急に決まった伊勢方面のプチ旅行。当初日帰
急に決まった伊勢方面のプチ旅行。当初日帰りを考えていましたが、どうせならゆっくりしたいと思って、トクーで宿を検索してみて正解!島にわたっての一泊はなかなか面白い旅でした。定期船が島に到着するころに宿の送迎車が迎えにきてくれていて助かりました。当初、歩いてもいけるかと思っていましたが、実際に行ってみると、徒歩ではちょっと困難かも。部屋からの眺望は抜群!食事もまずまずで、鯛のお造りはとてもおいしかったです。スタッフの対応もよく気持ちよく宿泊できました。ただ、部屋にあるトイレ・バス(ユニット)はちょっと狭くて使いづらかった。
トクーの宿には、何度もお世話になっており
トクーの宿には、何度もお世話になっております。今回も12月21日?22日に夫婦2人で宿泊させていただきました。私は妊娠6ヶ月。宿に行くには鳥羽から船に乗らなくてはいけないし、加えてその日は風雨が強く心配していましたが、18分で着いたので大丈夫でした。(かえってだんなの方が参っていましたが・・・)マイクロバスでお迎えに来てくださったのはよかったのですが、たまたま他の団体のお客さんとかち合ったため私たちともう一組の2人連れのお客さんはバスに乗れず、港でしばし、待ちぼうけでした。ほどなく、お迎えに来て頂き、やっと宿へ・・・。とっても明るくてお茶目なお姉さんに案内され、すぐに部屋へ。思っていたよりずっと広い端部屋でしかも、他の団体さんからも離れた所に入れていただいたようで帰るまで、とても静かに過ごすことができました。夜ご飯は食堂で。まず目に入ったのが「船盛り」!!鯛やたこの刺身が2人前以上(たぶん)盛られていました。その後も、魚介類の料理が出るわ出るわ・・・。なまこ酢の物、あさりのクリームスープや牡蠣の鍋等々ほんとにお腹いっぱいになりました。噂どおり、料理自慢のお宿でした。食後は、これまた宿自慢のあらめ(海草)風呂へ。ちょっと熱めでしたが、他のお客さんとほとんど顔を合わすことなくのんびりとつかることができました。(妊娠中にも関わらず、夜・朝と2回も入ってしまいました)朝は、干物や自分であぶって食べるのりや伊勢海老の味噌汁を豪快にいただいて、宿を後に・・・。10時チェックアウトのあと、11時40分の船が出るまでは、島内散歩。荷物は、港まで届けていただいので、身軽に散歩をすることができ、ありがたく思いました。1つだけ残念だったのが、暖房設備。エアコンしかなかったので、少し寒く感じたこと。(これは個人差があると思うので気にならない人は気にならないでしょうが・・・)しかし全体的には、大変満足なお宿でした。
船で渡るのがちょっと楽しかったです。お風
船で渡るのがちょっと楽しかったです。お風呂も温泉ではないけど、海草がはいっていたし・・夏ならプライベートビーチになるのかな?今度は夏に行ってみたくなりました。