会津若松ワシントンホテル
ビジネスホテル
福島県
会津若松市白虎町201
-/5
2件のクチコミ
会津若松駅より徒歩3分の所にあり、ビジネスマンや観光客に親しまれ朝食バイキングが好評。
会津若松は鶴ヶ城も大人気スポット!
鶴ヶ城はあの有名な武将、伊達 正宗がその昔、葦名氏を滅ぼした後6月11日の雨の中、黒川城(鶴ヶ城)へ入城し、その時伊達政宗がうたったのが「さんさ時雨」と伝えられている事が有名です。
歴史が好きな方でもそうでない方でも楽しめる所です。
- 住所
- 福島県 会津若松市白虎町201
- 駐車場:
- 有り(料金無料)※大型車のみ要予約 <当日「駐車場満車」の際はフロントまでご連絡くださいませ>
- 周辺情報
-
- 鶴ヶ城
- 飯盛山
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 鶴ヶ城
- 葦名、伊達が居城した城は1591年(天正19)、蒲生氏郷[がもううじさと]によって7層の天守閣が造られ、名前も鶴ケ城と改められた。天守閣は1874年(明治7)、陸軍省により壊されたが、1965年(昭和40)に復元。壕や土塁なども残り、城郭全体が国の史跡に指定されている。
- 飯盛山
- 白虎隊士19名の最期の地となった飯盛山。白虎隊記念館や、スロープコンベア(250円、5分)を利用し、残りの45段の石段を登れば、山頂の墓と自刃の地に至る。自刃の地からは鶴ケ城が望める。墓前では毎年、4月24日と9月24日に慰霊祭が開かれる。
- 磐梯山
- 八方台の東には、標高1,181.6mmの磐梯山への登山口が、西には標高1,404mの猫魔ヶ岳や雄国沼への登山口があり、週末にはトレッキングを楽しむ人々で大変な賑わいを見せている。磐梯山頂へは一番近い登山口で、駐車場にはトイレもある。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 会津若松ワシントンホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 153室
- 最大宿泊人数
- 300人
- 築年/改築年
- 1987年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:12時00分
レビュー・クチコミ
-/5
2件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 美容院
- マッサージ
- ルームサービス
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル