スマイルホテル郡山
ビジネスホテル
福島県
郡山市芳賀3-8-20
◆郡山工業団地やビッグパレットふくしまへも近く、ビジネスでのご利用はもちろん、猪苗代湖・裏磐梯への観光のベースとしても最適です。
◆平面駐車場(無料)には大型車も駐車可。
さらに全室高速LAN接続無料です。
◆2010年1月25日 全室ベッドマットレスを更新致しました!
全米ホテルシェアNo.1のサータ社のポケットコイルマットレスを導入♪
さらに快適にお休み頂けるようになりました!是非1度お試しくださいませ!
◆客室全室に「リセッシュ」設置!
客室全室に消臭スプレー「リセッシュ」を設置いたしました。
◆チェックイン前・チェックアウト後のお荷物をお預かりいたします。
・チェックイン前:フロントでお預かり致します。お部屋のご利用は、午後2時からですが、お荷物のお預かりとお手続きは、午前中から可能です。
・チェックアウト後:フロントにてお預かり致します。
- 住所
- 福島県 郡山市芳賀3-8-20
- 駐車場:
- 無料 100台(平面・大型車駐車可)
- 周辺情報
-
- 開成山公園
- 三春町の滝桜
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 開成山公園
- 明治のはじめ、かんがい用の池として造成された五十鈴湖を中心に、都市 公園として整備されました。堤に植えた桜は1300本を数え、県内でも有数の桜の名 所です。また、安積開拓の発祥の地としてモニュメントの「開拓者の群 像」が平成3年に建設されるなど、郡山市民のシンボル的な公園として多 くの市民に親しまれています。園内にはバラ園もあり、シーズンには見事 な花を咲かせます。
- 三春町の滝桜
- 天然の記念物指定の壮麗な滝桜。4月中~下旬、四方から垂れる枝々が鮮やかな紅色に彩られます。
- 磐梯熱海温泉
- 郡山の奥座敷として、約30軒の宿が建ち並ぶ、磐梯熱海(ばんだいあたみ)温泉。開湯の歴史は古く、難病に苦しむ萩姫が、京都の淀川から東に数えて500本目(五百川)の川岸の霊水にひたったところ、全快した、という伝説が残る。熱海の名は、伊豆国(静岡県)の伊東氏が軍功によってここを所有したため、同じ地名が付けられたとか。泉質は単純泉または単純硫化水素泉で、神経痛や皮膚病などに効能がある。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- スマイルホテル郡山
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 100室
- 最大宿泊人数
- 111人
- 築年/改築年
- 1987年 / 1992年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 会議室
- 自動販売機
- コインランドリー
- マッサージ
- パソコン
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル