会津湯野上温泉 民宿すずき屋
民宿・ホステル
福島県
南会津郡下郷町湯野上居平乙796
福島南会津へおいでよ♪
平成20年リニューアルの新しいすずき屋へ!
名湯を堪能する内風呂・天上露天、そして名物砂風呂
湯野上温泉のお湯は、無色透明アルカリ性単純泉。
肌に優しく、女性やお子様に向いています。
特に会津の大自然と星空を眺めて入る「天上露天風呂」は、
抜群の開放感で日ごろの疲れを癒してくれます。
またもうひとつの自慢は、国内でも珍しい民宿での砂風呂!
じんわりと体を芯から温め、
流れる汗とともに、デトックス(解毒)効果をご堪能下さい。
- 住所
- 福島県 南会津郡下郷町湯野上居平乙796
- 駐車場:
- 20台 無料 先着順
- 周辺情報
-
- 大内宿食の館
- 塔のへつり
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 大内宿食の館
- 大内宿ならではのそば打ち体験、試食ができます。そば打ち体験の所要時間は約30分。体験してゆっくり試食すると約1時間です。そばうち体験1セット2,500円(4食分)そばうち体験でつくったそばを試食する場合。
- 塔のへつり
- 大川羽鳥県立公園、大川ラインの一番の景勝地 なんと、百万年の歳月をかけて、浸食と風化を繰り返し見事な景観を創りました。初夏、藤の花と白い岩肌の織りなす眺めは、まさに一幅の名画となっております。国指定天然記念物に指定されています。
- 鶴ヶ城
- 葦名、伊達が居城した城は1591年(天正19)、蒲生氏郷[がもううじさと]によって7層の天守閣が造られ、名前も鶴ケ城と改められた。天守閣は1874年(明治7)、陸軍省により壊されたが、1965年(昭和40)に復元。壕や土塁なども残り、城郭全体が国の史跡に指定されている。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 会津湯野上温泉 民宿すずき屋
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 11室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- 1975年 / 2007年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 幼児(布団のみ)は2000円 幼児(食事・布団不要)は0円
- 補足・注意事項
- お食事の用意がございますので遅れる場合は必ず事前にご連絡をお願いします。
- 宿からの注意事項
- チェックインが16時以降の場合は必ず前日までに御連絡下さい。
宿泊人数の増減は、当日AM10時までに、連絡必要!連絡無い場合、別途料金を徴収します。
クレジットカード利用不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 宴会場
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル