4
/5
TAKE
様
2002年6月
天気が良かったので、ハイキングを楽しみま
天気が良かったので、ハイキングを楽しみました。初日は妙義山、2日目は荒船山。日頃の運動不足がたたってか、けっこうしんどい。関越の下仁田IC近くの「かぶら健康センターかのさと」で汗を流して帰りました。昔ながらの旅館のようで、なかなか雰囲気がある。部屋は広く、窓からの眺めも良い。サッシではないので、隙間から虫が入ってくる。持参の携帯用虫除けが活躍した。夕食は釜飯や刺身こんにゃくなど、地場ものメインで体に優しい物が並ぶ。風呂は昔よくあった湯と水が別栓になっているタイプで、ちょっとめんどくさい。外風呂は卵風呂とかで確かにつるつるになる。寝るまえにまわりを散歩してみたが何にもない。静かに朝までグッスリ休むことが出来た。
5
/5
らき
様
2002年5月
突然の思い付きでインターネット予約したの
突然の思い付きでインターネット予約したのは、もう午後になってから事務局の方も親切に対応して下さいました。ありがとうございます。宿の方も感じが良く素泊まりでしたが親切に対応して頂きました。
4
/5
ミーハー夫婦
様
2002年5月
下仁田で新鮮野菜を買って、帰りに定番の軽
下仁田で新鮮野菜を買って、帰りに定番の軽井沢アウトレットで遊ぶ旅でした。当日予約で気持ちよく利用できました。露天風呂も朝から利用できるともっといいですネ。満足しました。
29
30
31
32
33
34
35
36
37