6つの貸切露天 渓流の湯宿 柏屋旅館 【貸切露天風呂の発祥の旅館!!】6つの貸切露天めぐり♪ 栃木県 | 塩原温泉 旅館 10 4.20 基本情報 プラン一覧 アクセス クチコミ フォトギャラリー 最低価格保証 6つの貸切露天 渓流の湯宿 柏屋旅館のレビュー 総合評価 総クチコミ数 10 平均点 4.20 部屋 3.20 対応 4.40 食事 3.60 風呂 4.50 眺望 4.70 環境 3.70 新着順 評価が高い順 時期順 20件 50件 クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 3/5 対応 4/5 食事 4/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 3/5 P-タン 投稿一覧を見る(5) 宿泊時 2012年8月 利用プラン 【1番人気★】6つの貸切風呂&やわらか牛陶板焼き 源泉かけながし~☆ 一泊二日、大人二人で泊まらせて頂きました。 部屋は、可もなく不可もなくでした。 対応は、食事時のご主人の丁寧な対応と、お子さま方の可愛い対応に、優しい気持ちになれました。 食事は、夕食時に出た、土瓶蒸しがとても美味しかったです、 土瓶蒸しにつかりたいくらい、もう一度食べたいお食事です。 お風呂は、源泉かけながしで、お肌スベスベになりました。また、貸し切り露天風呂では、全て入ることはできませんでしたが、どれも外れなしです。次回は、全て入りたいです。 ぜひぜひ、またお邪魔したい旅館です。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 3/5 対応 5/5 食事 4/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 3/5 温泉大好き夫婦 投稿一覧を見る(60) 宿泊時 2012年2月 利用プラン 【1番人気★】6つの貸切風呂&やわらか牛陶板焼き 雪景色の塩の湯も最高!!! これまで4回、利用させていただいています。特に今回は雪が降り、雪景色の露天風呂は大変良かったです。特に「雷ていの湯」からの眺めは筆舌しがたいものです。「川岸の湯」にも入りたかったのですが、余地震が続いており安全のため使用を控えていましたので入れませんでした。食事は陶板焼きの牛肉、舞茸の土瓶蒸、煮物ともいつもながら美味しかったです。朝食の味噌汁も変わらず大変美味しくいつものように御かわりを頂きました。朝食後にいただいたコーヒーも香り豊かで美味しかったです。新緑の季節が近づいて来ましたのでまた利用させてもらいます。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 3/5 対応 4/5 食事 3/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 5/5 ましゅ 投稿一覧を見る(16) 宿泊時 2010年12月 利用プラン 【期間限定】会食場プラン≪岩塩ミネラルたっぷり☆貸切露天風呂無料!≫~12/24 自分で演出する貸切露天風呂 貸切露天風呂6つ+内湯1つの計7つのうち ・雷霆(らいてい)の湯(①) ・桐(きり)の湯 (②) ・雄飛(ゆうひ)の湯(③) ・川岸(かわぎし)の湯(翌朝②) ・内湯(翌朝①) と5ついただくことができました。()は入った順番 一番最初に雷霆の湯へ クチコミにもありますが、滝の目の前はほんとすばらしです。一番下にあり階段での移動はつらいですね。 一番最初にいくのが良いと思います。 次に夕食前に桐(きり)の湯 へ 外がすでに真っ暗の中、小さいランタンを持っていざ湯へ。 場所は、出てすぐのところなので、階段での移動はせずOK。 大正期からの別荘風休息所へ小さいランタンを置いた感じが ほんとにグット! 夕食後、雄飛(ゆうひ)の湯へ 宿から外に出た左手にありました。すぐ近くです。こちらも 真っ暗。小さいランタンもっていき、その光の中で入り ました。幸せです。 翌朝、5時に内湯へ ここも気持ちいいです。女性風呂のほうも誰もいなかった ので見たのですが、男性風呂より大きいですね。 朝7時に川岸(かわぎし)の湯へ 口コミ、ブログで見たまさにすごい階段!!一人ですごーい なぁといいながら階段を下りてきました。一番下にある川岸に あるお湯。ここからの景色もほんとすばらしい。 (できるなら少しきれいにしたほうがいいかも) 利用は日没まで、朝は7時からとなっています。 最近、貸切露天風呂でお金を取るお宿が多い中、6つすべて 無料で入れるのはほんとに貴重です。 食事:夕食の土瓶蒸しがおいしかったなぁ。 全体的にこれといったものはないですが、 暖かいものが出てごはん3杯も食べました。 従業員のかたは、みな感じがよかったです。 設備、サービスは過度にもとめずゆーっくりお湯につかれれ ば満足ではないでしょうか。 (宿情報として) 雪が降るか降らないか?といった時期だったのでノーマル タイアとしては不安でした。WEBに本日の降雪状況をのせて いただけるとありがたいと思います。 (周辺でいったところ) 留春の滝、源三館、逆杉(パワースポット)、大出館(墨湯) クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 3/5 対応 4/5 食事 4/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 3/5 風の旅人 投稿一覧を見る(3) 宿泊時 2010年11月 利用プラン 【期間限定】ぬくぬくお部屋食プラン≪岩塩ミネラルたっぷり☆貸切露天風呂無料!≫ これぞ秘湯! 11月8日に一泊しました。塩原温泉ということで少し華やかさをイメージしていましたが、塩の湯は古き温泉集落の姿がそこにあり、いわゆる秘湯の宿でした。夕暮れに到着して早速野天貸切風呂のひとつ・桐の湯に入浴。フロントでミニランタンが手渡されて「?」と思いましたが、これが必需品!なんと浴室と通路が無燈火でした。川岸の上に母屋があり、それぞれの野天風呂は階段で結ばれてます。「川岸の湯」は日没までの限定。朝風呂に行きましたが日中でも廃屋を通っていくのでランタンが必要なほど。しかし風呂場に辿り着くと絶景が待ってました!すべての風呂を巡りきれなかったのが残念でした。今回妻と娘(幼児)で利用しまして一部の野天風呂はちょっと無理でしたが、とてもアットホームな雰囲気のお宿で気に入りました。またいつか訪れてみたいです。かなり昭和初期色があり秘湯ファンにおすすめです! クチコミ 総合評価 35 項目別の評価 部屋 3/5 対応 3/5 食事 3/5 風呂 3/5 眺望 5/5 環境 5/5 ルル 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2010年8月 利用プラン 【期間限定】会食場プラン≪岩塩ミネラルたっぷり☆貸切露天風呂無料!≫ 残念 塩の湯温泉郷、廃屋がそのままで寂れている。 昔は立派だったのだろうが、客が少ないのか設備の更新が できないのだろう。 温泉自体は満足できるが、露天風呂に行くまでがあまりにも侘しい。秘湯と言えば秘湯だが、もう少し、手入れがあってもと感じた。 夕食はまあまあだが、朝食はがっかり。宿泊料金が安いので余り期待していないが・・・? クチコミ 総合評価 45 項目別の評価 部屋 3/5 対応 5/5 食事 3/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 4/5 温泉大好き夫婦 投稿一覧を見る(60) 宿泊時 2010年6月 利用プラン 【期間限定】ぬくぬくお部屋食プラン≪岩塩ミネラルたっぷり☆貸切露天風呂無料!≫ 新緑の塩の湯も最高 昨年の秋に利用させてもらった時、新緑の時期にもと決めていたので二回目の宿泊となりました。今回は宿泊者が多く、前回ほど自由に湯船を選べませんでしたが、いろいろやりくりをして「川岸の湯」「雷ていの湯」に2回づつ入れたので満足です。内風呂に初めて入りましたが湯加減はベストでした。なぜか夕食の品数が前回に比べ減っていました。今回ものんびりさせてもらいました。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 4/5 対応 5/5 食事 4/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 5/5 温泉大好き 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2010年5月 利用プラン 【期間限定】会食場プラン≪岩塩ミネラルたっぷり☆貸切露天風呂無料!≫ とてもリラックスできました! ここの露天風呂は最高でした!「温泉」の口コミが良かったので、当日トクーでこの宿を予約しました。露天風呂と部屋からの渓谷、渓流の眺めは素晴らしかったです。温泉は、先日草津の大きなホテルに泊った時のお湯に比べて、濃くて泉質も良かったと思いました。7つのうち、6つの露天風呂を制覇してきました。お風呂からあがると、けだるい疲れが出て、ひと眠りの繰り返し。とても静かで、聴こえるのは鳥のさえずりと渓流の音だけ。更年期の不眠が続いてましたが、この日ばかりは、グッスリとよく眠れました。おかげで、心身ともすっかり癒されました。若旦那さんの誠実な気配りと対応が感じ良かったです。素朴で「何も足さない。何も引かない」という言葉がぴったりの、「古き良き日本の時代」を思い出させてくれる宿でした。行って良かった、また行きたいと心からお思いました。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 5/5 対応 5/5 食事 5/5 風呂 5/5 眺望 3/5 環境 2/5 たびまにあ 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2009年11月 利用プラン 【クチコミ投稿で割引!】☆全ての貸切露天風呂無料!!☆ぬくぬくプラン☆ さすが柏屋 私は塩の湯エリアに行くのは今回、初めてでした。以前は大変栄えていたエリアだと聞きますが、いまは廃れているようです。廃墟になった(場所を移動したため)旅館がまず現れてきて、ほんとにこの場所に「1度は止まってみたい柏屋」があるのかと帰りたい気持ちになりました。が、ホテルについてみると家庭的な感じで店の人も親切でほっとしました。100年以上の歴史があるホテルのわりには清潔でした。露天風呂はすべて貸切で、静かに自然を感じることができました。 クチコミ 総合評価 55 項目別の評価 部屋 3/5 対応 5/5 食事 4/5 風呂 5/5 眺望 5/5 環境 4/5 温泉大好き夫婦 投稿一覧を見る(60) 宿泊時 2009年11月 利用プラン 【クチコミ投稿で割引!】☆全ての貸切露天風呂無料!!☆ぬくぬくプラン☆ 塩の湯最高 以前、お隣の明賀屋本館の露天風呂に入った時、貸切で塩の湯を楽しみたいなと思っておりましたら旅トクーに柏屋旅館さんが加盟したことを知り早速申し込みました。繁華街の温泉場から離れた鄙びた宿ですがここでの癒しは何物にも勝るものでした。チェックアウトが10時なので時間延長しのんびりさせていただきました。 【部屋】和洋室で作りの古さはありましたが十分な広さで、きれいに掃除されており気持ちよかったです。部屋には冷蔵庫他、全て用意されておりましたが、露天風呂に行くまでの道のりが険しいので買い物かごのような入れ物があれば助かります。 【風呂】風呂は「川岸の湯」「雷ていの湯」「桐の湯」に延べ5回入りましたが、いずれも野性味十分な露天風呂で、夫婦二人で自然の恵みを堪能できました。綺麗に整備された宿の風呂を好む方や、足の不自由な方には向きません。風呂に行くまでの道、特に「川岸の湯」は大変スリリングで思い出に残りました。 【眺望】部屋は鹿股川沿いで紅葉が終わり掛けていましたが、水墨画を見るようで大変癒される景観でした。2階の部屋でしたが3、4階より景観は良いと思います。 【スタッフの対応】若旦那さんの人柄の良さ、女将さんの丁寧な対応が印象的でした。 【周辺環境】周りには何もありません。最小限の照明と川の音だけです。朝は散歩など楽しめると思います。今回は、あいにくの雨で出来ませんでしたので、新緑の時期までの楽しみを残しました。 【料理】夕食は部屋出しでのんびりと頂く事が出来ました。陶板焼きの牛肉、舞茸の土瓶蒸とも美味しかったです。驚いたのは刺身が新鮮で美味しかったことです。 【その他】マスプロ化された旅館、ホテルなどには真似できないものがあり、これからも塩の湯を守っていって頂きたいと思います。 クチコミ 総合評価 25 項目別の評価 部屋 2/5 対応 4/5 食事 2/5 風呂 2/5 眺望 4/5 環境 3/5 なすなす 投稿一覧を見る(1) 宿泊時 2009年11月 利用プラン ☆全ての貸切露天風呂無料!!☆ぬくぬくプラン☆ 遅くなりました 無料の貸切露天があるということで楽しみにしていましたが到着後少しして入ったのですが 日が落ちてきていた事もありますが、浴場に電気がなく、真っ暗でフロントで渡された懐中電灯だけが便りで危ないと思いました。大浴場はまるで工場のようで温泉に来たのに少しガッカリでした。もう少しリフォームするなどして見栄えを良くしたほうがいいと思いました。 夕飯も冷めてしまっていてご飯が冷たかったのは味気なくて残念です。 人手が足りないのはわかりますが、温かいものを出すとか、もう一品増やすとかしないとリピーターは来ないと思います。 前へ 1 次へ
有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。 ※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。 他サイトよりもトクー!での販売価格が高かった場合、お手続きから24時間以内(※ご利用前のみ)にご連絡ください。他サイトとの利用金差額を トクー!の様々なサービスで利用頂けるポイントに替えて、お客様にご提供いたします。 トクー!では会員の皆様にどこよりもおトクにサービスをご利用いただけるよう、他サイトよりもお安い価格にて提供しております。
源泉かけながし~☆
一泊二日、大人二人で泊まらせて頂きました。
部屋は、可もなく不可もなくでした。
対応は、食事時のご主人の丁寧な対応と、お子さま方の可愛い対応に、優しい気持ちになれました。
食事は、夕食時に出た、土瓶蒸しがとても美味しかったです、
土瓶蒸しにつかりたいくらい、もう一度食べたいお食事です。
お風呂は、源泉かけながしで、お肌スベスベになりました。また、貸し切り露天風呂では、全て入ることはできませんでしたが、どれも外れなしです。次回は、全て入りたいです。
ぜひぜひ、またお邪魔したい旅館です。