5
/5
匿名
様
2002年12月
雨がちょうど降っていて、残念だなーと思っ
雨がちょうど降っていて、残念だなーと思っていたらグッドタイミングに次の日、雪に変わりました。ですが意外にも湯河原は東京の用には雪は毎年降らないという事でした。私達は素泊まりで行ったので、夜は駅方面に新鮮な船盛の生きた魚など、海の幸を食べに行きました。旅館に泊まった次の日は、タクシーの運転手さんに、湯河原から真鶴半島の有名所・市場・海鮮料理屋を1時間半位かけてガイドをしてもらいました。なのにメーター止めて一人千円で良いといってくれました。本当楽しかったです。”うわさの坂”は恐おもしろかった・・・タクシーでいったんですが、タクシーの運ちゃんも必死という感じでした。旅館は、トクーでの写真は、ちょっとボロイ家っぽく映っていますが、実際は古い旅館らしくて、第一印象はとても情緒があって全然いーー☆という感じでした。18ー22歳の年齢層で行ったんですが、みんなこの古さが良いと言って感動していました!風呂に入りたかったのですが、ちょうど貸し切りされていると言う事で、1時間位待ち、開きの連絡をまちました。その間部屋にあったとってもおいしいお菓子を食べたりしてました。そして雨が降っている中、貸し切りの露天風呂に入りました本当良い風呂で、1日の間に、雨の中で四回も貸切して入りました!ナカイさん達もとってもフレンドリーで、たくさん湯河原の情報を教えてくれたり、温泉入りに行く時”温まってきな‐”とかよく声をかけてくれて、嬉しかったです。部屋を本当迷惑な位散らかしてしまってすいませんっていう感じです。おじいちゃんおばあちゃん向けって感じだけでなく、普段東京でせかせかした生活を贈っているような私達にも本当、癒し系といった感じでした。これじゃあ嘘みたいに安いと思いました。近くのコンビニは夜10時までで残念でした。一人飲み過ぎで気持ち悪くなっていて、動けなかった子がいたのでまた行きたいです。彼氏もつれて絶対また行きまーす。
3
/5
サクラム
様
2002年11月
18時にチェックイン予定でしたが、出発時
18時にチェックイン予定でしたが、出発時間が早すぎたせいか15時に変更できないかお電話にて確認しました。快く応対していただき、15時に宿へ向かいました。噂どおりの急坂。そして車1台しか通れない細さです。大きな車は苦しいかも・・・と思いました。宿帳を書き、お部屋に案内されました。離れでした。お部屋自体は別によかったのですが、階段が非常階段を歩いているようで少し怖かったですね。部屋からの眺めは良かったです。お風呂は最高でした。文句ナシです。土曜日でしたがタイミングが良かった為か3回無事に貸切で入ることができました。ただ、お部屋のお風呂も温泉が出るこのことでしたが水しか出ませんでした。部屋で顔等を洗おうと思っていた為、結局大浴場へ行かねばならないのがつらかった。ペットもOKなので、今度は犬と来たいなと思いました。
5
/5
ゆきんこ
様
2002年11月
小雪のちらつく札幌から、大人2人と子供と
小雪のちらつく札幌から、大人2人と子供と犬を連れての旅でした。箱根近辺でペットと泊まれる宿を探し、たまたまこちらで亀谷旅館を見つけ金額も安かったので決めました。羽田からは車で移動。初日はディズニーランドで足が棒になるまで遊び、夜のうちに箱根に向かいました。かなりハードな日程でしたが、はじめて見る富士山に疲れも吹っ飛び、紅葉真っ盛りの峠道を下り湯河原へ向かいました。途中初めてのみかん狩りもでき大満足の一日でした。宿に着いたのは6時過ぎ。車は下の大型駐車場に止め、坂道を歩いて登りましたが、道を間違えてしまいかなり遠回りをしてしまいました。古い建物でしたが、お部屋は綺麗に掃除されていて、ペット用のシートも敷いてあり、広さも十分でした。隙間風が気になりましたが、お布団はふかふかでぐっすり眠れました。子供が卓球を楽しみにしていたのですが、10時まででしたが、当日は使用中で残念でした。そのかわり温泉三昧を楽しみました。露天風呂の貸切は最高でした。仲居さんの対応も温かくて、古い旅館もよいものだなぁと、ほのぼのした気持ちになりました。できれば2泊位ゆっくりしたかったです。
19
20
21
22
23
24
25
26
27