本当に部屋も広く敷地も広く驚きました、創
本当に部屋も広く敷地も広く驚きました、創業120年と言うだけあり建物は古いですが、お風呂は7?8年前に新しくしたそうで非常に綺麗でした、部屋にもお風呂があり驚いた事に、そこにも温泉が引かれているそうです(入りませんでしたが)。大浴場も露天風呂も管理が行き届いていて温度もちょうどよく,露天風呂に落ち葉などもなく(こまめに網ですくっているそうです)、本当にいい温泉でした。部屋も古いなりに清潔にされていて、なかなかいいと思いました。食事に関しては、若い人には少し量が少ないかもしれませんがなかなか美味しいと思います。従業員の方もみんな感じがよくゆっくりできました、部屋からは庭や、かやぶきの離れが見えてまたいい感じでした。また機会を作って行きたい宿となりました。
久しぶりに妻と一緒に、伊豆西海岸から中伊
久しぶりに妻と一緒に、伊豆西海岸から中伊豆への一泊ドライブの旅に行ってきました。とにかく8月1・2日と暑い日で、車から出るのも嫌になるくらいの一日でしたが、いつもと違う風景や時間をしっかり楽しめた一日でした。今回お世話になった宿は長岡温泉の山田家さん。トクートラベルさんの会員になって初めての利用です。実はその予約段階で勘違いによるミスをしてしまいまして、そのお陰で、トクートラベルさんの事務局の方ならびにホテルフロントの川口さんに大変ご迷惑をおかけしてしまいました。予約ルートをホテルのホームページから直接予約してしまったので、安い料金での利用というメリットを活かせなくなってしまったのです。翌日、厚かましく川口さんにメールでトクー料金への変更をお願いしたところ、出発前に料金変更了承の旨のお返事を頂きました。トクーさんへも念のために予約をしましたので、随分山田家さんとトクー事務局さんの方で連絡を取り合って頂いたようです。おかげさまで、二名一泊二食付28,000円を19,600円で利用することが出来ました。本当に感謝しています。お宿の印象ですが、明治43年9月開業というだけあって、古い感じは否めません。好き嫌いがあるかもしれませんが、私はこの雰囲気が気に入って今回申し込みました。夕食は部屋食でしたが、とにかく料理は板前さんたちに会ってお話を伺いたくなるほど素晴らしくいろいろ工夫されたものばかりですごくおいしかったです。朝食は広間の方で、味噌汁、焼き魚ともに温かく食べていただこうとする気持ちが伝わってきて感動しました。それからお風呂。これも大変に素晴らしいものでした。「高天原庭園風呂」と称されたこちらのお風呂は広くて優雅で、温度も熱からず温からずちょうど良い感じの素晴らしいお湯でした。露天風呂も外へ出てすぐのところに打たせ湯があり、のんびりとした一時を過ごすことが出来ました。お部屋は和洋室でしたが、部屋の前は庭園で池もありそのかなたには茅葺き屋根の離れ『竹庵』が望め、心から落ち着ける雰囲気でした。一方で、内部はやはり年月を感じさせ、部屋の造作も傷みが見受けられ、あちこちに染みもあって、居心地自体は人によって感想が分かれるところかなと思います。私たちは全く気にならずむしろ落ち着いた気分で寛ぐことができました。ひとつだけ気になったのは、部屋なのかエアコンなのかはっきりしませんが、少しかび臭さい臭いがしたこと。また掛け布団が冬物だったようですが、出来ればこの時期はエアコンがあるといっても夏物にするかタオルケット等にして頂いたほうがいいのではないかと思います。いずれにしても、さほど大きな問題とはいえません。ホテル側のお心遣いと事務局の方たちの細やかな対応、川口さんの優しい言葉で大変に心温まる旅が出来きました。心から感謝します。有難うございました。