2月14から15日に家族4人で猿ヶ京方面
2月14から15日に家族4人で猿ヶ京方面にスキーに出かけました。新治村村営の赤沢スキー場は、有名な法師温泉の近くで、安い、すいている、親切なスキー場で穴場的なところでした。スキー終了後16時過ぎに到着しました。事前に場所を聞いていましたが、少し道に迷いましたが、通りがかりの人に聞くとすぐに教えてくださいました。当日は私ども一組で、こたつのある部屋を案内して頂き、すぐにお風呂を頂きました。お風呂は鉱泉となっていましたが、そこら辺の温泉より、ズーっと効能ある温泉らしくて、翌朝も入浴させて頂きました。二重丸です。食事は、野菜中心でしたが無農薬で本当の野菜の味がしました。追加で注文した冷や奴とイワナの甘露煮は、とてもおいしかったです。宿の女将さんからは、春が一番お勧めで、夜桜をみながらお風呂に入れるそうです。また山菜料理も楽しめるとのことでした。子供たちは、ウサギの赤ちゃんを見せてもらいとても喜んでいました。最後に鉱泉水を分けて頂きありがとうございました。
今回は二泊三日のスキー旅行でした。宿の周
今回は二泊三日のスキー旅行でした。宿の周辺には雪は少量ですが、スキー場(苗場)は沢山ありました。楽しく過ごすことが出来ました。チェックインは10時近くになってしまい、連絡もせず迷惑を掛けました。少し、怒られてしまいました。(すみません)今回で2回目でしたが、相変わらずご飯がおいしくとてもよい宿と思いました。ただし、部屋が前回の半分程度の広さしかないのでかなり窮屈でした。子供達もかなり不満だったようです。子供達も成長したので、前回と比較したようです。でも、近くを散歩したときに野生のリスに会えて、とても嬉しかったです。又お願いします。
群馬の「農園民宿かかし」さんに、夫婦ふた
群馬の「農園民宿かかし」さんに、夫婦ふたりで1万円ちょっとで宿泊できました。プレミアム会員になって1度目の旅でしたが、すでにこれで会費分までまかなえて、お得感いっぱいです。宿選びでは、宿泊者の感想が決め手になりました。みなさん、とても満足しておられるようだったので、安心して予約できました。前日から雪が降ったこともあり、宿泊客は私たち夫婦だけ。見渡す限りの雪原に、ぽつんと建つ農家民宿。過剰な対応もなく、さらりと感じのよいご夫婦がやっています。お部屋の障子を開けると、一面の雪。ももいろの夕焼けもきれいに見えました。この宿を選んだのは、すべて自家栽培の無農薬野菜を料理に使っていること。安心できる野菜をおいしく食べられる宿はあまりないので、とても期待していました。野菜中心とはいえ、鍋あり、揚げ物あり、煮物あり、手作りこんにゃくありと、なかなかに豪華です。特にオプションでつけたシンプルな茶碗蒸しのなめらかな舌触りは感動ものでした。もちろん、朝ごはんもとっても健康的なメニューで、おいしかったです。自家製味噌で作ったお味噌汁がいい香りでした。それから、鉱泉を沸かしているというお風呂も、気持ちよかったです。さらりと肌にまとわりつくような感触で、このお風呂はアトピーの方にとても効果があるのだとか。雪景色の中での宿泊はすがすがしかったですが、雪がとけると畑で一緒に作業ができるそうなので、お子さん連れでの宿泊も楽しそうですね。平飼いにしている健康的な鶏の卵も食べられますよ。買って帰ってゆで卵にしたら、とってもおいしかった。それから、私たちは生後4ヶ月のネコ同伴だったのですが、きちんとしつけていれば、無料で泊めていただけます。ペット連れの方にもありがたい宿です。ご夫婦で東京から彼の地へ移り住んで、畑をやりながら民宿を営んで15年だとか。わりと地味な場所で、ここまで続いてこられたのも、清潔なお部屋やお風呂と、気持ちのこもった野菜作り、手を抜かない料理など、がんこなまでのご夫婦の姿勢があるからでしょう。心ある旅人に、もっと知っていただきたい宿です。