いわき湯本温泉 ホテルいづみや
旅館
福島県
いわき市常磐湯本町吹谷80
♦源泉掛け流しの大浴場は24時間入浴可能です!
ご旅行やご出張でお越しのお客様に大変ご好評いただいております!
貴方も是非いわき湯本温泉の豊富な源泉をお楽しみください!
♦2015年大浴場リニューアル!源泉かけ流しの天然温泉。
駅・コンビニへは徒歩3分でアクセス抜群です!
♦落ちついた雰囲気の和室とビジネスの方に最適なシングルを完備しています。
限定1室の露天風呂付客室も好評です。
全室Wifi無料、全室ウォシュレットで快適にお過ごしいただけます。
- 住所
- 福島県 いわき市常磐湯本町吹谷80
- 駐車場:
- 収容30台 無料
- 周辺情報
-
- アクアマリンふくしま
- スパリゾートハワイアンズ
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- アクアマリンふくしま
- 東北最大級の楽しく学べる体験型水族館。潮目の海をテーマに800種を超える生物を展示。世界最大のタッチプール「蛇の目ビーチ」を併設した子ども体験館「アクアマリン えっぐ」では、釣り体験や炭火焼き体験など、イベントを毎日開催しています。
- スパリゾートハワイアンズ
- 5つのテーマパークからなる温泉レジャー施設。世界最大級の大露天風呂「江戸情話与市」など一日中温泉を満喫できる。日本初となる魚達と一緒に泳げる感覚が味わえるアクアリウムプール「フィッシュゴーランド」が登場。2006年に公開された映画「フラガール」のモデルになったことでも知られるレジャー施設。
- バイロンネルソンC.C.
- “ゆとり重視”の姿勢が貫かれ広大な敷地に配置されたゆとりの27ホールはウエスト、サウス、イーストコースそれぞれに異なる趣の“物語”を用意されゴルファーのプレー意欲を駆り立てます。
- 塩屋埼灯台
- いわきの海のシンボルともいえる白亜の美しい灯台で、映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台。故美空ひばりが最後にレコーディングした「みだれ髪」の中にも歌われ、記念碑も建てられています。
- 三崎公園
- 小名浜港の東側の海上46mの丘にある緑に囲まれた広大な公園。太平洋のパノラマが楽しめる海抜110mのマリンタワーの他、真下に海を眺めるスリリングな潮見台など、海洋レジャー施設の拠点的存在。
- 波立薬師
- 正式名、医王山波立寺。四倉と久之浜の中間、波立海水浴場の近くにあり、大同元年、徳一大師が海上鎮護祈願に開基しました。「いわき三大薬師」の一つ。
- 二見ヶ浦
- 灯台のある塩屋埼と合磯岬の間の海水浴場にある二つの島。 島と灯台との景観で知られ、江名よりの合磯岬には海食洞などの自然の造形も見られる。
- いわき市石炭化石館
- 常盤炭田の採掘の歴史と、発掘された化石を展示!常磐炭田が繁栄した当時の資料や市内各地で発掘された化石群クビナガリュウやフタバサウルスズキイが展示されており、現代までの採炭の歴史や炭鉱の生活などが再現されている。アンモナイトの標本作成やコハクのアクセサリー工作の体験教室も開催。
- いわきサンマリーナ
- 温暖な気候と自然に恵まれたいわき市、国際港として躍進を続ける東北の表玄関小名浜港。その小名浜港南に整備された約11ヘクタールの広さを持つ太陽と自然と海にふれあう海洋性レクリエーション基地です。
- いわき・ら・ら・ミュウ
- いわき市にある、大型の観光物産センター。新鮮な魚介類市場や、レストラン、お土産コーナーなどがある総合施設。観光遊覧船やいわきの歴史紹介コーナー「いわきライブミュウじあむ」も。免税カウンターも設置されている(免税対象商品のみ)。
- 国宝・白水阿弥陀堂
- 国宝白水阿弥陀堂は、永暦元年(1160)に岩城則道公の冥福を祈るため、妻の徳姫(徳尼御前)が郷里平泉の金色堂を模して建立したものとされている。 堂は白木堂で宝形造りのゆるやかなカーブの屋根が美しい。背後には経塚山が広がり、浄土式庭園と相まって一枚の絵のような景色を見せてくれる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- いわき湯本温泉 ホテルいづみや
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 30室
- 最大宿泊人数
- 150人
- 築年/改築年
- 1985年 / 1993年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 当館は原則的に禁煙ルームの御用意はできません。
予めご了承ください
- 宿からの注意事項
- 到着予定時間を2時間過ぎてご連絡ない場合、キャンセルと見なします。
入湯税(¥150円)が別途必要です。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- コインランドリー
- マッサージ
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 会議室
- コンビニ
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 硫酸塩泉
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 高血圧症
- 動脈硬化症
- 糖尿病
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル