まあまあ
まあまあ
女房と不意に「どこか行こうか」という話に
女房と不意に「どこか行こうか」という話になり、当日の午前中にHPから伊豆長岡の山田屋さんに予約を申し込みました。OKかどうかの連絡は約3時間後とのことだったのですが「ダメならダメで日帰りで」ということで出発し、PM3時頃、道中で予約完了のメールを受け取りました。すでに御殿場近くだったのでその日はそのまま宿へ向かい、翌日は沼津で寿司を食べた後、御殿場のアウトレットで買い物をして帰りました。伊豆長岡は街の中にコンビニが結構あるので手ぶらでも行けますし、ここを拠点に沼津や修善寺、河津、土肥などどこでも行けます。私も何度も行った大変好きな場所です。私が感じたこの宿の1番素晴らしいところはやはり「お風呂」。内風呂はHPのとおり大変広いL字形。露天も広く岩の感じも自然で良かったです。内風呂は檜製の桶や椅子、檜エキス入りのボディシャンプーから出る檜の香りが充満し、大変リラックスした気分になれました。湯温も熱すぎることなく、到着後、夕食後、起床後、朝食後と4回も入ってしまいました。夕食は海鮮しゃぶしゃぶ、お刺身、揚げ物、タンシチューなどが出たのですが、多すぎることもなくちょうどよかったと思います。私の体が大きいので布団から足が出てしまい少し寒かったということもありましたが、HPの他の方の感想通り、宿の方々も大変丁寧に応対していただきとても満足しました。
今回はゆっくり温泉に入り、おいしい食事が
今回はゆっくり温泉に入り、おいしい食事がしたいと思い、山田家さんを選びました。チェックインすると仲居さんの案内で部屋まで行きましたが、2人ではもったいないほど広く、くつろげる空間でした。なんといってもここはお風呂が広く、当日はあまり浴場が混雑することもなく、ゆったりと入浴することができました。料理も部屋だしで仲居さんの料理の説明も楽しく、おいしくいただけることができました。とてもよい旅行ができ感謝しています。また、ぜひ行きたいと思います