アクセス
MAP
- 住所
- 大分県別府市北浜3-14-3
- 駐車場
- 30台 無料 先着順
周辺情報
-
竹瓦温泉
別府最古の市営浴場は、風格ある建物と砂湯が自慢。男湯は神経痛やリュウマチ、女湯は婦人病に効果があると言われている。じんわり体が暖まる人気の砂湯は入湯の価値あり!
-
水族館うみたまご
人気水族館「うみたまご」へはお車で5分です。人間はもともと海から生まれたと言われています。無数の生命が生息し、日々進化を繰り返しながら成長している未知の領域「海」。そんな海からの贈り物がたっぷり詰まった、全く新しいタイプの水族館。
-
別府ロープウェイ
標高1375m。近鉄別府ロープウェイで10分の鶴見岳。春は桜、初夏にはミヤマキリシマ、冬は樹氷と四季の自然が楽しめます。
-
ハーモニーランド
ちびっ子から大人まで大人気のキティちゃんが大活躍のハーモニーランド。キティちゃんのキャラクターショーはもちろんグッズもいっぱい。夢と冒険あふれる12種類のアトラクションで大人も満足の一日が過ごせます。
-
九州自然動物園アフリカンサファリ
敷地115ha。国際保護動物のシロサイのほか、キリン、ライオン、トラなど69種・1300頭羽の動物がいる。アジア最大の規模。ジャングルバスから直接エサを与えられる。このほか「ふれあい牧場」「リスザルの森」「であいの広場」、遊園地、アフリカ展示館、レストランなどが揃っている。分
-
城島後楽園遊園地
阿蘇・くじゅう国立公園、由布岳南麓に位置し、恵まれた自然の中に広がる森の中のゆうえんちには、絶叫アトラクションからお子様向けのおもちゃ王国等、ファミリー、カップル、グループで楽しむことができます。
-
高崎山自然動物園
別府湾に面し、瀬戸内海国立公園内に位置する高崎山は、山全体がニホンザルの生息地となっている。約1700頭の猿が3つの群に分かれ、毎日エサ寄せ場に現れほほえましい交歓風景を見せてくれる。「おさる館」「さるっこレール」も生まれ今まで以上に楽しめます。