空の庭 RESORT
旅館
福島県
二本松市岳温泉1-197-2
4.6/5
46件のクチコミ
さわやかな風が吹く、緑の木々と自然溢れる癒しの高原リゾート。
~化粧水のような源泉掛け流し温泉~
安達太良連峰、標高1,500mにある15か所から自然に湧き出す源泉。
高山にしかない地中深くから湧き出る鉱物を含み、
高濃度な酸性泉は化粧水のような肌の引き締め効果、美肌効果が期待できます。
窓から見える四季折々の景色や、
ゆっくり星空を眺めながら入る露天風呂。
空の庭リゾートから徒歩3分程の場所に、
姉妹館「プチホテル」がございます。
どちらの浴場もお入り頂けます。
また、お客様にご提供する料理は、旬の食材を使用した身体に優しい和食中心メニュー。
調理長がお勧めするこだわりの3品はお席へ。
お客様の自由なスタイルでお召し上がりいただくバイキングコーナーは、
『選んでたのしい・食べておいしい・体にやさしい』がテーマの、
空の庭リゾートハーフバイキングをお楽しみください。
ほんとうの空が広がる、安達太良山麓に広がる爽やかな高原へお出かけしてみませんか。
- 住所
- 福島県 二本松市岳温泉1-197-2
- 駐車場:
- リゾート:( 50台無料/予約不要) /プチホテル(100台無料/予約不要)
- 周辺情報
-
- 二本松塩沢スキー場
- あだちが原ふるさと村
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 二本松塩沢スキー場
- 安達太良山の北斜面にあるため、雪質は乾いた粉雪で滑りやすいです。 ファミリー向ゲレンデ、ペアリフト2基、スノーマシン、ナイター完備。
- あだちが原ふるさと村
- いろいろな時代の二本松に会える。いろいろな表情の二本松市を楽しめる。 なつかしさとあたたかさとがあふれる安達ヶ原ふるさと村。私たちの中に息づく日本のふるさとが、 タイムトリップ感覚で実感できます。
- 安達太良カントリークラブ
- 自然の魅力を生かした18ホール、パー72、丘陵コース。各ホールが松や雑木林でセパレートされ、 安達太良山へ向かってのティーショットの醍醐味は最高です。
- 二本松城
- 霞ヶ城の城跡を整備した公園。この城は、室町時代中期に奥州探題を命じられていた畠山満泰が二本松城として築造し、 江戸時代に、初代二本松藩主丹羽光重が移り住んだ頃、霞ヶ城と呼ばれるようになった。
- 智恵子の杜公園
- 高村智恵子の生家裏手、鞍石山周辺に造られた公園。「あれが阿多多羅山、あの光るのが阿武隈(あぶくま)川」と、 高村光太郎が『智恵子抄』にうたった舞台で、精神を病んだ智恵子の手をとり歩いた場所。洋画を学び芸術家でもあった智恵子と 光太郎は大正3年に結婚するが、入籍は昭和8年。すでに精神病が決定的になってから。 実家の破産など諸問題もあり、しばしば実家に滞在した。公園には安達太良(あだたら)山を望む散策路も。
- 東北サファリパーク
- 「野生の王国」東北サファリパークでは、 ライオン、トラをはじめ、ゾウ、キリン等、約1100頭羽のアフリカ動物放し飼いしています。 生きた動物の姿を目前に、ハンターになったつもりで散歩してはみてはいかがでしょうか。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 空の庭 RESORT
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 35室
- 最大宿泊人数
- 100人
- 築年/改築年
- 2010年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 一般情報
- ■当ホテルの門限は24時となります。
■チェックイン時間が18時30分を過ぎます場合はご連絡をお願い致します。
■ご宿泊人数・ご予約数・仕入れ状況により、バイキングではなくお膳料理のみのご提供となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
- 補足・注意事項
- ■ご夕食は19時までに館内1階のレストランへお入り頂いております。
■ご宿泊人数・ご予約数・仕入れ状況により、バイキングではなくお膳料理のみのご提供となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
- 宿からの注意事項
- ■お部屋は全て禁煙室となります。
■喫煙は各階の喫煙所でお願い致します。
■和室のお部屋のお布団敷きはセルフサービスとさせて頂いております。
■ご宿泊人数・ご予約数・仕入れ状況により、バイキングではなくお膳料理のみのご提供となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
レビュー・クチコミ
4.6/5
46件のクチコミ
- 客室
- 4.4/5
- 対応
- 4.7/5
- 眺望
- 3.9/5
- 環境
- 4.3/5
- 食事
- 4.4/5
- 風呂
- 4.5/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- パソコン
- 加湿器
- 宅配便
- 宴会場
- マッサージ
- 現地カード決済
- カラオケルーム
- 会議室
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 酸性泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル