ペンション なかむら
ペンション
ペット可
福島県
耶麻郡猪苗代町山神原7082
夜の星、夏のホタル等、他では見られない自然がいっぱいの所に有る時には日本カモシカが見られます♪
ペット、赤ちゃん歓迎します。
大きいお風呂を貸し切りで各部屋ごとに入れます♪
- 住所
- 福島県 耶麻郡猪苗代町山神原7082
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 猪苗代ハーブ園
- 三津屋集落
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 猪苗代ハーブ園
- 磐梯(ばんだい)山と猪苗代(いなわしろ)湖を一望する磐梯高原のリゾート施設、ホテルリステル猪苗代。70万平方メートルもの広大な敷地には、ホテル、キャンプ場などが点在。そのなかのひとつ猪苗代ハーブ園では、約500種ものハーブが出迎えてくれる。春は菜の花、初夏にはラベンダーなどが咲き乱れ、ホテルでは、ここで栽培されたハーブを使った料理やハーブティーが味わえる。手作りドライフラワーやポプリも販売。
- 三津屋集落
- 喜多方市郊外にある三津谷(みつや)の集落。わずか5戸だが珍しいレンガ造りの蔵が見られる。ドイツ人鉱山技師が設計し、地元のレンガ積み職人によって造られたレンガ蔵は、アーチ型の窓や入口などがデザイン的にユニーク。もとは磐越西線のトンネルや鉄橋の橋脚部分にレンガが必要なことから、レンガ工場が造られたのが始まりで、アーチ型の窓などはアーチ式橋脚にどことなく似ている。蔵で郷土料理が味わえる「煉瓦亭」もある。
- 猪苗代湖
- 面積180平方キロメートルと、日本で4番目の広さをもつ猪苗代湖(いなわしろこ)。世界有数の透明度を誇り、磐梯(ばんだい)山の新緑や紅葉を映す青色の湖面から、別名「天鏡湖」とも呼ばれている。湖岸が比較的なだらかで、おだやかな湖上では、遊覧船やマリンスポーツの基地としてにぎわう。また湖北岸には、冬は白鳥も飛来する。
- 五色沼・桧原湖(車5分)
- ---
- ネコマスキー場
- ---
- グランデコスキー場(車25分)
- ---
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ペンション なかむら
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ※10月~2月末までの間、暖房費と致しまして
1部屋につき525円、別途頂きますのでご了承願います。
■こちらの宿はペット同室宿泊可能ですが、ゲージに入れての宿泊になります。
- 補足・注意事項
- ■当ペンションはクレジットカード利用出来ません。
予めご了承下さい。
■暖房費(10~4月のみ、1部屋1泊につき525円必要となります。
■こちらの宿はペット同室宿泊可能ですが、ゲージに入れての宿泊になります。
ペットを同伴する時は下記の諸条件をご確認下さい。
[種類] 小型犬(室内)、猫、小動物(リス・フェレットなど)、鳥類、大型犬は室外でよければ可
[場所] 同室宿泊可(対応部屋数2室)小動物・鳥類に関しては玄関に置いて下さい。しつけの出来ていない犬は、食堂には入れません。
[持参するもの] エサ・ゲージ・シート
[要望] トイレのしつけができている。無駄吠えしない。他のお客様の迷惑にならない様に室外以外はむやみに出さない様お願いします。大型犬は車の中でお願いします。
[料金] 525円
[食事] なし
■スキー・スノボレンタル情報
レンタルスキー 大人2625円・子供2100円、レンタルスキーウェア 大人2625円・子供2100円、レンタルボード 大人3150円・子供2625円、レンタルボードウェア 大人2625円・子供2100円
※サイズなどの問題がございますので、レンタルの際は予約確定後に直接宿にお問い合わせ下さい。
- 宿からの注意事項
- ■暖房費(10~4月のみ、1部屋1泊につき525円必要となります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル