ホテルニューあらお
旅館
宮城県大崎市鳴子温泉赤湯40
3.7 /5
48件のクチコミ◆静かな佇まいと寛ぎの宿。
宮城県鳴子温泉峡、東鳴子温泉。
「ホテルニューあらお」では源泉かけ流しの御殿の湯が楽しめます。
湯けむりの中で流れる、ゆったりとした時間。
川の瀬音に耳を澄ませ、心身ともにお寛ぎ下さい。
◆御殿の湯
心を和ませ、身体を湯にしずめる至福の時間。
自然の中に溶け込むような湯浴みを存分にお愉しみ下さい。
・お風呂のご案内
3本の源泉を各お風呂に独自に引いております。
源泉かけ流しで直接お風呂に引いておりますので、多少熱く感じるかもしれません。
- 客室数
- 24室
- 最大宿泊人数
- 85人
- 築年/改築年
- 1981年 / 1998年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- JR御殿湯駅より。要問合せ。
- 一般情報
- 補足・注意事項
-
※チェックイン時間がおくれる場合には、必ずご連絡ください。
チェックインが予定よりも遅くなってしまう場合には、
予めお布団をご用意させて頂くこともございます。
※朝のご入浴は、7時迄となります。
(清掃:7時~10:30迄)
※ラウンジ営業時間
受付:夜7時~夜9時、11時閉店。(2時間飲み放題)
客室・プラン
レビュー・クチコミ
3.7/5
48件の総評
- 客室
- 3.6/5
- 対応
- 3.9/5
- 眺望
- 3.2/5
- 環境
- 3.3/5
- 食事
- 3.1/5
- 風呂
- 4.1/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- ラウンジバー
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- カラオケルーム
- マッサージ
- クリーニング
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・酸性泉
- ・炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- ・痛風
- ・慢性便秘
- ・慢性婦人病
- ・慢性皮膚病
- ・火傷
- ・切り傷
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・女性化粧品
- ・男性化粧品
- ・ボディソープ
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
窓もきれいで清掃が行き届き、清潔な部屋で気持ちよく過ごすことができました。
照明まで、気配りできるとさらに宜しいと思います。
【対応】
控えめで申し分のない対応だと思います。
特に高齢者に対する対応はとても親切で好感が持てました。
【お食事】
豊富な食材で、ていねいに料理されている印象を受けました。
心がこもっており、とてもおいしくいただきました。
【お風呂】
とても良い湯かげんで、落ち着いた雰囲気とロケーションに癒されました。
震災で実家をなくし、石巻から泥まみれできましたので、心からくつろぐ事ができました。
【眺望】
山の手入れも行き届いており、田舎の私には好きな風景でいつまで外を眺めていても飽きませんでした。
【環境】
静かで落ち着いたとてもくつろげる環境だと思います。
【総合評価】
人・環境共にとても満足しています。
朝入浴しましたが浴室がかわっていたので、良い意味で驚いています。
とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
何度でも宿泊したいホテルです。
ふとんがふかふかで、よかったです。
また部屋もきれいでのんびりすごせました。
【対応】
従業員の方が気さくでよかったです。
【お食事】
ごはんがでてくるのが若干遅かったように思いました。
刺身が最後にでてきてびっくりしました。
【お風呂】
時間の都合上、露天風呂がぬるかったですが、温泉の質は非常に高く良かったです。
【眺望】
温泉街に位置しており、眺望がどうこういうことではないかと思います。
【環境】
鳴子、東鳴子、川渡、中山平といった温泉郷へアクセスも大変よく温泉好きにはたまらない立地かと思います。
【総合評価】
部屋もきれいだし、お風呂も良かったでのですごくのんびりすごせました。
回りも静かなところなので、良かったです。
また是非来たい宿泊は湯の1つです。
【対応】 とてもフレンドリーに対応してくれたので快かった。
【食事】 肉のメニューがあると良かった
【風呂】 露天風呂から見える庭の景色は良かったです。
【眺望】 裏山の美しい木々が見えて、落ち着きます。
【環境】 温泉街自体はひっそりしていて、落ち着けた。
【総合】 非常にお手ごろな値段で、これだけの設備ならば十分満足。