別府鉄輪温泉 瑞光寺 大谷会館
旅館
大分県
別府市御幸3組
4.2 / 5
44件のクチコミ鉄輪のお寺の宿。
リーズナブルに宿泊と天然温泉で寛げる、鉄輪温泉入口にある宿坊。
天然の薬湯温泉でくつろげる素朴なもてなしの嬉しい宿。
地獄めぐりや鉄輪散策にも便利な立地。
シルクロードを探検された大谷瑞光上人の遷化の地に建立され、鉄輪湯煙ウォークの観光スポットになっています。
- 客室数
- 5室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1955年 / 1975年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
クレジットカードの利用はできません。
現金にてお支払ください。
- 補足・注意事項
-
※飲食物持込可
※ペット同伴不可
※洗面具はご持参ください。
※布団を敷くのはセルフサービスです。
※食事は朝7時30分から8時30分、夕食は6時から7時です。
※Wi-Fiがご利用できます。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.2/5
44件の総評
- 客室
- 3.4/5
- 対応
- 4.0/5
- 眺望
- 2.6/5
- 環境
- 3.9/5
- 食事
- 3.7/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 高速インターネット
- 温泉の泉質
- ・塩化物泉
- 温泉の効能
- ・慢性便秘
- ・虚弱児童
- アメニティ
- ・タオル
- ・石鹸
- ・シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル
家族六名で利用しましたが、一階の八畳2間続きで利用させて
頂きました。エアコンもちゃんとついていて部屋も綺麗でした。
二階に本堂がありなかなか立派で子供達は圧倒されていました。
朝食は価格以上で丁寧に作られて、温かいものは温かく
冷たいものは冷たく食べることができました。
控えめながら丁寧な対応で、押し付けがましくなく気持ちの良い
ものでした。部屋や玄関ホールには麦茶がいつでも飲めるように
準備されていて、暑い季節なだけにとてもありがたく感じました。
部屋代を抑えて、夕食を美味しい魚でもと考えていましたので
立地条件や価格を考えると充分納得いくものでした。
トイレが少ないのがちょっと難点かな・・ってくらいです。
宿の方は感じも良く、門限も22時ということでしたが23時を超えても大丈夫でした。
周辺にはコンビニもあり、歩いて地獄も5カ所は行けます。その他秘宝館やおみやげ店など、周辺へのアクセスは良いですが車がすぐ前を通るので、車の音が気になる方はうるさく感じるかもしれません。
風呂・食事は利用していないので真ん中の★★★にしました。正直あまり期待出来ないので予め美味しいお店や周辺の立ち寄り湯をリサーチしてそちらで楽しみ、この宿は素泊まり専用とするのが良さそうです。
部屋のすぐ横が本堂で、古い写真がたくさんあったりと幼少の頃なら怖くてトイレに行けなかった気もしますが、なかなか個性があっていい思い出になりますよ。