5
/5
ホッシー
様
2002年10月
温泉三昧をして来ました。金曜の夜から日曜
温泉三昧をして来ました。金曜の夜から日曜にかけて温泉に何度も浸かってのんびりして来ました。夜遅くの到着にもかかわらず、丁寧に対応していただき、翌日の自炊のときも道具や食器等を色々と用意していただいたり、その他色々と親切にして頂き有難う御座いました。
5
/5
ろくえふ
様
2002年10月
10月19日に1泊2名で利用しました。外
10月19日に1泊2名で利用しました。外から見たときは、ちょっと古めだけど雰囲気の良い宿でした。中に入り部屋に入ると広く、勿体無い位の広さでした。ご主人に温泉や宿について話を聞かせていただきました。布団はセルフサービスなのも、気を使わないですんだので良かったです。部屋からはほんのりと紅葉した景色を見ることができきれいでした。お風呂はイオウ泉とミョウバン泉があったのですがイオウ泉のみを利用したのですが女湯はお客さんが少ないみたいで独り占めでのんびり入ることができたらしく、男湯も1人先客がいただけでのんびり入れました。ご主人の説明どおり肌がスベスベになりました。やはり贅沢な掛け流しで100%源泉なのがさらに効いたみたいです。24時間入浴可能とのことなので0:00にも入りに行きました。長い廊下と階段を1人で行き来するのは少し怖かった(相方談)ですがしっかりと暖まりとても心地の良いものでした。帰り際もちょっとしたゴミを袋に入れて持ち帰ろうかとしていたのに気づいてくださり、捨ててくださりと、なんとなくうれしくなる心遣いをしていただき気持ちよく宿泊できました。機会があったらまた利用したいと思います。
5
/5
まく
様
2002年10月
温泉三昧でした。那須はあちこちに個性豊か
温泉三昧でした。那須はあちこちに個性豊かな温泉があります。ロケーションや泉質や雰囲気がたくさん。フロントが、玄関を入ってから廊下を少し歩いていくので、少々、わかりにくかったですが、ほかは満足。とくに温泉は二源泉あり、階段を下っていく、古くからの温泉の方はとても良かったです。少々、きついかもしれませんが、いい運動になりました。お風呂場は湯治場そのものです。よい雰囲気です。
17
18
19
20
21
22
23
24
25