鏡石第一ホテル
ビジネスホテル
福島県
岩瀬郡鏡石町本町325
岩瀬牧場まで15分。鏡石の自然をお楽しみ頂けます。牧場の朝に歌われた小さな町の小さなホテル。手作り料理でおもてなし。旅館の心を大切にホテルの機能をプラスしました。
- 住所
- 福島県 岩瀬郡鏡石町本町325
- 駐車場:
- 30台 無料
- 周辺情報
-
- 須賀川ぼたん園(車20分)
- あぶくま洞(車60分)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 須賀川ぼたん園(車20分)
- 須賀川牡丹園は、今から239年前の明和3年(1766年)、当時、須賀川で薬種商を営んでいた伊藤祐倫が牡丹の根を薬用にするため、苗木を摂津国(現在の兵庫県宝塚市)から持ち帰り栽培したのが始まりです。 昭和7年に国の名勝に指定されています。牡丹園として国の名勝に指定されているのは全国でも須賀川牡丹園だけです。
- あぶくま洞(車60分)
- 大滝根山(標高1193m)の山麓に、ぽっかりと口を開けるのが、8000万年の歴史遺産「あぶくま洞」。鍾乳石や石筍(せきしゅん)の数、種類の豊富さでは東洋一だ。ひとつの洞穴が3層に分かれており全長は300m。内部は照明付で、気温は年間を通じて13度と一定。入口から妖怪の塔、銀樹の庭などをくぐると、透明な地下水をたたえる洗心の池。階段を上ると高さ30mの最大の見どころ、滝根御殿だ。直進すれば難所を通る探検コース。
- 会津若松、鶴ヶ城(車90分)
- 約40年ぶりの展示替!! 体験できる体感できる鶴ヶ城に変身!!
- 岩瀬牧場(車15分/割引有)
- 岩瀬牧場は明治の初め、国内で初めての西欧式牧場として開設されました。約10万坪もの広さをもつこの牧場は、明治天皇の東北巡幸の際、鏡石・矢吹・須賀川に広がる原野の開墾を側近の人に申し述べたことが、開拓の発端になったと伝えられています
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 鏡石第一ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 34人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- あり
- 補足・注意事項
- ・飲食物の持込可
・幼児同伴可
[飲み物料金一例]
ワインボトル1890~2625円、ジュース367円、日本酒472円、ウィスキーボトル4200円、ビール大ビン630円
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- コインランドリー
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル