッサー、ドライヤー等がありますので、お洋服やお化粧品の整理などに便利です。
トイレは部屋の他に、フロント棟にもウォッシュレット付きトイレがあります。
4畳のロフトもありますので、男女のグループやお子様に好評です。
ミニキッチンには、ミニ冷蔵庫、鍋、やかん、皿、コップなど簡単な調理用品も揃っているので、お部屋でコーヒーを入れたり、軽食を作ることもできます。
- 住所
- 鹿児島県 熊毛郡屋久島町麦生165-5
- 駐車場:
- 4台(無料)
- 周辺情報
-
- トローキの滝
- 千尋滝
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- トローキの滝
- 島に降る雨を海へ運ぶ川は、円形の島の中央部から放射状に広がり、その数は約40にも達する。 この滝は、鯛の川が直接海に流れ落ちるもので、落差約6m。 安房川や宮之浦川などは最下流に河口を持ち、船の出入りすらできるが、ほとんどの川は渓流のまま、海へ流れ込む。
- 千尋滝
- 屋久島中央部に水源を持つ滝でその落差は60メートル。巨大な花崗岩の一枚岩の上を流れ落ちる滝。
- 尾之間温泉
- 美肌の湯として有名な「尾之間温泉」へは車で約10分。シャンプーなどを入れた温泉セットもご用意しています。
- 紀元杉
- 標高1,230m 樹高19.5m 胸高周囲8.1m 推定樹齢3,000年 車で行くことが出来る最も大きな屋久杉です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 屋久島コテージ 森のフェアリー
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 4室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 2010年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ★ 夕食は付いていませんが、目の前に評判のレストランがありますので、ご夕食に便利です。歩いて行けますので、お酒も飲めます。
屋久島 ヴィータ http://yakushima-vita.jp/
(毎週月曜日、第3火曜日定休、最終入店19時30分)
★ コテージの周りは明かりがないので、夜には降ってくるような満天の星空も楽しめます。
★ 「屋久島 コテージ 森のフェアリー」宿泊者様限定特典
★★★ レンタカー10%OFF ★★★
まつばんだレンタカー 宮之浦港、安房港、空港、配車乗り捨て無料
軽自動車24時間4536円~
- 補足・注意事項
- ★ 美肌の湯として有名な「尾之間温泉」へは車で約10分。シャンプー、などを入れた温泉セットもご用意しています。
★ くつ乾燥機(無料)も各お部屋にあります。
- 宿からの注意事項
- ★ チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡下さい。
★ 室内禁煙です。おタバコはウッドデッキでお願いします。
★ お帰りをスムーズにするために、お支払いはチェックイン時にお願いします。
★ 「小学生未満のお子様」の宿泊はお断りさせて頂いております。
★ 敷地内でのバーベキュー、花火はご遠慮頂いております。
★ 男性のみ3名様以上のグループでのご利用は、ご遠慮頂いております。
★ 縄文杉登山へお出かけのお客様が多くいらっしゃいますので、夜10時以降はお静かにお願い致します。
施設・設備情報
- コインランドリー
- 宅配便
- 禁煙ルーム
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル