摺上川浪漫 穴原温泉 いづみや
                  旅館
                                                    
                
                  
                  福島県
                  福島市飯坂町湯野字湯尻15
                
              
    
    4.1/5
  
  
    8件のクチコミ
  
160年余りの年月を経ても変わらないのは
源泉よりこんこんと湧き続ける温泉と宿やのこころ。
疲れた体をいたわりたくなったら、しずけさの中で
ゆっくり湯につかりこころを癒しにおいでなさい。
開業当時、そのままに湧きい出ている源泉をふんだんにあふれさせています。
無色透明無味無臭なのでお子様でも入りやすい温泉です。
お肌すべすべ体のおくからじんわり温まります。 
また、当館はオンドル風岩盤浴もございます。
長時間利用でき、男女一緒に入浴も可能です。
入浴すると、新陳代謝の促進、温泉効果アップなどの効果があるとされています。
- 住所
 - 福島県 福島市飯坂町湯野字湯尻15
 
- 駐車場:
 - 収容100台 無料
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 医王寺
 - 鯖湖湯
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 医王寺
 - 医王寺は山号を瑠璃光山といい、平安時代天長三年(862年)に開基されました。弘法大師御作の薬師如来をおまつりし、霊験あらたかで数多くの人々の信仰を集め鯖野の薬師と呼ばれ親しまれています。
 
- 鯖湖湯
 - 鯖湖湯は、元禄2年(1689年)奥の細道の途中、飯坂に立ち寄った松尾芭蕉が湯につかったと伝えられる名湯です。明治を偲ぶ共同浴場(明治22年)として、松山市道後温泉坊ちゃんの湯(明治27年)の建築より古く、日本最古の木造建築共同浴場です。
 
- 中野不動尊
 - 「中野のお不動さま」と呼ばれ、日本三大不動の一つである中野不動尊に恵明道人が山神のお告げによって不動明王を祀り不滅の聖火を灯したのが始まりといわれています。その聖火は現在も奥の院洞窟の中で「不滅の燈明」として燃え続けています。
 
- ふくしまフルーツライン
 - 福島市の西側に広がる吾妻連峰の麓を走る、約14kmにわたる道の愛称です。この区間には果物畑が広がり、販売店や果物狩りができる観光果樹園が数多く並んでいます。
 
- 裏磐梯高原
 - 春は水芭蕉から新緑へ・夏は爽やかな避暑・秋の紅葉・冬はスキーやワカサギ穴釣りと一年中お楽しみいただけるスポットです。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 摺上川浪漫 穴原温泉 いづみや
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 35室
 
- 最大宿泊人数
 - 180人
 
- 築年/改築年
 - 1991年 / -
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:13時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 送迎
 - 飯坂温泉駅より 要予約
 
- 一般情報
 - カードはご利用いただけません。現金でのお支払いをお願いしております。
 
- 補足・注意事項
 - 冬季は冬タイヤ、チェーンをご準備ください。
 
- 宿からの注意事項
 - 入湯税が別途150円(大人)かかります。
チェックインが18:00以降の場合は必ずご連絡下さい。
当日ご連絡が取れるTEL番号をお知らせ下さい。
夕食の最終提供時間は19:30となります。
朝食の提供時間は7:00からとなります。
 
レビュー・クチコミ
    
    4.1/5
  
  
    8件のクチコミ
  
- 客室
 - 4.1/5
 
- 対応
 - 4.6/5
 
- 眺望
 - 3.5/5
 
- 環境
 - 3.5/5
 
- 食事
 - 3.8/5
 
- 風呂
 - 4.0/5
 
施設・設備情報
- 将棋
 - ラウンジバー
 - 自動販売機
 - 宅配便
 - 喫茶店
 - 入湯税
 - 大人 150円
 - 子供 0円
 - 乳児 0円
 - 温泉の泉質
 - 硫酸塩泉
 - 温泉の効能
 - 慢性婦人病
 - 虚弱児童
 - 慢性皮膚病
 - 火傷
 - 一般的適応症
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - タオル
 - バスタオル
 - カミソリ
 - 女性化粧品
 - 男性化粧品
 - ボディソープ
 - 石鹸
 - リンス
 - シャンプー
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル