秋保温泉 岩沼屋
旅館
高級宿
宮城県
仙台市太白区秋保町湯元薬師107
秋保の御湯、岩沼屋の湯は弱アルカリ性の食塩泉で、そのさらりとした泉質は万人に愛され親しまれております。
バリアフリーに取り組んでおりますが、客室・大浴場など専門の施設のように完璧な設備ではありませんのでご了承いただきたいと存じます。また個人のプライバシーに配慮し、私どもからご要望の有無をお伺いしておりませんので、ご希望がある場合は予約の祭にお知らせください。
- 住所
- 宮城県 仙台市太白区秋保町湯元薬師107
- 駐車場:
- 大型観光バス20台 乗用車専用400台
- 周辺情報
-
- 磊々峡
- 秋保大滝
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 磊々峡
- 秋保温泉入り口にかかる覗橋を中心に上下1kmにわたる峡谷。四季毎に奇岩、巨岩がおりなす渓谷美が見られる。
- 秋保大滝
- 高さ55mから名取川の全水量が滝となる豪壮雄大な景観は、古来から名瀑として広く知られています。
- 秋保工芸の里
- 工芸家たちが、この里で暮らしながらそれぞれの「手しごと」に打ちこみ、本物を創り続けています。体験コーナーあり。
- 大滝不動尊
- 説明によると、大滝不動尊は慈覚大師が二口峠を越え山寺に立石寺を建てた道すがら、大滝の壮観さに心打たれ、ここに不動尊を安置し立石寺の奥の院としたそうです。 また、現在の堂は文政8年(1825年)に再建されたもので、中に不動明王座像が安置されているそうです。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 秋保温泉 岩沼屋
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ・添い寝幼児施設利用料2100円
・ペット同伴不可
◆家族風呂のご予約◆
家族風呂は空いている時はいつでも入れますが、ご希望があれば入浴時間のご予約も承ります。ご宿泊申し込み時、あるいはチェックイン後にフロントにお申しつけください。ご予約いただいた場合の利用時間は40分、予約時間の5分前までフロントにお越しいただけない場合はキャンセルとさせていただきます。なお、当日の予約受け付けは夕方6時30分までとなります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- ラウンジバー
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- 結婚式場
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル