松島について

松島は、松島湾内外にある大小260余りの諸島と湾周囲を囲む松島丘陵も含め、日本三景の1つです。湾周囲の松島丘陵や島の高台には「松島四大観」と呼ばれる修景地点が散在し、夕焼けが美しい「壮観」、南に松島湾や奥松島を眺める「麗観」、東南に塩竈湾を眺める「幽観」、北に塩竈湾、その奥に松島湾、奥松島を眺める「偉観」から成ります。特に「壮観」を臨むなら「大高森展望台」。標高105.8mの山頂からは嵯峨渓と松島湾を見渡せます。松島湾の東端から西を眺める景色は、夕陽で真っ赤に染まる松島の風景写真にもよく使われます。朝日なら、松島海岸の南端の岬にある丘「双観山」に。頂上からは、塩釜湾と松島湾の両方が望めるため「双観山」と名付けられ、金華山の向こうに昇る朝日の荘厳な美しさに出会えます。松島湾の景色を臨む春の西行戻しの松公園は、海と空の「青」、松島湾の松の「緑」、淡い「さくら色」のコントラストが有名。

松島周辺の格安旅館・ホテル一覧

  • 松島温泉 小松館好風亭

    【無料の貸切露天風呂が大人気】最高の料理と温泉!松島で一番海に近い宿

    松島温泉 小松館好風亭

    宮城県|松島

    • 旅館
    • 高級宿
    クチコミ平均点
    4.50
    住所:宮城県宮城郡松島町松島字仙随35-2 
    クチコミ平均点
    4.50

    日本三景のひとつである松島の美しい景勝を、守り伝えるために、好風亭の建物は景色の中に松を生かし、松を守るように建てられています。 海に張り出した月見台からは、朝は島影から昇る見事な朝日を、夜は海に照り映える月の風情をご覧いただけます。ここでの一献も乙。 ◆東北の恵み、松島の恵みを丁寧に厳選しております。 海と山がある宮城県内をはじめ、東北地方各地の安心で安全な美味しい食材をお楽しみください。 また、海の食材では6月下旬から7月下旬はウニ、12月から2月は牡蠣が旬です。 三陸の恵みは、最も旨い季節にご提供いたします。 ◆松越しの海がきれいなくつろぎの空間。 静かな凪の海に、優雅な姿で点在する島々たち。 海を一望するラウンジで、ゆったりとくつろぎながら、松島の潮風をもっと身近に感じてください。

近くの都道府県の旅館・ホテル

近くの地域の旅館・ホテル
路線・駅周辺の旅館・ホテル
観光スポット周辺の旅館・ホテル
温泉地周辺の旅館・ホテル