うまし宿 漁亭 美乃島
旅館
三重県
北牟婁郡紀北町紀伊長島区古里1125
4.7 / 5
6件のクチコミ~ここでしか味わえない、名物まんぼう料理と地魚料亭料理~
一度は食べてみたい「まんぼう料理」。
マンボウは、紀伊長島の郷土料理として知られています。
魚だけど魚っぽくない、初めての味と触感をお楽しみください。
また、獲れたて新鮮な地魚はもちろん、熊野灘の荒波にもまれた新鮮なサザエなどを
会席料理としてご堪能いただけます。
別注料理の弘法カキの陶板石焼や伊勢海老も、お客様に大変喜ばれております。
余計な手は加えず、旬のものを、そのとき一番美味しい形で・・・
日本料亭で経験を積んだ主人の技が光ります。
- 客室数
- 10室
- 築年/改築年
- - / 2008年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- ※ 紀伊長島駅より送迎も承ります(要予約)。
- 一般情報
-
※徒歩1分の場所に、古里海水浴場がございます。
※サービス 女性のお客様には、お好きな色浴衣を貸し出しいたします。
※ 紀伊長島駅より送迎も承ります(要予約)。
- 補足・注意事項
-
※ご利用人数により、お部屋のご案内をしております。
予めご了承くださいませ。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.7/5
6件の総評
- 客室
- 4.3/5
- 対応
- 4.3/5
- 眺望
- 3.0/5
- 環境
- 4.2/5
- 食事
- 5.0/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 自動販売機
- 宅配便
- 宴会場
- カラオケルーム
- 温泉の効能
- ・冷え性
- ・慢性婦人病
- ・慢性皮膚病
- アメニティ
- ・ボディソープ
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
【対応】電話でのやり取り、宿泊中の対応、どちらも非常に丁寧に対応していただきました。心身で心温まるものでした。
【お食事】非常に良かったです。特産のマンボウも美味しく頂きました。会席ということですが、形式ばった堅苦しいものではなく、落ち着いていただくことが出来ました。
【お風呂】24時間利用できとても良かったです。到着直後に利用でき、リフレッシュしてから食事という使い方が出来るし、朝も余裕をもって利用できました。
【眺望】部屋にベランダがありますが、眺めがいいわけではないです(海とか見えない)。周辺の散歩道を使えばその点も補えるでしょうか?
【環境】周辺にコンビニなどがあれば嬉しかったですね。もっとも良かった点は熊野古道と伊勢神宮両方を観光できる立地でしょう。このおかげさまで今回の旅行が有意義になりました。
【総合評価】全く期待以上で満足しています。少し気温が低かったので、布団がもう一枚ほしかった、という点。ベランダか廊下を動くのにスリッパがほしかった。(会談の金属の部分を踏むとちょっと痛い)なんてともありましたが。
【対応】前日予約で訪れましたが、つかず離れずの対応が嬉しいです。
【お食事】満点です。美味しかった。名物のマンボウも始めていただきましたが、また食べに来たいです。
【お風呂】十分な設備です。一人でゆっくりさせて頂きました。
【眺望】鉄道が走っているのが見えたり、海が見えたり、そして宿の窓からはみかん畑が見えたり、のどかな田舎風景です。
【環境】小さな海水浴場がいくつもあり、内海ですので、また孫達と共に訪れたいです。
【総合評価】やっぱり魚がウマイ!!今度は初夏のウニの時にお願いします。お世話になりました。
・料理がおいしかった
この宿の売りでもあるマンボウ料理はおいしかった。出てきたのは酢味噌
和えと 握り寿司で、マンボウを十分に楽しむことができた。
真珠貝の貝柱も初めて食べたが、ホタテなどとはまた違った触感で、美味で
あった。その他、豆腐料理、刺身なども出て、量も結構あり満足できた。
・そこそこ綺麗
2008年に改築したらしく、まだ建物もきれいである。清掃も行き届いて
いると感じた。特に、近隣の宿と比較すると際立って新しく見える。
・サービス
現地までは電車で行ったので、駅からの送迎がサービスがあったのはあり
がたかった。
女性の浴衣が選べたのは良かった。可愛い柄の浴衣もあり、妻も上機嫌で
選んでいた。生憎と季節が冬だったので生憎浴衣で外を散策といったこと
はしなかったが、夏にはよさそう。
当日はすいてる時期だったこともあり、風呂の貸切を予約して利用する
ことができた。
それ以外
・徒歩圏内で遊べるのは海岸と展望台くらい。町の明かりは少なく、
星は見えるかも