B
旅館
大分県
玖2
- 住所
- 大分県 玖2
- 駐車場:
- 6台(無料)※予約不要
- 周辺情報
-
- 小松地獄
- 八丁原地熱発電所
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 小松地獄
- 車で3分 筋湯温泉のすぐ近くにあり、大自然の中に吹き上がる蒸気や噴出する熱泥の様子を見学できます。散策道から出ると危険かも!?温泉玉子が体験できます。(宿泊先のお宿に無料で生卵を用意)
- 八丁原地熱発電所
- 車で5分 わが国最大の地熱発電所で1号機と2号機を合わせて総出力は11万キロワット。毎日見学ができ、併設する展示館では発電の仕組や種類をパネルや映像で見れます。
- 九酔渓
- 車で15分 ヘアピンカーブの連続するこの渓谷は、別名「十三曲がり」と呼ばれる新緑と紅葉の名所。モミやツガ、カツラなどの原生林は四季折々に様々な姿を見せてくれます。また趣向を凝らした九酔渓温泉が人気。美人の湯とも言わてれます。
- 九重森林公園スキー場
- 車で10分 九重連山や阿蘇五岳の大パノラマを一望しながら、本格的なウインタースポーツを体験しできます。初夏にはミヤマキリシマが咲き誇り、新たなスポットとして脚光をあびています。冬季は筋湯温泉に宿泊し、スキーを楽しむお客さまが多い。
- タデ原湿原
- 車で15分 長者原のタデ原湿原の遊歩道はよく整備され、三俣山、硫黄山、星生山をながめながらの湿原散歩ができます。30分程度の道のりなのでお勧め!横のビジターセンターに申し込めば無料でガイドしてくれます。
- 男池 oike
- 車で40分 標高1587mの黒岳山麓に位置する男池は、日に2万tを湧出。九州各地から多くの人が訪れ、「まろやかで健康に良い」水を持ち帰っています。日本名水百選。近くには炭酸泉が湧出しており、こちらも連日水汲みの人が絶えません。
- 九重夢大吊橋
- 車で15分 平成18年に完成した大吊橋。天空の散歩道からは360度の大パノラマが楽しめます。秋には、真っ赤に染まった紅葉が楽しめます。長さ390m、高さ173m、幅1.5mの日本一の人道大吊橋です。橋の上からは「日本の滝百選」の震動の滝などが見え、景観抜群!
- 牧の戸峠
- やまなみハイウェイの最高地点に位置する峠。ドライブの休憩所でもあり、天気のよい日には九重連山をはじめ、由布岳や阿蘇五岳まで広がる大パノラマを楽しめます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- B
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 最大宿泊人数
- 5人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- ※降雪時のみ九重ICまでお迎えにあがります。
- 一般情報
- 現地にてクレジットカードのご利用は出来ませんのでご留意願います。
- 宿からの注意事項
- チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
入湯税が別途必要です。(お一人様150円)
クレジットカードは利用不可です。
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル