ビジネスホテルマルヤマ
ビジネスホテル
三重県
松阪市京町一区27-1
-/5
2件のクチコミ
商都松阪におけるビジネスマンの拠点!
松阪駅より徒歩二分という理想的なロケーションに位置する安いビジネスホテルならマルヤマに。
ゆとりあるスペース。
お車での方には立体駐車場をご利用いただけます。
あなたの明日のためのビジネスワークを、よりアップする事をお約束します。
ビジネスホテルマルヤマは皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
■喫茶・・・ご宿泊の方は、モーニング無料となっております。
■立体駐車場・・・ご宿泊の方は、無料でご利用いただけます。
- 住所
- 三重県 松阪市京町一区27-1
- 駐車場:
- 43台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- おかげ横丁
- 夫婦岩
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- おかげ横丁
- 伊勢名物「赤福」が、『内宮の門前町「おはらい町」の中ほどで、約300年間変わらず商いを続けてこれたのも、お伊勢さんの「おかげ」』という感謝の気持を持って、平成5年7月に誕生させたまちが「おかげ横丁」です。
- 夫婦岩
- 夫婦岩は、古来より日の出遥拝所として知られており、晴れた日には遠く富士山を望み見ることができます。沖合660mの海中には興玉神石(沖の石)があり、夫婦岩はその鳥居と見なされています。仲良く並んだ二つの岩は実は沖合いの海中にある「御玉神石」を礼拝するためのものです。
- 伊勢神宮
- 伊勢神宮は「お伊勢さん」とか「大神宮さん」とか呼ばれ親しまれて、日本人の心のふるさとになっています。 伊勢神宮は正式には「神宮」と呼ばれ、内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)のほか別宮、摂社、末社など125社で成り立っています。これらの宮社は三重県伊勢市にある神社。皇大神宮(内宮(ないくう)と豊受(とようけ)大神宮(外宮(げくう)からなる。正式名称は神宮。皇室の祭睚を執り行う最高の存在として社格を超越するものとされた。
- 本居宣長記念館
- 本居宣長記念館は、財団法人鈴屋遺蹟保存会が運営管理する登録博物館です。江戸時代の国学者・本居宣長の旧宅「鈴屋」を管理して公開し、展示室では『古事記伝』などの自筆稿本類や遺品、自画像などを公開しています。また関連資料の収集や、宣長に関する調査や研究も行っています。
- 伊勢戦国時代村
- 安土桃山時代の村を再現した場内では、時代劇ファンでなくても楽しい気分に!「大忍者劇場」などの5つの劇場でのスペクタルあり笑いありのライブショーや、アトラクションも多彩です。黄金の安土城は桶狭間の合戦をはじめ、色々な歴史劇を体験できるよ。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ビジネスホテルマルヤマ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 31室
- 最大宿泊人数
- 43人
- 築年/改築年
- 1979年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ドライヤーは、フロント貸出となります。
- 宿からの注意事項
- チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
門限は24時です。
門限は24時ですが、フロントは25時迄起きています。
レビュー・クチコミ
-/5
2件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- コインランドリー
- マッサージ
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 禁煙ルーム
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー