有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。


※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。


トクー!の様々なサービスで利用頂けるポイントに替えて、お客様にご提供いたします。
トクー!では会員の皆様にどこよりもおトクにサービスをご利用いただけるよう、他サイトよりもお安い価格にて提供しております。
別府駅から徒歩10分、大正ロマン漂う宿で会席やいけす料理を楽しむ
大分県 | 北浜別府温泉
旅館
泉質 | 塩化物泉、炭酸水素塩泉 |
---|---|
効能 | 一般的適応症 |
備品 | ボディソープ、リンスインシャンプー、シャンプー |
---|
自動販売機 | ■ソフトドリンク |
---|---|
マッサージ | ■予約制でございます(有料) 料金3241円(税別)~ |
宅配便 | ■全国発送承ります |
最寄駅徒歩圏内 | ■JR別府駅より徒歩10分でございます |
現地カード決済 | VISA、JCB、楽天カード、AMEX、ダイナース、DISCOVER、銀聯カード |
ID: 夢見るうさぎ
気持ちの良い対応でした。
15時頃、駐車場側からホテルに入ったら真っ暗な通路でビックリしました。
この入り口はホテルの裏側で一般客も行ける活魚料理店側だったみたいで・・・
夕方の開店前で、節電されていたようでした。
フロントの方の対応はとってもよかったです。
お料理も魚が新鮮でとっても美味しかったです。
ただ、大浴場は夜9時までとかで残念ながら入れませんでした。
仕方なく部屋の風呂で、...
ID: kanjinkaname
歴史を感じました
仕事で、一泊利用しました。
施設は歴史を感じながらも、清潔に管理されており、快適に過ごしました。
食事も満足でしたが、さらに良かったのが、露天風呂でした。
夜入った時は、露天もなくガッカリ。
気を取り直して翌朝入ったら、男女が入れ替わって、様変わり。
気持ちよく堪能しました。
また、利用させてもらいます。
ID: 小太朗
お世話になりました。
一泊お世話になりました。翌日が平日だったからか空いており、大浴場は自分たちだけでゆっくりのんびり入ることができました。歴史を感じる造りで内湯の形もレトロな感じが素敵でした。食事も盛り沢山でした。アウト後に受付の指示で車を駐車場に取りに行ったのですが、全然見つからず、大分探し回り。主人が受付に聞きに行き私達は待ってると、別の方が入口に車を回したと伝達してくれ入口に向かうと、車はなく、また駐車場に...
続きを読む
昭和32(1957)年、日本で3番目に建てられた高さ90mのテレビ塔で、別府のシンボルタワーとして親しまれている。
地上60mの展望台からは、別府湾や別府市街が一望できる。
営業時間 :9:00~22:00(閉館)
休業日:水曜日
※祝日の場合は開館、12月31日休
料金:高校生以上200円、小・中学生100円、小学生未満無料
見た目は涼しげだが、泉温98度、深さ200mを超える。むせるような熱気と噴気が立ち込め、冬期でも汗ばむ。
約1200年前の鶴見岳の噴火でできたといわれる。平成21年に国の名勝となった。
営業時間:8:00~17:00(閉園)
休業日:無休
料金:8地獄共通観覧券=大人2000円、高校生1300円、中学生1000円、小学生900円
サービス提供事業者及び業界大手2社で販売されているプランにおいて、同内容のプラン(部屋タイプ・商品内容・条件・日程)の中で、最安値のものを他社価格として表示しています。
調査以降にキャンペーンが実施された場合には割引率が変わります。ポイント付与などの特典部分は考慮しておらず、各サイト向けの特別プランとの比較もしておりません。
※サービス提供事業者及び業界大手2社の販売価格は時期等によって大きく変動する場合がございます。表示されている割引率は、プラン詳細ページにある『プラン更新日』時点の割引率であり、現在の割引率とは大きく異なる場合があります。プラン更新日はプラン詳細ページにて確認いただくことが可能です。
有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。
※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。