4
/5
kino
様
2002年11月
今回は、安代館へモニタープランで宿泊しま
今回は、安代館へモニタープランで宿泊しました。お部屋は、前の人のタバコのにおいが抜けてなかったのがとても気になりました。対応は、観光スポットのお話がたくさん聞けてよかったです。お食事は、とてもおいしかった。部屋食だったのもうれしかったです。(2人だけだったからからかもしれないけど・・・)食事の量もちょうど良く、福田屋さんのお肉もとってもやわらかくて、とても満足です。お風呂は、少し熱かったです。お湯は、肌がすべすべしてとても気持ちよかったです。眺望は、遠くの景色は見えないが、温泉街という感じがとてもよいと思う。ただ、目の前が宿なのがちょっと気になりました。環境は、大通りより一本うちにあるのでとても静かで良かったです。
5
/5
ひらばやし
様
2002年10月
結婚記念日のある10月は毎年家族で旅行に
結婚記念日のある10月は毎年家族で旅行に行こう!と、今回はトクー!で湯田中渋温泉郷の安代館さんに予約し、アップルラインでリンゴ狩りをしたり、長野や、小布施の町を散策し、紅葉の美しい景色や、新蕎麦、美味しいものをたくさん満喫してきました。宿は、温泉街の石畳にしっくりとマッチした、趣のある建物でした。家族3人で、16畳くらいの大きなお部屋を使わせていただき、狭い賃貸マンション暮らしの私達はいつもと違う、特別な環境に感激しました。3時過ぎの早めのチェックインでしたので、女将さんが教えてくださったおサルの入る温泉まで散策に行きました。母サルに甘える赤ちゃんサル、かわいかった!!宿に戻り、お風呂に入りました。他のお客様がまだいらしていなかったようで、女湯を家族で利用してくださいと言って頂き、家族水入らずで温泉で温まり、とてもぽかぽかになりました。ありがとうございました。夕飯は、私の勘違いで4歳の娘の分を急きょ、お願いする事になったのですが、最初に対応して下さった仲居さんも、女将さんもとても迅速かつ、丁寧な応対でした。お食事は、地元の幸をふんだんに取り入れた、とても美味しいものばかりでした。普段は小食な私も、安代館さんのお食事は、たくさん食べてしまいました。特に、鯉こく。とっても美味しかったです。鯉があんなに美味しいなんて、今まで食べてきた鯉はなんだったのか!全然臭くないし、本当に美味しかったです。オプションでお願いした、信州牛のステーキも、とってもやわらかで、肉にうるさい主人も大満足でした。リンゴの入ったみぞれ和えもとっても気に入っていました。建物は近代的でも、ぴかぴかでもないけれど、古き良き日本の面影があって、スタッフの皆さんもとても明るくお話も上手で、楽しませていただきました。(温泉の効果か、美人の方が多いです。これ、お世辞ではないです。)下駄で石畳を歩く音と水の流れる音、夜の温泉街は素敵でした。気配り上手な女将さんのお人柄にも惚れちゃいました。ぜひぜひ、また行きたいお宿です。
5
/5
岩崎 信助
様
2002年9月
二泊三日で、夫婦と母親と三人で湯田中温泉
二泊三日で、夫婦と母親と三人で湯田中温泉、万座温泉草津温泉、を回る温泉三昧の旅でした。大変お世話になりました。とっても、気さくで笑顔の素敵な女将さんでした。又別館横山大観別荘嶽心荘での女将さんの作られた食事がすごく美味しかったです。普段あまり、たくさん食べない母親が、たくさん食べたので、驚きました。古い建物を残すのはたいへんだと思いますが、頑張って保存してください。貴重な体験が出来ました。又機会があれば、御邪魔します。
56
57
58
59
60
61
62
63
64