8月2日3日で1泊2日の海水浴に出かけま
8月2日3日で1泊2日の海水浴に出かけました。今回は子供が車に飽きたので電車と船を使う旅にしました。1日目は少し雲が出て風がきつかったのですが、2日目は晴天に恵まれました。海水浴をして鳥羽水族館を見学しました。宿の人たちは皆気さくで話しやすかったです。宿の裏手がプライベートビーチになっているので、安心して海水浴が出来ました。子供がぐずってもすぐ部屋で休むことが出来るからです。食事は量的には少し少な目かなという程度ですが、新鮮な魚介類はおいしかったです。但し、単品で注文したうどんと丼とおにぎりは単価が高かったので、見直すべきだと思います。お風呂はよく温まりよかったのですが、2つの湯船のうち片方がぬるい普通の湯で、片方は熱めの海草風呂でした。普通の湯がぬるすぎるのでは?部屋の広さは申し分なく海が見えて気持ちよく、運良く対岸の島で花火を打ち上げていたのが見えてラッキーでした。しかし、部屋のトイレが汚かったように思います。風呂付のユニットですが、少し狭い上に洋式便器の水が溜まっている部分が黒ずんでいて洗剤を使ってなかったのではないかなと思いました。それから、海に面しているので廊下に船虫がいるのはなんでもないのですが、小さなゴ○○リのような虫(海特有の虫かもしれません。)がうろうろしていたのはちょっとどうかなと思います。それから、周辺に粗大ごみが散乱しているので、折角のいい環境が台無しになりかねません。以上の点を除けば時間の変更も快く応じてくれたし、対人面では良かったと思います。きっと島特有のおおらかさが良くも悪くも出てるんでしょうね。
7月の13・14日と二日間お世話になりま
7月の13・14日と二日間お世話になりました。今まで離島とゆう事で普段車で乗りつける事になれていた私達としてはなかなか不安感を拭い去る事が出来なかったんですが、なんともゆったりとした平和な旅行を楽しめました。 大きな旅館やホテルとは違い目の前の海から濡れたままで部屋まで靴のまま入れて、チェックアウト後も「昼頃まで海水浴をするから」と言うと荷物を預かってもらえて、こちらの都合に会わせて船着場まで送っていただけました。また鳥羽での駐車料金も帰りに無料チケットを発行して頂けるので、なんの心配も無いです。(鳥羽一番街の割引券付き) お風呂や新鮮な海の幸については他の感想文にて十分記載されているのでゆう事は無いかと思いますが、とにかく行き届き過ぎるくらいのサービスになれてしまっている私達にとって子供の頃泊まった海の民宿を思い出して20年程タイムスリップした懐かしい気分になりました。とにかく暖かい気分になれること間違い無しです!! 最後にもし帰りの船に乗るのに少し時間が有るのなら早い目に船着場に送ってもらいほんの一時、何も無い静かな未なとを楽しんで下さい。それだけで又きっと来たくなると思いますよ。 追伸:二人なのに広い部屋を用意していただき本当に寛げました。アリガトウございます必要以上にかまわれることなく、バカ丁寧さも無い気取らないムードがかえって温かく感じて良かったです。
伊勢の菅島に魚釣りを楽しませてもらおうと
伊勢の菅島に魚釣りを楽しませてもらおうと2組の夫婦で出かけました。魚釣りといっても魚が相手をしてくれればそれで楽しいのです。結果は、第1投目を投げたとたんにキスをゲット。そして釣った魚は、宿で天婦羅にしてもらったり、塩焼きにしてもらったりととてもおいしくいただきました。宿は、目の前が砂浜。絶好の釣り場でした。魚釣りは、予想どおりしっかりと楽しませてもらいました。しかし、宿の料理には、少しがっかりしました。定食ではなく、プラスアロファの料理を頼んでいたのでもう少しおいしい海の幸をいただけると期待していたのですが、外れました。そして、全体的にもう少しこぎれいにしておいてもらいたいと思います。