5
/5
なんとなく
様
2002年9月
兄弟二人で東京方面から関西へ帰省のさい途
兄弟二人で東京方面から関西へ帰省のさい途中で立ち寄りました。到着は5時頃入ったため最初の日は観光はまったくできませんでした。伊豆の温泉の割には沼津インターより30分圏内でとてもアクセス的にはよかったです。チェックインを6時頃すませお部屋へ。部屋は二人ではもったいないくらいの大きなお部屋で、部屋からは大きな庭園が見えました。建物自体はとても古く、お部屋もかなりの古さを感じましたが、とても清潔感がありました。食事は6000円の割にはちょっとものたりなさを感じましたが、工夫の凝らした料理であり一品一品おいしくいただけました。ただ残念なのが、私たち兄弟はお酒をまったく召さないのでお味噌汁と(赤だし)茶碗蒸がさめていたことがとても残念でした。お風呂はとても綺麗で(最近リニューアルされたかのように)露天風呂もとても綺麗でびっくりしました。たまたまお客様の入りが少ない日で3度お風呂にはいったのですが、貸切状態に満足しました。これは余談ですが、朝風呂に入ってる最中一人もくもくと掃除をされてる方がおられまして、その掃除の様子を遠めでなんとなく見てたんですが、関心するほど丁寧に掃除されておられおおげさですが感動いたしました。チェックアウトも無事に済ませロビーで自動ピアノ演奏を聞きながらコーヒーを頂き宿を後に致しました。
4
/5
shiho
様
2002年9月
おいしい海の幸と温泉でゆったり・・・心身
おいしい海の幸と温泉でゆったり・・・心身ともにリフリッシュしました。初日のお昼ご飯は沼津魚市場近くでおいしいお寿司を、二日目のお昼は三島で絶品の鰻を食べて、満足&満腹。また宿の近くのロープウェイからの駿河湾の眺めは素晴らしかったです。特筆したいのは、宿のまん前にある射的屋さん。とても楽しかった!スタッフの対応は丁寧で好感がもてました。建物も部屋も「古き良き旅館」といった感じで趣がありました。建物の随所から庭に出ることができ、夜は星を見上げながら散歩して涼みました。部屋は私たち二人には広い位でゆったりすごせました。夕食は、品数が多く満腹に。冷めたい皿が多いのは残念でしたが、費用から考えれば妥当ではないでしょうか。お風呂は広くて開放感があり、とくに露天は気持ちよかったです。人が少なかったので貸切のようでリラックスしました。
5
/5
waka
様
2002年9月
9/5-7の2泊3日、彼と遅めの夏休みを
9/5-7の2泊3日、彼と遅めの夏休みをとり、山梨&静岡へドライブ旅行をしました。といっても、宿泊先は初日しか決めず、あとは現地で・・・という、ある意味強行旅行でしたが。旅行初日、山梨県の富士急ハイランドへ。しかし、秋雨前線の影響で雨が降ったりやんだり。でも、何とかドドンパとFUJIYAMAのメインコースターを乗ることができました!その日から、ずっと雨がふり十分な観光は出来ませんでしたが、Tocooさんで予約した、宿泊先でのんびりと過ごし素敵なひと時を過ごす事が出来ました。お得感がいっぱい!本当に有難うございました。実は、宿泊日当日、現地のインターネットカフェから予約をし、予約確認がとれてから1時間後(16:00頃)にチェックインをしました。ホテルの駐車場についた段階で、わざわざ出迎えてくださいました。かなり遅めの予約だったにも関わらず、夕食(部屋食)も準備してくださり、とても感激しました。お食事も、質・量ともに大満足。また、お風呂も改装されたそうで、大浴場、露天風呂とも広くて、3回も入ってしまいました。ただ、女性用の露天風呂の囲いをもう少し、高くしていただければなぁと思いました。それ以外は、皆さん暖かく迎えてくださって、最高でした。
35
36
37
38
39
40
41
42
43