夫婦二人で磐梯界隈をうろうろしてきました
夫婦二人で磐梯界隈をうろうろしてきました。梅雨時でしたが天気は比較的良くて、自然を肌で感じる事ができました。道々に看板があり、迷う事はありませんでした。フロントの方の話では混む時期ではないとの事で、建物の中は非常に静かでした。団体旅行やスキーで利用するホテルというイメージですかね。温泉は少し旧い感じでしたが私はとても気持ちよく入れました。部屋の広さも充分で、費用に対する満足度は非常に高かったです。
新緑の時季9名で宿泊しました。到着が予定
新緑の時季9名で宿泊しました。到着が予定よりも早かったのですが親切なフロントの方の案内で3Fの部屋に通されると窓からの爽やかな風と鳥のさえずりに出迎えられました。スキー場目の前というローケーションは最高の宿で、温泉も地元湯治では有名な「会津八湯」で露天も最高でした。鉄分は多い泉質だそうですがにおいもあまりなくすべすべのとても良い湯でした。お料理の値段では恐縮するくらいでした。ローケーション・温泉・サービスなどとても良い宿に巡り会えてと感謝しています。大満足でした。また泊まりたいです
家族4人で福島方面へ車で行ってきました。
家族4人で福島方面へ車で行ってきました。主にまわったのは磐梯・猪苗代・会津若松・喜多方です。1日目は自然を満喫する日と称して磐梯吾妻スカイラインから浄土平や小富士・五色沼散策をしました。木々の香りをおなかいっぱい吸ってリフレッシュです。2日目は歴史を学習する日。猪苗代湖畔の野口英世記念館や会津の鶴ヶ城(白虎隊の哀しい話)喜多方の蔵巡りを楽しみました。もちろん有名な喜多方ラーメンもおいしかったです。帰り道はワールドカップの決勝戦の日でしたので首都高の渋滞が心配でしたが逆に普段よりも道はすいていて快適はドライブ旅行でした。宿の方は、応対してくださったスタッフのみなさんは感じがよくてよかったです。よかったのは自然にかこまれたホテルだったこと。部屋からは川のせせらぎがきこえてのんびりできました。団体の泊り客が多く食事したところは少ない人数で淋しかったですが、その分スタッフの方がまめに声をかけてくださり、ついついビールの注文がふえてしまいました。食事がさめていたのが残念でした。 一番のホテルのおすすめは温泉です。鉄分の含有量が多いということで浴槽や洗い場は鉄分で茶色になっていましたがこれは効能を考えると気になりませんし、なんといってもお風呂からあがっても何時間も身体のぬくもりがさめません。肌もつるつるです。横向温泉というそうですが泉質は本当にすばらしかったです。年配のお客さんが多かったのもこんな理由でしょう。スタッフのみなさん、ありがとうございました。