19日ひたち海浜公園へ。チューリップフェ
19日ひたち海浜公園へ。チューリップフェアー中でした。5分咲きとのことでしたが花によっては満開でした。その後遊園地で遊び、宿へ。20日アクアワールド大洗。イルカショーや鮫などの巨大魚、大水槽、子供は大喜び。3時頃、市場へ行き、お寿司を食べて帰宅。宿の方に案内され部屋に。3階でしたので眺めは良く、部屋もレトロな雰囲気、「泊まりに来た」というよりは「遊びに来た」感じがします。食事も充分すぎる量で、おいしく頂きました。お風呂はちょと熱かったけど、気持ちよかったです。従業員の方々もいい人ばかりで、また泊まりに行きたいですよ。
食を充分満喫し、のんびりできました。次の
食を充分満喫し、のんびりできました。次の日、偕楽園に行き、梅祭りの時期だったので、素晴らしい景色を十二分に堪能しました。昼食は、旅館のすぐ近くの魚市場のお店でうに丼を頂きましたが、本当に新鮮で、舌がとろけそうでした!思い立って突然行ったのですが、お天気にも恵まれ、非常にラッキーな旅でした。通常価格 20000円  とくー価格 12600円/2人 で3月22日(土)1泊部屋は思っていたよりも広く、のんびりできました。旅館の方の対応も明るく、気持ちよいものでした。お食事は新鮮なお魚料理が多く、最高でした。是非また味わいたいです。お風呂は、少し狭いのが残念でしたが、温泉が暇なく湧き出ていて、気持ちよかったです。眺望は1階の部屋なのでいまいちでしたが、庭の眺めはなかなか風情がありました。環境は、漁港とさかな市場のすぐ近くで、朝から活気のある海岸を気持ちよく散歩できました。とにかくこの旅館は、お料理が絶品です。周辺にもおいしい魚料理のお店が豊富で、このお値段であれだけの食を満喫でき、満足した旅でした。
簡単に予約そして。確認までできる。すばら
簡単に予約そして。確認までできる。すばらしさを再確認した。とても手際よく旅ができました。まず、海から近い!!部屋から海が見えるのはよかったです。旅館につくと女将さんが丁寧に部屋まで案内していただきました。部屋は、古いですが古い建築の良さがでていてよかったです。お風呂は、とても暖まる!そしていい温度でした。料理ですがアンコウ鍋が食べれました!!品数もおおくておなか一杯でした。贅沢をいわしていただくなら刺身をもっと増やしてほしかったなぁと思いました。 おさかな市場に近い!1分くらい着く。新鮮な魚を安く買えました!!