5
/5
hato
様
2002年8月
夏休みの家族旅行で 白樺湖に行きました,
夏休みの家族旅行で 白樺湖に行きました,ペンションに泊るのは始めてだったので、子供たちは最初はすこし戸惑っていましたが、プレールームに子供達の好きなビデオやおもちゃが沢山あったのに大喜びでした。部屋もシンプルで無駄なものがなく落ち着いた感じでした。子供達の寝相がわるいのでベットをくっつけて寝ました。食事は残さず食べる事ができる丁度の量だとおもいました。朝食もおいしかったです。子供たちはきれいなお家に泊ったよと帰ってから,祖母などに話しているくらい掃除が行き届いていて,気持ちよく過ごすことができました。
5
/5
M.T.Y.M.WADA.
様
2002年8月
2泊3日の信州への旅行の1日目に安曇野、
2泊3日の信州への旅行の1日目に安曇野、美ヶ原、車山、白樺高原へとドライブ。ハードとは予想していましたが・・・。安曇野から美鈴湖経由のビーナスラインで美ヶ原の王ヶ頭を目指した道は、舗装はしているのですが、そのきつい登りとカーブに家族と車が悲鳴をあげていました。美ヶ原にはぜひ、車山側から入ることをおすすめします。宿に着いたときにはなぜか安堵感が。お宿ですが、噂どおりのキメの細かい食事メニューで、とてもおいしく、ホテルマン並みの奥様の身のこなし、料理の出るタイミングの良さ、それに部屋も広く満足の行くものです。敢えて言うなら、ご飯(お米)が少なかったかなと息子が言うように、よく食べる方には全体量が少ないかもしれません。それと、車がないと買い物ができない立地ですので、縦長の透明冷蔵ショウケースなどで、飲み物の無人販売などはどうでしょうか。(自販機は宿の雰囲気を壊しますので)ささやかな提案です。動物OKでここまで掃除の行き届いた清潔な宿もないように思いますし、装飾物やその飾り方など、好きな方には非常に参考になると思います。おみやげに買った薫り高い虹鱒の燻製をほおばりながら、この楽しいペンションを家族で思い出してます。
5
/5
森島学
様
2002年8月
子供たちや愛犬ととともにすがすがしい気分
子供たちや愛犬ととともにすがすがしい気分で高原の2二日間の旅を満喫してきました。宿も最高でした。こんなに安い料金で愛犬も含めて宿泊できるなんて信じられませんでした。でも実際行ってみて言うことなし。満点に近い内容でした。食事もフランス料理を出されていました。GOODです。宿ととしては上級の部類にはいると思います。しっかりとしたサービス。家族のために部屋などいろいろな配慮をしていただきました。とても感謝しています。また愛犬も居心地が良かったようで神経質にならずにすみ、助かりました。
107
108
109
110
111
112
113
114
115