いわき湯本温泉 つかこし旅館
旅館
福島県
いわき市常磐湯本町三函80
◆厚くてボリュームたっぷりの新鮮な刺身料理と、各の鍋料理が自慢のつかこし旅館。
中でもアンコウ鍋は絶品の美味で地元のファンも多いです。
小規模旅館らしいほのぼのとした雰囲気が魅力です。
◆いわき湯本温泉
いわき湯本温泉が千年以上も前から利用され、今でも来遊が絶えないのは、温泉の効能にその理由がありました。
多種多様の効能であり、万人の体を癒して、自然の体に戻ることが出来るからです。
あとは、湯本へ来て実感して下さい。
【泉質】
硫黄泉
【温度】
59.7℃
【効能】
神経痛、関節痛、高血圧、糖尿病、動脈硬化、婦人病、便秘、肝臓病、皮膚病、冷え性、痔、腰痛、貧血、肥満
- 住所
- 福島県 いわき市常磐湯本町三函80
- 駐車場:
- 収容10台 無料
- 周辺情報
-
- アクアマリンふくしま
- いわき市石炭化石館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- アクアマリンふくしま
- 72の水槽に、約1200種・5万点の海洋生物が点じされている水族館です。
- いわき市石炭化石館
- 長い時間を超えて、再び現代によみがえった化石たちはその時代の様子や生き物たちの移り変わりなどいろんなことを私たちに教えて(伝えて)くれます。私たちの新しい発見の喜びとともに、この緑あふれる地球が、永遠に続くことを願いながら・・
- いわき湯元
- いわき湯本温泉は「三箱の御湯」と呼ばれ伊豫国道後温泉、摂津国有馬温泉と共に日本の三古泉として名が知られていました。中世には戦国大名の来湯も多くあり、江戸時代は浜街道唯一の温泉宿場町として 文人墨客の来遊が絶えませんでした。
- 塩屋崎灯台
- 日本人の心をとらえた美空ひばりのヒット曲「みだれ髪」のモデルがここ塩屋埼です。映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台でもあり、いわき観光のメッカとなっています。
- スパリゾートハワイアンズ
- 東京ドームの6倍以上の敷地には、ドームに覆われたウォーターパークの他、水着で入るスプリングパーク、裸で入るスプリングパレス、また日本一の広さを誇る大露天風呂があり、温泉の恵みを楽しく堪能できる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- いわき湯本温泉 つかこし旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- いわき市のみ5名様より (要事前連絡)
- 補足・注意事項
- ■ペット同伴:可(条件あり・要問合せ)
■カード利用:不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル