中根の湯
旅館
福島県
いわき市遠野町大字下中根156-4
4.2/5
24件のクチコミ
お風呂は男女とも露天風呂風の造りで、浴室の100m下を流れる、入遠野川の景観を望むことができる展望風呂がございます。お食事は四季折々の新鮮な魚と鮎、うなぎ、山菜、きのこ料理など海と山の幸をお楽しみいただけます。
- 住所
- 福島県 いわき市遠野町大字下中根156-4
- 駐車場:
- 収容15台 無料
- 周辺情報
-
- いわき・ら・ら・ミュウ
- いわきの海水浴場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- いわき・ら・ら・ミュウ
- いわき市の観光と物産の中核施設として小名浜港に誕生。新鮮な海産物や特産品の素材を生かした、各種レストラン、観光遊覧船のターミナルも備える、楽しめる空間です。
- いわきの海水浴場
- 県内随一の広さと海水浴客を集める南端の勿来海水浴場 から、小浜,豊間、永崎、合磯、薄磯、四倉、波立、そして避暑客に人気のある北端の久ノ浜まで、それぞれ特色あ る海水浴場がそろっています。
- いわき市石炭・化石館
- 常磐炭田が繁栄した当時の資料や、市内各地で発掘された化石群が展示されており、現代までの採炭の歴史や、炭坑の生活などが再現されています。
- スパリゾート・ハワイアンズ
- 東京ドームの6.4倍もある敷地に、ゴージャスな巨大ドーム。一年中熱帯植物が咲き乱れる温泉トロピカルは年中無休。常夏のハワイをイメージしたハワイアンダンスショーも必見です。
- 塩屋崎灯台
- 塩屋崎の断崖に立つ白亜の灯台は、映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台にもなり、海抜73メートルの灯台からの眺めは圧巻。
- 国宝・白水阿弥陀堂
- 岩城則道公の妻徳尼が夫の供養のために建立したといわれる、平安後期の代表的な阿弥陀堂建築。美しい曲線の屋根と浄土式庭園が特徴です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 中根の湯
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 70人
- 築年/改築年
- 1973年 / 1991年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 湯本駅より(要事前連絡)
- 宿からの注意事項
- チェックインが18:00以降の場合は、必ずご連絡下さい。
レビュー・クチコミ
4.2/5
24件のクチコミ
- 客室
- 3.6/5
- 対応
- 4.3/5
- 眺望
- 3.9/5
- 環境
- 3.5/5
- 食事
- 3.7/5
- 風呂
- 3.9/5
施設・設備情報
- 宴会場
- 売店
- カラオケルーム
- 自動販売機
- 会議室
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル