ペンションON-THE-ROCK(オンザロック)
ペンション
宮城県
大崎市鳴子温泉鬼首字小向原9-26
4.7/5
19件のクチコミ
東北の宮城県北部、鳴子温泉のオニコウベ高原にあります。山々に囲まれた雄大なロケーションとサラリとした美肌効果の天然温泉は、家族風呂として貸し切りでご利用になれます。
荒雄川キャッチ&リリース区間ではフライフィッシングが楽しめる。オーナーは大の釣りキチでフライフィッシングが大好き!教室も開催しているので、釣り情報も案内してくれる。
オーナーの気さくで温かな雰囲気と山の幸を盛り込んだ美味しい食事が自慢の宿です。たまには喧噪を忘れて、形のない贅沢をお楽しみください。
フィッシング教室開催!(4月~11月)
荒雄川の渓流ではイワナやヤマメの他にニジマスの釣りが楽しめますので、釣り好きの人はぜひ訪れてみたい宿です。
詳細はhttp://www.on-the-rock.comにてご覧ください。
- 住所
- 宮城県 大崎市鳴子温泉鬼首字小向原9-26
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 間欠泉
- 地獄谷
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 間欠泉
- 噴泉は約1時間おきに噴出し、事前にアナウンスがながれる。間欠泉センターの2~3階の展示室からも間近に眺められ、特に温泉を利用した露天風呂プール(水着着用)からの眺めは最高。ちなみに室内プールと、露天プールは常時38~42度に設定されており、子供から大人まで楽しめるお風呂感覚のプールだ。
- 地獄谷
- 地獄谷は、立山火山の面影を見せている 爆 裂 火 口 で、周囲約1.5キロ の平坦なくぼちに、8大地獄に小地獄を加えると、一三六地獄があるという。独特のイオウの臭いがたちこめ、荒涼とした地肌にはおびただしい数の硫気孔があり、水蒸気を噴出しています。
- 鳴子峡
- 大谷川が刻んだ高さ100mの鳴子峡は、断崖絶壁と渓流がおりなす景勝地。弁慶岩、 夫婦岩などの奇岩怪石や新緑・紅葉が素晴らしく、見晴台から大谷橋の約2.5kmの間 を遊歩道が整備されています。 特に紅葉は美しく、渓谷全体が鮮やかに赤く染まりま す。
- 日本こけし館
- こけしの最も古い生産地、鳴子。この地に日本こけし館が誕生したのは昭和28年詩人で童話作家の深沢 要さんのコレクションが鳴子町に寄贈されたことと、昭和32年から毎年全国の工人達からこけし祭りへの奉納こけしが贈られ続けられたことが大きなきっかけとなり昭和50年に完成致しました。
- 荒雄川
- 荒雄岳を水源に宮城・秋田県境、標高1200mほどの山域から流れるいくつもの支流を抱えています
- オニコウベゴルフ
- 風薫る緑の季節から鮮やかに染まる秋の紅葉まで、 豊かな自然の囁きが聞こえるオニコウベという大地は ゴルフのある暮らしこそふさわしい。 大自然をステージとした表情ゆたかな18ホールは、 語り尽くせない魅力にあふれている。
- 禿岳
- 禿岳は鬼首カルデラの外輪山。鬼首地区の西側。宮城、山形両県の境を花崗岩の山稜が南北に走り、その最高峰が禿岳である。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ペンションON-THE-ROCK(オンザロック)
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 24人
- 築年/改築年
- 1988年 / 2005年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ・ペット同伴不可
・添寝幼児施設使用料1050円
・飲食物持込不可
レビュー・クチコミ
4.7/5
19件のクチコミ
- 客室
- 4.0/5
- 対応
- 4.8/5
- 眺望
- 4.1/5
- 環境
- 4.5/5
- 食事
- 4.5/5
- 風呂
- 4.6/5
施設・設備情報
- スキー乾燥室
- 加湿器
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 150円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 火傷
- アメニティ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル