4
/5
まま
様
2003年4月
伊豆修善寺の旅を満喫できました。満開の桜
伊豆修善寺の旅を満喫できました。満開の桜、韮山でのイチゴ狩りは旧跡めぐり、天城まで足を伸ばしてドライブも楽しみました。急に思い立って前日予約しましたが、案内されたお部屋は石庭が良く見えるお部屋でした。仲居さんがいろいろ親切に桜の名所や、イチゴ狩りの場所を教えてくださり、翌日の行動もスムーズに出来ました。温泉も広く、露天風呂も満喫できました。ただ、お部屋のトイレ等少し古い感じはしましたが、全体的に凄く感じが良かったです。ありがとうございました。
4
/5
花某ロ
様
2003年4月
「はじめての修善寺」何度も、訪れている伊
「はじめての修善寺」何度も、訪れている伊豆ですが、修善寺は何故かいつも通過する街でした。ゆっくり歩いてみると歴史ある街並みが素敵で、朝、散歩に出かけたところ消防団の式典が行われており、消防車の放水を目の前で見ることが出来、楽しめました。部屋・8畳のお部屋に案内していただきました。お部屋の匂いが気になりましたが、広々としていていました。対応・仲居さんは、テキパキとしたとても気さくな方でした。(到着した時のフロントの男性の対応が今ひとつなのが残念です)食事・伊豆ということでしたので、地物のお魚などを期待しておりましたが、夕食は品数が多い、昔ながらの旅館のお料理といった趣です。朝ご飯は、温泉卵も一味ちがったもので美味しかったです。お安く泊めていただいているので、十分なお料理でしたが、私達のように、量はあまりいらないけれど・・・というものは、夕飯などは「地魚の焼き魚or煮魚 & おとうふ + 1品」なんてメニューでも満足できるかな、とも思いました。(すみません!好き勝手なコメントで・・・) 風呂・お宿のお風呂はこじんまりとしていますが、気持ちの良いおふろでした。また併設されている日帰り入浴ができるお風呂もGOODでした。
3
/5
岩城ポムポムプリン
様
2003年3月
サイクルスポーツセンターにいって森の迷路
サイクルスポーツセンターにいって森の迷路に行きました。そしてカードにスタンプ3つおせばいいとゆうゲームでした。わたしは1番にゴールできましたよかったです。うれしかったです最初におふろにはいりましたきもちよかったですよ。次にご飯がおいしかったです。あっティッシュはおいておいたほうがいいですよ!!朝ご飯がおいしかったです!!!それにお風呂がきもちよかったです。とおとうさんがいっていましたよかったです。junko
31
32
33
34
35
36
37
38
39