有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。


※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。


トクー!の様々なサービスで利用頂けるポイントに替えて、お客様にご提供いたします。
トクー!では会員の皆様にどこよりもおトクにサービスをご利用いただけるよう、他サイトよりもお安い価格にて提供しております。
\打たせ湯、立ち湯、泡湯など多彩なお風呂で7つの湯めぐり/掛流し良泉の宿
大分県 | 天ヶ瀬温泉
旅館
とても良かった。
とても良かった。
残念でした。
急用のため、朝早く帰りましたが、今度は又、ゆっくり伺います。
いい湯でした!
天瀬温泉の老舗約40年の歴史あるホテルでした。湯の質が良くとてもいい温泉でした。部屋や施設が古いのは仕方ないですよね。でも、とても良い料理と従業員のおもてなしは満足です。車イスの母を連れて行ったのですが、車いす用のスロープや風呂の配慮が無かったのが残念です。総合的には、料金の安さの割に美味しい料理と授業員の笑顔とおもてなしの良さに80点です。早く、昨年の大雨の被害復興を願ってます。また、行きますね!太った男性従業員の方!車いすを橋の向こうまで押してもらってありがとう。仲居さんも明るく良かったですよ!
満足です。
施設は新しくはありませんが、この金額で部屋にバス、トイレありで、食事(2食)は品数、味もよく、またお風呂も多数あり、接遇もよく、楽しみました。
また利用してもよいと思う内容でした。
お湯よし!人よし!
当日の朝に申し込みました。大人2人子ども3人。和室の部屋で申し込みましたが、和洋の部屋にしていただいてました。福岡からも近くて、子連れにはよかったです。それに
従業員の方が皆さんとても親切でよかった。お風呂が特によく、お湯がちょっとぬるぬる
、私の好きな温泉です。お風呂の数もいくつかあって、子ども達も何度も入ってました。
目の前のつり橋を渡って川沿いにある立ち寄り湯?人からみられても大丈夫な人は挑戦してみてください。景色は最高です。子どもと主人が入って満喫してました。
部屋には冷蔵庫もあり、トイレもウォシュレットでよかったのですが、カーテンが一枚だけでレースのカーテンもないので外からは丸見え。でも、カーテンを閉めると部屋も暗くなって・・・朝日を受けて景観を楽しみたかったのに、ちょっと残念。
食事はステーキ2切れ、鮎の塩焼き、鳥のてんぷら、小鉢数品、しゃぶしゃぶ、刺身と超豪華!といいたいところですが、何かもう一工夫ほしいところ。目玉のものにインパクトがないのかなあ。印象に残らない料理でした。それでも接客の人がよいのでそれもカバーできますが。色んな種類のおふろもあって、お湯よし、人よし、また、近いうちに行ってみたいと思います。今度は親を連れて。
リフレッシュしてきました
土曜日に格安で宿泊させていただきました。
料理も超豪華で大変満足です。
お風呂がちょっと熱めでした。
また利用させていただきたいと思います。
身も心も洗われた
かみさんの実家(長崎:平戸)へ帰省の途、寄り道として温泉で一泊をと探した当てたお宿。実際は盆休みが増えたので九州での2泊目となったが、久しぶりにゆったりでき、超多忙だった7月と8月前半の疲れが吹っ飛んだと言っても過言ではない。部屋の窓から見えるものは、玖珠川のせせらぎとソレに架かる吊り橋、対岸に点在する共同露天風呂とまばらな浴客、ひなびた温泉街とヒグラシが時々鳴く裏山、すべてが雑踏を離れた非日常の景色で心が悦になれる。おそらく天ケ瀬温泉が醸し出すコノ部分と宿の居心地の佳さの相乗効果でクチコミ評価が良いのでしょう。別府のような知名度や由布院・黒川のような人気を誇る湯場ではないし、ステイタスのある豪華な高級リゾートホテルではないが、「金と時間が余っているなら逗留したい宿リスト」の一つに加えたいと思う。
項目別で、部屋は確かに古いが綺麗にされていて特に問題なし。プランでは和室となっていたが広い和洋室を用意いただき恐縮でした。また、支配人とおぼしき男性をはじめスタッフ皆さんのキメ細やか対応は感じ良く◎でした。ぜひ!と薦められ散策した桜滝も良い意味で予想外でした。
一番気にしていた食事はプランに出ているイメージ写真より配膳も洒落ていて豪華に映り、質量ともに満足でした。夏はヤッパリ鮎、焼き立てなら申し分なかったが……それより僅か一切れだが普段口にできない鱧の湯引きにチョッピリ感激!ただ残念だったのは、空調の風がまともにテーブル上にあたり炎をゆらすため鶏に火が通り切れず半なま状態、改めて追加で火をくべてもらって食したが玉ネギはダメだった。
風呂に関しては、湯や設備のクオリティーが高いが川に面してなく見晴らしはきかない。玄関横の、自慢の立ち湯も有る露天風呂はナカなかの風情だが眺望は無く、男女で時間制限があり男性には不利(逆に女性には好都合)。
ほのかに匂う硫黄が温泉情緒を一層引き立て、先にも記した抜群な環境と相まって、また旅情をかき立てられる山渓の湯宿の印象が強く残りました。
田舎のひなびた温泉
ホテルの前に流れの速い川があり、鮎つりをしていました。建物は古いけど趣があり部屋も川が見渡せて気持ちのいい景観でした。温泉ホテルの吊橋がかけられており、かなり古い橋でした。温泉は大浴場は硫黄分?でかなり滑りやすく注意して入りました。ただし露天風呂は蚊がいて数個所刺されてしまいました。食事は別部屋の個室でゆっくり食べる事が出来ました。のんびりするにはいいかも?昔はすごい温泉ホテルだったと思われます。時代を感じる田舎の良質の温泉だと思いました。
良かったけど残念
料理のボリューム有りお風呂の種類もあり風呂好きの私にとってはグッド。しかし、朝風呂に入ろうと裸になった時に掃除の男性(女風呂)が突然現れビックリしました。
熟女の裸体をお見せしてしまいました。
清掃の男性も気まずいようで慌てて立ち去られました。
入浴時間内は男性禁止!!
初、天ヶ瀬でしたが、、
初、トクーで期待いっぱいでしたが、食事良くないなー、ここで高評価な意味がわかりません。鮮度、味ともにがんばって。風呂は、他の書き込みにもありますが、汚い。ともに残念。天ヶ瀬の街は、ホテル前の川沿いに公営の露天風呂が点在し、いい雰囲気なのですが。福岡からちょうど車で1時間。食事さえ良ければまた来ます。直前割8200円にしては、お粗末かな。
機会が有れば
休前日でも割引と言うので、急遽前日の夜に申し込んで利用させて貰いました。
初めて利用したので、あまり期待はしていなかったのですが、部屋はきちんと清掃されており、食事は思った以上に美味しく頂きました。ただ、お風呂は期待外れでしたが玄関横にある時間制限制の露天風呂はまあまあですが、男性は~19時までだったのは少し残念でした。従業員の方は皆さん感じが良く、小さな事にもよく気が付いて快適に過ごさせて頂きました。機会が有れば又利用させて貰いたいと思います。
お世話になりました。
今回もお世話になりました。今回も仲居さんの対応がよく満足しました。お湯の質もよく又利用したいと思っています。
とってもいい温泉でした
支配人ありがとうにて一泊2日でお世話になりました
温泉はとってもよく気持ちよく その上 平日のため宿泊者が少なくゆっくり入れて満足致しました。
あえて御願いですけど テレビの写りが悪く 今回は年寄りを同伴しなかったのでさほどNHKとか見なくても良かったんですけど 年寄り同伴の時は必ず ニュースや 又 相撲とかある時期には必ず見ますので テレビはきれいに見られるようにしてほしいです。
お世話になりました 疲れもとれて 主人は癒やされたみたいです
満足♪
当日予約でしたが、気持ちよく対応していただきました!
子供(小学生)も大人料理で、布団付きの幼児のお子様ランチが豪華だったのもあり、
兄たちが弟の食事をねらっていました(笑)
川のせせらぎの音が少し気になりましたが、きっとそこも天ケ瀬ならではの良さでしょうね。
施設の改善を
スタッフの皆様が一生懸命なのは伝わってくるのですが、施設の改善が望まれます。部屋の金庫を使えるように、トイレをウォッシュレットに、この2点は是非実現してほしいものです。この界隈が寂れた温泉地という感じですが、静かさを好まれる方にはお勧めです。深さ1m以上の立ち湯が気に入りました。
良かったです
高齢の母を連れて主人と3人で半額プランを利用させていただきました。到着した際にスタッフの方が高齢の母を気ってエレベーター近くでお風呂の階に部屋を用意してくださり感謝してます。食事は金額面から120パーセントの満足です。施設は古いですがお掃除も行き届いています。お風呂はお湯も良いお湯で翌日には肌がスベスベでした。残念なことは当日に他の国の方の団体さんがいてお風呂のマナーが悪く朝は入る事が出来ませんでしたがチェックアウトの時に女将さんらしき方が申し訳ないとお詫びされたので気持ちよく帰宅出来ました。また5月のバラの季節にお邪魔したいと思います。ありがとうございます。宜しかったら他の国の方の団体さんの時のにはツワー添乗員さんにお風呂のマナーの徹底かスリッパ草履の変わりになるものを考えていただきましたら幸いです。
温泉最高
何といっても温泉がよかったです。露天風呂もいくつかあり、
旅をしてるな・・・という気持ちになりました。
食事は量は多いです。味は、普通ですかね。
ただ、費用対効果の面からいえば、合格点はつけられると思います。
行ってきました
予想通り設備は古かったです。直前割引で行ったので安くは泊まれましたので。。。温泉は24時間入れるのは良かったですが。。。宿の周りには何もないので若い方には向かないかも。。。小さな子供添い寝は料金がかからないので3歳ぐらいまでならok。ただ、私はトクーを初めて利用いたしましたがプレミアム会費600円/人を請求されたのはビックリでした。
美味しい料理に満足です!
直前半額の割安料金でしたが、夕食は地鶏焼きや豆乳鍋など、
温かい物は温かく、焼き物は焼き立て提供して下さり、
料理人の方の心遣いが感じられました。
お吸い物、煮物は薄口の上品な味付けでした。
特にヤマメの塩焼きは骨まで柔らかく大変美味しかったです。
スタッフの方は気さくで親しみやすい方が多いですね。
おかげで気兼ねせずくつろげました。
夜のお風呂は団体客は入らない時間帯を、ご親切に教えて頂きましたので
おかげ様でゆっくりと入ることができました。
今回は大浴場しか入っていませんが、お湯は硫黄のにおいがしてつるつるしました。
少し残念だったのは、朝七時過ぎに大浴場に入った時お湯がぬるく
なかなか温まらずに少し寒い思いをしました。
お風呂入り口の黒いドアに直接、風呂入り口の掲示、説明があ知ればいいなと思いました。
一応従業員の方からお風呂の説明は部屋に案内して頂く前にあるのですが、
お風呂までの道が少しわかりにくかったです。
今回割安料金に対して、美味しい料理、広い部屋と川のせせらぎや、
夜の星空を楽しめ、大変満足しております。
どうもありがとうございました。
初めてのトクー利用
初めてトクーに参加しました、行くときは支払う金額に対して考えようと話しながらいきました。部屋もよく特に温泉が気持ちよく最高でした。全部で7回も入り堪能しました。
スタッフの対応もよく部屋が寒いといったらすぐにファンヒーターを持ってきて暖めてくれたり気持ちのいい対応でした。ただ、山手なので山菜料理を出してもらえたらもっと良かったと思っています。又トクーを利用します。
有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。
※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。