東松島のホテル フォーシーズン矢本
ビジネスホテル
宮城県
東松島市矢本裏町88-1
4.4/5
7件のクチコミ
約20㎡の客室にはセミダブルベッドとリクライニングチェアを設置。
ウォッシュレット付トイレと浴室はそれぞれ独立しております。
ゆったりとした客室でお寛ぎ頂けます。
仙石線矢本駅より徒歩3分。
三陸自動車道矢本インターからも、お車で3分と大変便利です。
インターネットも無料でお楽しみください。
- 住所
- 宮城県 東松島市矢本裏町88-1
- 駐車場:
- 30台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 松島オルゴール博物館
- 石ノ森萬画館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 松島オルゴール博物館
- ベルギー国立博物館より譲り受けた134点のオルゴールを展示しており、2階展示場では、 中世ヨー□ッパで製作された巨大オルゴール(自動演奏オーケストラ)を次々に演奏しています。 1階オルゴールショップでは、可愛らしいオルゴール2万点余りを展示販売しています。 また、「喫茶オルゲル」を併設していますので、くつろぎのひとときをどうぞ。
- 石ノ森萬画館
- 石ノ森萬画館はマンガによる地域文化の発信拠点、 市民が交流できる「マンガで結ばれるまちづくりステーション」として、 さらには中心市街地の中核施設としての役割を果たす「夢」の施設です。
- サン・ファン・バウティスタパーク
- 仙台藩主、伊達政宗が慶長18年(1613)に 支倉常長ら一行180余名を遣わした慶長遣欧使節船を復元、 その偉業と帆船の文化等を楽しく学べる施設とイタリア式庭園をモチーフとした公園です。
- 石巻ハリストス正教会教会堂
- 旧石巻ハリストス正教会教会堂は明治13年(1880年)、 石巻市千石町に建設されたもので、 現存する木造教会堂建築としては日本最古のものです。 ビザンチン様式を日本風にアレンジした八角形の外観で、 美しい白壁が一際目を引きます。
- 瑞巌寺
- 「瑞巌寺」は奥州随一の禅寺で、伊達政宗の菩提寺です。 建物は慶長14年(1609年)政宗が桃山様式の粋をつくし、 5年の歳月をかけて完成させたものです。本堂と庫裏は国宝、御成門、太鼓塀、中門は国重要文化財、 総門は宮城県指定重要文化財にそれぞれ指定されています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 東松島のホテル フォーシーズン矢本
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 60室
- 最大宿泊人数
- 120人
- 築年/改築年
- 2000年 / 2004年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- フロント対応24時です。チェックイン時間を過ぎる場合は必ずご連絡を下さい。
現地では、クレジットカードでのお支払いはできません
- 補足・注意事項
- フロント対応24時までとなっております。チェックインが24時を過ぎる場合は必ずご連絡を下さい。
- 宿からの注意事項
- カード 利用不可
レビュー・クチコミ
4.4/5
7件のクチコミ
- 客室
- 3.9/5
- 対応
- 4.4/5
- 眺望
- 2.4/5
- 環境
- 3.9/5
- 食事
- 4.5/5
- 風呂
- 3.4/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- コインランドリー
- 禁煙ルーム
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル