雪のシーズンになる前に那須高原へ行きたい
雪のシーズンになる前に那須高原へ行きたいと思いました。お目当ては温泉。高速道路を使わず行くため朝は5時に出発しました。渋滞などにも合わず、お昼には那須へついてしまいました。チェックインまで那須高原ビール、銀河高原ビール、道の駅などに寄って食料、飲み物を買い込みました。雪は道の端に残ってはいましたがノーマルタイヤで全く問題はなかったので一安心。紅葉もきれい。あとはゆっくり温泉に入るだけ!那須温泉地域に入るなりイオウのニオイに包まれます。有名な鹿の湯へも寄ってみましたがかなり混んでいそうなので宿の温泉を愉しみにもう少しドライブをし、宿に向かいました。最初通りぞいに宿があるとばかり思っていたのですが、Y字路を左に上がっていったところにありました。前から雲海閣さんには泊まりたかったのですが、人気のお宿ですからなかなか予約が取れませんでした。念願の宿泊です。高台なので窓からの眺めは最高に良く、目の前には山が見えました。若旦那さんの対応は素晴らしく、那須高原についてや温泉についてたくさんお話を聞くことが出来ました。買ってきたビールを外に出して冷やしておき早速待望の温泉へ。公共の温泉が好きな私達には最高!関東では草津の次に酸性が高いそうで、確かに本当に効きそう!アトピーも効くとのことでチャンスがあれば長湯治したいなと思いました。(私自身が長年アトピーに悩まされているので)鹿の湯と同じ人が建設した情緒溢れる湯は何回はいってもいいものですが、長湯するとちょっと疲れます。湯上がりは若旦那さんもオススメの那須高原ビールを飲みました。おいしい!値段が高いのでがぶがぶ飲むのはためらわれましたが、日本酒のように味わいながら飲むビールです。帰りに多めに買い込んでしまいました。宿には勝手に使っていい冷蔵庫やレンジもあり素泊まりでも困りません。今度はもう少し長めに泊まりたいなと思いました。雪のシーズンはもうすぐなのでしばらくは行けないけど。ノーマルタイヤしか持ってないので。(泣)
今回は温泉&ゴルフということで、妻と2人
今回は温泉&ゴルフということで、妻と2人で10日夕方にレンタカーを借りて家を出発、那須インター近くで夕食をとり、雲海閣さんへ。夜と朝、温泉を堪能させていただきました。11日はゴルフへ。スコアは私も妻も散々でしたが、天気もよく、楽しめました。11月10日に妻と2人で1泊させていただきました。前日、例年には珍しく、この時期に雪が降ったとのことで、屋根や畑や周辺は雪景色でしたが、幸い道路事情には影響なく、無事チェックインできました。さて、お宿のほうですが、連絡していた時間より1時間ほど早く着いたのですが、すでにお部屋は暖めていただいており、ちょっとした心遣いでしたがありがたかったです。温泉に関しては硫黄泉とミョウバン泉があり、部屋から出た途端に硫黄の匂いがぷーんと漂う程(部屋から風呂には階段をかなり歩くのですが)で、温泉自体も最高でした。全体的な雰囲気も「湯治場」といった雰囲気です。素泊まりの宿なので、設備等は質素ですが、リーゾナブルに温泉三昧したい方には特にお勧めです。
何度か予約を入れて取れなかったのですが,
何度か予約を入れて取れなかったのですが,今回は予約を取ることが出来ました。普段なら後輩に命令して車を出させるのですが、季節外れの雪が気になったのでスタットレスタイヤを着けっぱなしの自分の車で行きました。やはり、那須インターの周辺から雪がちらついて着ました。お菓子の城でおやつを買い込み宿に向かいました。宿の施設(風呂?)は県道に面しているのですが,玄関は裏通りに回ったところにあります。親切に宿の施設のところに表示があったので、電話をせずにたどり着けました。宿の駐車場に車を止めようとしたところ、宿の方が親切に出迎えてくれました。宿は昔ながらの湯治宿と言う感じで、案内された部屋は8畳で少し古い感じでした。飲食物の持ち込みは自由とのことでした。ここは鹿の湯から引いている硫黄泉と緑磐泉の二つの風呂があります。早速、硫黄泉の風呂に入りに行きました。二畳ほどの湯船が二つあり、洗い場は無く昔ながらのお風呂という感じで、なんとなく鹿の湯のつくり似ています。混んでいる鹿の湯に入るのならここのお風呂の方がいいと思います。熱い湯船と温い湯船があり、好みに応じて入れます。風呂に入った後、部屋でくつろいでいたら雪のせいか寒くなってきたので、今度は緑磐泉の方に入りました。こちらの風呂は最近の大浴場という感じでした。酸性の温泉のせいか少し酸味がしました。風呂に入って温まったので夕食を食べに銀河高原ビールに向かいました。外に出ると雪はすでに積もっていおり、スタッドレスの車で来てつくづく良かったと思いました。宿に帰り、少しくつろいで寝ました。翌朝風呂に入り、昨日買い込んだお菓子を朝食に食べ帰りました。夕食に出かけるとき、宿の方が親切にいろりろ教えてくれました。ビールは銀河高原ビールよりも那須高原ビールの方が美味しいとのこと。食事を沢山食べたいなら銀河高原ビール、ビールを美味しく飲みたいなら那須高原ビールとのことです。夕食でのお勧めはすぐそばの那須ショッピングセンターの1000円のサイコロステーキだそうで、テレビで3回も紹介されたとのこと!但し、他のメニューはあまり勧められないとのことでした。今度はサイコロステーキと那須高原ビールを味わいにまた来たいと思います。ゴージャスに旅行に行きたい方、若いカップルの方にはあまり勧められませんが、湯治気分で純粋に温泉を楽しみたい方ならいい宿だと思います。若いカップルの方に勧められないのは部屋の壁が薄いので、室内の声が他の部屋に聞こえてしまうからです。