4
/5
つっちー
様
2001年8月
夏休み帰省先の福島から帰り際に中盛館でお
夏休み帰省先の福島から帰り際に中盛館でお世話になりました。鉱泉の宿でお風呂も普通の温泉と何ら変わらず大変長旅の疲れを落とすことができよかったです。仲居さんがとても親切で懇切丁寧に世話をしていただき、逆に低料金でお世話になるこちらの方が恐縮ぎみになりました。建物は少々古いですが部屋の間取りは各部屋も広々していて、エアコンも完備されていました。食事は値段から考えると定食のような感じかな?と思っていましたが、煮物、お造り、揚げ物などと品数が多く、山菜もあり満足しました。周りは山間部の住宅地という感じで、朝は旅館の玄関先が幼稚園のバスの停車場所らしく子供たちの声がにぎやかでした。
4
/5
ぴんぐー2号
様
2001年8月
新潟競馬旅打ち紀行でした。当日は新潟競馬
新潟競馬旅打ち紀行でした。当日は新潟競馬場旅打ち計画の前日でした。早めに中盛館さんについたのですが、いきなり所ジョージばりのご主人に、地元の人に間違われ、トクーで予約した旨を告げると、わかってもらえました(笑)その日は花火大会が近くであった模様で、結構混んでましたが、久しぶりに民宿気分を味わえました。でも、となりの若いグループが夜中までうるさかったのが、いまいちでした。
5
/5
村松 鉄也
様
2001年8月
長岡花火を見るのと、温泉を楽しみました。
長岡花火を見るのと、温泉を楽しみました。チェックインした日が、8月2日(長岡花火大会)と言うこともあって、花火大会に行くのが判っていたみたいで、説明とかしなくて良かったです。中でも嬉しかったのが、最寄りの駅(塚山駅)まで送って貰えたし、帰りの電車に併せて迎えに来て貰えたのが、大変助かったし、嬉しかったです。食事の方は、朝食しか食べていませんが品数豊富で結構美味しかったです。お風呂は、ちょっと狭いなぁとは思ったけど、天然温泉だったので、気持ちよく入れました。最後に、スタッフの対応がとても良かったので、機会があったら、また泊まりたい旅館でした。
21
22
23
24
25
26
27
28
29