裏磐梯国民宿舎
民宿・ホステル
福島県
耶麻郡北塩原村大字桧原字蛇平原山1074
磐梯朝日国立公園の中心、磐梯高原に位置し、磐梯山と桧原湖・五色沼を抱く標高800mの爽やかな高原です。
雄国沼の春のミズバショウにはじまり、レンゲつつじ、夏の湖沼群のハイキング、磐梯山登山やブラックバス釣り、秋のもみじ狩り、各トレッキング、サイクリング。冬はグランデコ、ネコマ。
スキー・ボードとオールシーズンの裏磐梯です。
季節に合わせた田舎料理が好評です。
【低料金で大満足がモットー!裏磐梯の自然の恵み】
裏磐梯の季節の山菜や、自家菜園のお野菜を お出しします。
出来るだけの手をかけて、愛情を込めて・・・
女将オリジナルの和洋折衷料理です。
お子様ランチもお作りします。
※季節や連泊によってお料理の内容が変わります。
- 住所
- 福島県 耶麻郡北塩原村大字桧原字蛇平原山1074
- 駐車場:
- 無料 20台
- 周辺情報
-
- 磐梯山
- 志田浜湖水浴場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 磐梯山
- 標高1819mの美しい山です。会津では昔から「宝の山」と呼ばれ、グリーンシーズンは登山やハイキング、ウィンターシーズンは東北有数のスキーエリアとしてにぎわいます。
- 志田浜湖水浴場
- 国道沿いにあるという便利さもあって、常に客の絶えることのない湖水浴場。湖岸の松林の美景は会津三保ともいわれる。
- 裏磐梯の五色沼
- 青沼・瑠璃沼・弁天沼・みどろ沼・毘沙門沼があり、水の色が湖沼によって変わることで知られている。五色沼入り口バス停から磐梯高原バス停までの約4㎞間に、点在する沼を縫うように散策コースが設けられている
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 裏磐梯国民宿舎
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 43人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 2014年11月8日~12月19日まで冬期休館となります。
- 補足・注意事項
- ※11月初め頃より雪の可能性もございます。お車でお越しの際には冬タイヤか、チェーンのご用意をお願い致します。
・ペット同伴不可
- 宿からの注意事項
- ※11月初め頃より雪の可能性もございます。お車でお越しの際には冬タイヤか、チェーンのご用意をお願い致します。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- テニスコート
- 将棋
- 自動販売機
- コンビニ
- スキー乾燥室
- 高速インターネット
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル