アパホテル<京都祇園>EXCELLENT
ビジネスホテル
京都府
京都市東山区祇園町南側555
四条通沿い、八坂神社前、京阪祗園四条駅徒歩4分のロケーション。
観光スポツトはもちろん、烏丸・四条通、ビジネス街へのアクセスも抜群。
アクティブな京都ステイに最適な「祇園」にあって、雅なるおもてなしと
贅なる安らぎで、観光にビジネスに素晴らしい旅情をお約束します。
【バーGION】・1Fに【STARBUCKS COFFEE】等の
飲食施設もごさいますので是非ご利用下さいませ!!
- 住所
- 京都府 京都市東山区祇園町南側555
- 駐車場:
- □料金提携駐車場 ホテルより徒歩約5分「建仁寺駐車場」入庫後~18時間以内(¥1,000税込)
- 周辺情報
-
- 八坂神社、円山公園
- 清水寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 八坂神社、円山公園
- 八坂神社は、スサノヲノミコト(素戔嗚尊)、クシイナダヒメノミコト(櫛稲田姫命)、ヤハシラノミコガミ(八柱神子神)を祀ります。 日本神話でも知られるように、スサノヲノミコトは、ヤマタノオロチ(八岐大蛇=あらゆる災厄)を退治し、クシイナダヒメノミコトを救って、地上に幸いをもたらした偉大な神さまです。 八坂神社の歴史は、社伝によれば平安建都の約150年前-斉明天皇2年(656)と伝えられています。都の発展とともに、日本各地から広く崇敬を集め、現在も約3千の分社が日本各地にあります。徒歩1分
- 清水寺
- 北法相(きたほつそう)宗の総本山で、西国三十三第16番札所。延暦年間(782~806)に坂上田村麻呂が草創したと伝わる。音羽山中腹に30近い堂塔伽藍が立ち並ぶが、現在の堂塔は、1633(寛永10)年に徳川家光によって再建されたもの。『清水の舞台』で知られる本堂は国宝。寄せ棟造り檜皮葺き、寝殿造りの優美な建築で本尊十一面千手観音像を安置している。舞台の下方に音羽の滝があり、この滝の清水が観音の示現とされ、招福開運にご利益があるといわれている。徒歩20分
- 京都四条南座
- 南座は、元和年間(1615~1623)京都四条河原町に公許された7つの櫓の伝統を今に伝える唯一の劇場である。四条通りをはさんだ7つのうち、明治を迎えたのは2座のみで、明治26年に北側芝居も廃座となり南座だけが歌舞伎発祥の現在地に残りました。 徒歩5分
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- アパホテル<京都祇園>EXCELLENT
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 154室
- 最大宿泊人数
- 275人
- 築年/改築年
- 1974年 / 2001年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 補足・注意事項
- ●食事付プランでのお申込みの際、食事のみキャンセルのご返金は致しかねます。
●【京野菜 彩旬】朝食ご利用時間 (7:00~09:30) 6/1~ プレート出しの個人盛り・ハーフビュッフェ
●ホテル館内契約コイン式パーキングのみで専用駐車場はございません。【先着順・予約不可・出入れ不可】
●チェックアウトのお時間が11:00を過ぎる場合は延長料金を頂戴致します。
●ご到着時間が23時を越える場合はご連絡下さい。ない場合はキャンセルとなることもございます。
●ご到着予定時刻に2時間以上遅れる場合は必ずご連絡をお願い致します。
●ご連絡の無い場合、予告無く他のお客様にお部屋を提供することがございます。
●ご到着時間が早まる場合の追加連絡は不要でございます。そのままご来館下さい。
●ご連絡なく不泊の場合、ご成立料金の100%をご請求させて頂きます。
- 宿からの注意事項
- ●ホテル館内契約コイン式パーキングのみで専用駐車場はございません。【先着順・予約不可・出入れ不可】
●チェックアウトのお時間が11:00を過ぎる場合は延長料金を頂戴致します。
●ご到着時間が23時を越える場合はご連絡下さい。ない場合はキャンセルとなることもございます。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- パソコン
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー