5
/5
ナン
様
2002年6月
去年の夏に初めて尾瀬高原に行き、今年はぜ
去年の夏に初めて尾瀬高原に行き、今年はぜひ水芭蕉を見たくて再度尾瀬高原へ行きました。通年、水芭蕉は5月下旬~6月中旬まで鑑賞できるとのことでこの日に行ったのですが、今年は暖かかったせいか開花時期はちょっと早かったよう。。。枯れ気味でした(TT)でも、天気もよく、高原自体も美しく、すごくきもちよかったです。ピノ・ノワールさんには昨年尾瀬に行ったときにもお世話になりました。今回も、とてもよかったです。食事がやっぱり美味しいし、ボリューム万点!ただ、夕食に去年も今年もワイン「ピノ・ノワール」をいただきましたが、去年のものと産地が違い、去年のほうが美味しかったなー、と。。。お部屋も、去年と同じ部屋でした。違う部屋も泊まってみたかったです。でも、防音はとても良いみたいで、かなりの宿泊客が居たのにもかかわらず、隣などの音はまったく聞こえませんでした。チェックアウト時に、お薦めのドライブコースも教えていただき、帰り道まで楽しんで帰ることができました!来年も、またお世話になってぜひ水芭蕉が盛りの尾瀬を見に行こうと思います!ところで、この予約をするときに(最初は前の週を予約しようとしていたのですが)、尾瀬の宿が全宿満室。あれ?っと思い、宿に直接確認したら、トクーで予約できる部屋があるとのこと。で、トクーさんに確認したら、ミスでその日は抜かしてしまっていたとのことでした。すぐ対応していただきましたので、無事予約できましたが、しょっちゅうあることなんでしょうかね?特にアナウンスは無かったようですが。。。
4
/5
バーディー
様
2002年6月
サエラカントリーでゴルフをするために利用
サエラカントリーでゴルフをするために利用しました。車で30分ほどの距離だったので、以前は老神温泉を利用していましたが、近くてよかったです。オーナーも奥様もにこやかな方で食事もおいしかったです。朝はゴルフのスタート時間が早かったため、朝食を6:30に用意していただきましたが、いやな顔もせず準備していただき大変助かりました。
5
/5
桜島
様
2002年6月
尾瀬で水芭蕉を楽しむハイキングトクーの感
尾瀬で水芭蕉を楽しむハイキングトクーの感想で、「食事が多くて美味しい」というのを読んで、ここの決めました。期待どおり食事の量が多くて、美味しく、満足しました。カップルプランだったので、二人で¥10000弱。この値段で2食付き。食事のボリュームも味も大変満足です。「感想」で読んだ通り、朝食で、呼ぶ前にパンやコーヒーのお代わりが出てきて、自分の食べたいだけ食べれて良かったです。そこのスタッフの方もとても気さくで、良かったです。
33
34
35
36
37
38
39
40
41