連休にお宿が取れるかどうか心配でしたが、
連休にお宿が取れるかどうか心配でしたが、まずは泊まったことのない温泉をと探し、取れてよかったです。郡山まで四号線をひたすら南下し、そこから49号線に出て、途中磐梯熱海温泉で日帰り入浴を(華の湯)楽しみ、115号線で目指す横向温泉に向かいました。翌日は、喜多方まで足を延ばし、蔵の里めぐりをし、小原酒造で酒蔵見学をし試飲もしたりして、美味しいお酒を買ってきました。お昼はもちろん喜多方ラーメンを食べて帰ってきました。お酒とラーメンとても美味しかったですよ。ツインの洋室は無駄のない空間でまずまずでした。料理は思ったより美味しかったです。特に、地元の食材を使った料理がよかったです。(山菜関が・・・)お風呂は鉄分が多い泉質のようでとても体が温まって最高でした。露天風呂もなかなか自然の感じがしていつまでもゆったりとつかっていたい感じでした。夜は川の流れの音を聞きながら気持ちよく眠れました。朝食も純和食で美味しく食べれました。
春スキーと温泉の旅前回2月にもお世話にな
春スキーと温泉の旅前回2月にもお世話になり、前回同様到着が夜遅くになってしまいましたが、夜警の方に親切にご対応いただき感謝しております。到着後、早速広々とした温泉にゆったりと浸かりました。鉄分が含まれた天然温泉は惜しみなく湯船から垂れ流し状態となっており実に良かったです。また24時間入れるのもとてもうれしい限りです。風呂場は前回とは男女が入れ替わっており、どちらも広くてとても良い風呂だと思います。今回は4人での利用でしたが、部屋は充分な広さでした。ただ、前回はトクー市での利用でしたが今回はトクー市が満室とのことで一般タイプで利用しましたが同じタイプの部屋でした。(ちょっと残念です)でも、広さは充分です。朝までゆっくりと寝てチェックアウトしました。全体として満足でしたが、ひとつだけ悔しい思いをしました。チェックアウトの際、前回同様にフロントで箕輪スキー場の割引リフト一日券を¥3,000で購入したのですが、スキー場に行ったところ、この期間は春スキー期間なので平日・土日祝料金が別れておらず、一律¥2,800とのことでした。つまり、フロントで購入して¥200損した訳です。それも4人分ですから計¥800の損失です。この様なリフト券の情報等はフロントの方が知っており、損しないようにアトバイスしていただくべきではないかと思います。宿から離れたスキー場ならともかく、宿と目と鼻の先に位置している訳ですから。他の3名に示しがつかない思いをして残念でした。
今回の目的はスキー。やっと時間が取れ、今
今回の目的はスキー。やっと時間が取れ、今シーズン最初で最後のスキーでした。宿はゲレンデから近く、トクー市orファミリーキャンペーン実施の宿から選び、マウント磐梯さんにお世話になる事にしました。ちなみにスキー場は、箕輪スキー場に行きました。時期が時期なので雪質はよくありませんでしたが、リフト待ちもなく、1日中滑る事ができました。チェックインはスムーズで対応も良く、部屋まで案内していただきました。(荷物も持ってくれました。)部屋は12畳の和室で、掃除もされており十分な広さでした。ただ、部屋のドアが少しずれており、開け閉めに少してこずりました。食事は、量も十分でしたし、接客された方の対応も良く、とても美味しくいただけました。お風呂は、とてもいい湯で、スキーの疲れがとれました。2泊しましたが、子供たちと何度もはいりました。ただ、残念だったのは、初日に入浴した時、掃除の時間だったのか、用具入れの戸は開き、浴場には脚立やブラシが置いてあり、いい湯が台無しでした。それと、シャワーの出が悪かったのが気になりました。トータル的には、満足できた旅だったと思います。ありがとうございました。