Hotel Hawaiians
旅館
福島県
いわき市常磐藤原町蕨平50
-/5
0件のクチコミ
<b><font size=3 color=#ff0000>2012年2月8日、グランドオープン決定!</b></font>
東日本大震災で、施設は休館を余議なくされましたが、私たちは地元福島県いわき市にもう一度たくさんのお客様をお呼びするため、フラガールによる全国キャラバンなどを行い、復興活動を行っております。おかげさまで、10月1日より部分オープンですが、施設は、営業を再開することができました。
復興支援のための高速道路の無料化制度がいよいよスタートしました。
被災地の観光地復興!!是非、東北に遊びにきて下さい!!
がんばれ、日本! がんばれ、東北!
スパリゾートハワイアンズもがんばります!
- 住所
- 福島県 いわき市常磐藤原町蕨平50
- 駐車場:
- 3500台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- アクアマリンふくしま
- いわき市石炭化石館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- アクアマリンふくしま
- 全館ガラス張りで斬新なデザインの国内最大級の水族館。 黒潮と親潮が出合う「潮目の海」を中心に1,200種もの生き物・ 植物を展示・紹介しています。
- いわき市石炭化石館
- 長い時間を超えて、再び現代によみがえった化石たちは その時代の様子や生き物たちの移り変わりなどいろんなことを 私たちに教えて(伝えて)くれます。私たちの新しい発見の喜びとともに、 この緑あふれる地球が、永遠に続くことを願いながら・・
- いわき湯元
- いわき湯本温泉は「三箱の御湯」と呼ばれ伊豫国道後温泉、 摂津国有馬温泉と共に日本の三古泉として名が知られていました。 中世には戦国大名の来湯も多くあり、 江戸時代は浜街道唯一の温泉宿場町として 文人墨客の来遊が絶えませんでした。
- 塩屋崎灯台
- 日本人の心をとらえた美空ひばりのヒット曲「みだれ髪」のモデルが ここ塩屋埼です。映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台でもあり、 いわき観光のメッカとなっています。
- サラブレットカントリー
- 雄大な自然環境と温暖な気候に恵まれ、 四季を通じて快適なプレーを楽しめる、美しい36ホールです。 ダービー、オークスと名づけられた18ホールずつのコースを モノレールが直結。温泉風呂も備えた近代的なクラブハウス。 いわき地方ならではの海の幸を盛り込んだ食事。 すべてにおいて最高の満足を得られるコースです。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- Hotel Hawaiians
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 318室
- 最大宿泊人数
- 1200人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:13時30分 チェックアウト:13時30分
- 送迎
- あり(詳細は宿にて確認お願い致します)
- 一般情報
- ・門限は21時となります
・入湯税が別途必要です(お一人様150円)
・一部施設工事中の場合がございますので事前に
お問い合わせ下さい
・チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい
施設・設備情報
- バリアフリー
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル