露天風呂がある旅館・ホテル
水平線を望むお風呂、見渡す限り銀世界が眼下に広がるお風呂、ゆっくりと沈む夕日を愉しむお風呂など、
温泉につかる身体だけではなく、その絶景で心も癒してくれるのが誰もが大好きな露天風呂。
海に、山に川。もちろん、春夏秋冬その時々にあわせて、一番の贅沢をお探しください。
エリア別のおすすめ
北海道
- 
                        北海道

然別湖畔温泉 ホテル風水
然別湖は、北海道の中心、大雪山国立公園の南にある唯一の自然湖です。標高約800mと北海道で一番高いところに位置する自然湖であり「冬の凍結が最も早く、解氷は最も遅い」といわれています。 当館はそんな湖畔に位置し、すべてのお部屋から然別湖の絶景が望めます。然別湖を眼下に望み、自然を感じながら寛ぎの時間をお過ごしください。 お料理は地場食材中心の山海の幸、大雪山と十勝平野の自然が育む、季節の山の幸、山中の宿とはおもえない鮮度の良さが自慢の海の幸など、真心で味付けした、手づくりの味でおもてなしいたします。 そして満天の星空の下、湖を一望する源泉かけ流しの温泉で極上の至福に浸かってみてくださいませ。
詳しく見る - 
                        北海道

知床ノーブルホテル
オホーツク海と絶景の夕陽が一望できる、シーサイドリゾートホテル。 ウトロ新港 道の駅「シリエトク」目の前。 クルーザー観光の乗り場も近いので、知床観光に大変便利です。 海側・露天風呂付き特別室は、簡易キッチン装備、特別アメニティ等の特典付で知床を満喫するのに最適です。 客室露天風呂からの壮大な眺めは必見! お食事は、活きのいい素材と真心の技でおもてなしする自慢の逸品。知床の恵みを、存分にご堪能できます。 世界自然遺産・知床へお越しの際は、どうぞ知床ノーブルホテルへお越し下さい。 贅沢な旅のひとときが待っています。
詳しく見る 
東北
- 
                        福島県

5つの源泉 二岐温泉 柏屋旅館
当館が4代に渡り守り続けてきた自慢の温泉をご堪能ください。 5つの源泉に5つの湯をもつ秘湯の温泉宿です。全ての温泉が自然湧出の源泉かけ流しで、極めて質の良い温泉です。 宿の魅力 ≪5つの源泉に5つの湯≫ 全ての温泉が自然湧出の源泉かけ流しで、極めて質の良い温泉です。露天風呂では、春は新緑、夏は涼風、秋は紅葉、冬は雪見風呂がお楽しみいただけます。 24時間入浴可能ですので、お好きな時間に何度でもご入浴ください。 ≪足元湧出の自噴巌風呂≫ 全国的にも珍しい“足元から源泉が湧き出る”自噴巌風呂が自慢。外気に触れず湧出した温泉は新鮮そのもの。湯船の底からは今も生まれたての“湯玉”がぽこりぽこり… ≪地産地消と福島の味覚≫ 地元の食材を、地元の調味料、地元の調理法で提供することを大切にしております。良質な霜降りをもち、柔らかな肉質が特長の「福島牛」や、福島のご当地グルメとして人気の「馬刺し」もご用意しております。福島のうまい酒が揃っております。
詳しく見る - 
                        福島県

新甲子温泉 元湯大露天風呂 みやま荘
◆自家源泉かけ流し 100%天然温泉の宿 一度に30人入れる大露天風呂(男女別)からは新甲子温泉の四季の移り変わりを感じることができます。また、夜にはライトアップされ、満天の星空を堪能できます。湯あたりのよい、やわらかい泉質の硫化温泉は美肌に特に効果的。ちょっと茶色がかったそのお湯はとても温まります。22時30より翌朝6時まで清掃・点検のため入浴不可 ◆源泉を引き湯して浴槽に掛け流している宿は、宿の利用客数に対して保有する源泉の湯量が適切で、源泉掛け流しが保証されています。 ◆大自然を感じる 日光国立公園内、ブナの原生林にかこまれた高原の避暑地にございます。周辺には、40mの雄滝や落差15mの雌滝が、しぶきをあげて時を刻んでいます。また、イワナやヤマメなどの渓流釣りスポットとしても知られています。 地元産の食材にこだわった和食膳をご用意し、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
詳しく見る - 
                        福島県

奥州三名湯 飯坂温泉 ホテル天竜閣
◆「奥州三名場」に数えられる飯坂温泉の宿。 飯坂指折の大浴場・露天風呂は、摺上川のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごせます。 また、料理長が一品、一品心を込めた天竜閣ならではのおもてなし料理の数々もお楽しみください。 真心こめたおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。 ◆摺上川のせせらぎが安らぎを誘い、癒しの空間をつくりだす 「天竜閣」。ごちそう三昧&温泉三昧で、贅沢にのんびり過ごしてみませんか♪ 遠くに吾妻の峰々を望むお部屋は、全て10畳以上のゆったりとした造りとなっており、冬の味覚たっぷりの自慢の料理は、全て手作り。 目利きの料理人が厳選した山海の幸を彩りよく仕上げた料理を、じっくり味わっていただけます。
詳しく見る 
北関東
- 
                        茨城県

横川温泉 中野屋旅館
当館は全国でも数少ない自噴泉。 泉質も優れ、PH値は県内1、2位の名湯だといわれます。 源泉は単純硫黄泉で美肌に良いとされる少しぬめりのあるお湯が特徴です。 西暦1057年八幡太郎義家一行が常陸の国(常陸太田市増井町、勝楽寺)に投宿した後、陸奥との連絡路をこの地に設営しようとしていた折に湯壷を発見し、義家一行が湯小屋をつくり、このいで湯で戦いの傷や疲れを取ろうと入浴。その効きめ四日で現れる故、昔の人は湯小屋か四日の湯、と今でも呼んでいる古い温泉です。 温泉は、源泉かけ流しの自噴泉です。湯ったり気分で森林浴。体ぽっかぽかお肌つるつる。心温まる、素朴な味わいの温泉旅館です。
詳しく見る - 
                        栃木県

栃木県湯治場 芦野温泉ホテル
栃木県那須のめぐまれた自然の中に位置する芦野温泉は、 「杖忘れの温泉」とも呼ばれるほど効能豊かな湯治場です。 2つの自家源泉から成る掛け流しの温泉は、 薬草の湯が評判の内湯をはじめ、四季折々の那須の自然を楽しむことができる露天風呂もあり、 ゆったりと温泉療法を行うことができます。 館内では様々なイベントやお客様同士の暖かな交流により、 心も身体も生き生きとした日常を取り戻すことができます。
詳しく見る - 
                        群馬県

ヘルシーパル赤城
自慢の温泉は弱アルカリ性でお肌ツルツル! 榛名山と利根川が織りなす優美な景観は全室から見られる、 和室・和洋室・ツイン・シングルの4タイプをご用意しております。 関越自動車道赤城ICから10分と近く、赤城山や榛名の観光にも最適です。
詳しく見る 
南関東
- 
                        神奈川県

七沢温泉 福元館
安政年間1856年に創業 作家「小林多喜二氏」が昭和6年に逗留し、 小説「オルグ」を執筆した当時の部屋は、 皆様のご協力のもと平成22年にリニューアルをし、 手火鉢、行火、茶だんす、丹前などが展示されております。 福元館だからこそ味わえる、木のぬくもりやレトロな風情、 今もなお大切に守られてきた歴史をお楽しみくださいませ。 日本の名湯100選に選んでいただいた自慢の湯です。 (神奈川県内では湯河原と七沢のみ) 当館は2ヶ所から源泉を引いております。pH9.9を超える強アルカリ性で、かつ保湿効果が高いメタケイ酸を含む湯は、 つるつるとした肌触りが特徴で、「美人の湯」「美肌の湯」として地元の方はもちろん、 多くの方に愛され続けております。湯上り後に触れて実感する、極上の湯上り、"艶肌のいで湯"をご体感ください。
詳しく見る - 
                        神奈川県

仙石原温泉 箱根高原ホテル
2種類の天然温泉かけ流しが自慢、大自然に囲まれた充実施設の宿。 芦ノ湖桃源台から徒歩圏内にある絶好のロケーション。ホテル所有地から溢れる2本の源泉は、大浴場と露天風呂にそれぞれ引き込み、2種類の泉質が楽しめる。体育館や研修室が充実していて研修・合宿に便利。 芦ノ湖遊覧の拠点桃源台から徒歩7分。 芦ノ湖と箱根の山なみ。この変化に富んだ景観と豊かな自然が息づく湖尻高原の中心。野鳥の森、花の広場、自然散策路にも囲まれた静かな環境。
詳しく見る - 
                        千葉県

鴨川グランドタワー
鴨川グランドタワーはリゾートマンション型のコンドミニアム。 アメニティや設備などホテルの快適さはそのままに、プライベートとくつろぎを大切にした空間を提供いたします。 リビングルームのから見えるのは、壮大な空と太平洋。 刻々と表情を変える海を眺めていると、時の経つのも忘れてしまうことでしょう。 また、タワー最上階のスカイラウンジ「ハッピートーク」では、鴨川の夜景と星空をより間近に眺めることができます。 周辺には鴨川シーワールドをはじめ、数多くの観光スポットがございます。 海はもちろん里山などの自然にも恵まれていますので、マリンスポーツや釣り、農業体験など年間を通じてお楽しみいただけます。 ご家族で、お友達同士で、鴨川の魅力に触れる旅を満喫してください。
詳しく見る 
甲信越
- 
                        長野県

鹿教湯温泉 つるや旅館
上信越沿いの上田市街地、長野道沿いの松本市街地からいずれも約20~30分の距離に位置する 国民温泉保養地、鹿教湯温泉の老舗旅館です。 渓谷沿いに位置し、二ヶ所の大浴場から四季の移ろいがゆっくり堪能していただけます。 野天風呂が男女別と混浴があり、ともに渓谷を眺めて入浴できます。家族風呂も2ヶ所あり貸切入浴も入浴可能です。 バリアフリー対応で、3世代旅行などにもどうぞご利用下さい。 当館主人は、温泉入浴指導員並びに温泉療養指導士を持っており、 温泉の入り方などを的確にアドバイスをする事が出来ますよ。是非お気軽にお声がけください。 鹿教湯温泉は古くから温泉療養の場でもありました。 現代のストレス社会において、「温泉」という自然の力で心身をリフレッシュする、 また、体調を壊した場合の免疫力向上においても鹿教湯温泉はきっと皆様のお役に立てると思います。 せわしい現代の中で、1泊、2泊とお時間を作って当館の温泉を試してみて下さい。 少し立ち止まってひと息をつく事が出来る、言わば現代湯治。いいものですよ。
詳しく見る - 
                        新潟県

新潟の絶品料理に舌鼓 和みのお宿 滝乃湯
「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」 川端康成の小説『雪国』でも有名な名湯 越後湯沢温泉。 上越新幹線も止まる越後湯沢駅から徒歩7分の場所にございます。 大浴場・露天風呂は、源泉を引き込んだ露天風呂と濾過循環した大浴場、そして貸切半露天風呂がございます。 ほのかな硫黄の匂いがあり、無色透明で柔らかな浴感が特徴で、弱アルカリ性で美肌効果があり、お肌がツルツルになります。日頃の溜まった疲れをさっぱりと洗い流してください。 お食事は、 新潟県の食材にこだわった手作りの創作料理。 美味しいものを美味しいうちに。多様の風土が育む四季折々の豊富な食材を使って、季節毎の創作料理をお楽しみください。 朝食は、魚沼産コシヒカリを使用した贅沢な絶品粥と、山海の幸8品が織り成す地元越後の味わいをお楽しみください。
詳しく見る - 
                        長野県

湯元 久米川温泉
自家源泉を保有する一軒宿 中央道飯田ICより車で約10~12分です。 PHは10を超えたアルカリ性の温泉で、つるつるすべすべで気持ち良い♪ 何度も入りたい温泉は、朝9時まで入浴が可能です。 玄関先にある飲用泉場もございます。 温泉に入った後は、旬の味覚を楽しめる久米川会席をお楽しみください。 提携農家から仕入れた地場産の素材でおもてなし。 また、二日以上のお泊りにも毎日料理内容を変えて提供しておりますので、当館を拠点に観光されるもよし、ゆっくりのんびり温泉に入って、過ごされるのもよし。ごゆっくりお過ごしください♪
詳しく見る 
北陸
- 
                        石川県

みどりの宿 萬松閣
ツツジや山法師が咲き新緑に輝く春、蝉時雨のシャワーを浴びる思い出の夏、樹木が装いを紅に変える秋、味覚の王様に舌鼓を打つ冬の団欒。 広大な敷地に、春夏秋冬の自然に包まれた温泉自慢の癒しの宿があります。 無色透明な源泉がこんこんと溢れる大浴場、露天風呂は滞在中いつでも入浴が可能。 美肌効果や疲労回復効果に優れた、山代温泉でも希少な「山代新一号源泉」を使用しております。 また、飲泉ができるのも温泉ならではの醍醐味! 食前に少量を噛むようにお試しいただければ便秘にも効果あり! お客様の思い思いに温泉三昧をお楽しみ下さいませ♪
詳しく見る - 
                        石川県

一里野高原ホテル ろあん
日本三名山、霊峰白山の山懐、白山温泉郷の一里野温泉は白山の大自然に囲まれた高原の温泉地です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 世界遺産の白川郷や白山の秘境を垣間見る事の出来る白山スーパー林道、城下町金沢などにも近く、観光の拠点としても最適です。 当館はこの天然の温泉を存分に楽しんで頂く為に森林浴露天風呂や貸切露天風呂、ひのき風呂などを設けてお客様のお越しをお待ちしております。 皆様がこの白山麓を訪れ、当館にお泊まりいただく事を心よりお待ち申しております。
詳しく見る 
東海
- 
                        愛知県

内海温泉 いち豆
愛知県南知多。内海温泉 いち豆。 日本の渚100選に名を連ねる内海の海水浴場が眼下に広がる。 貸切の内海温泉と南知多の地元の食材を味わう事ができます。 愛知南知多にお越しの際は、内海温泉いち豆へ。
詳しく見る - 
                        静岡県

伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
目の前に太平洋が拡がる好ロケーションの宿 『熱川温泉 ホテル志なよし』 古き佳き昭和浪漫、ノスタルジックな気分満点な宿で心ゆくまでお寛ぎください。 海側のお部屋は、太平洋に面しており、大海原を眺めながら、ゆっくりとお過ごし下さい。 その後は、天気の良い日には、大島が望め、朝風呂に浸かれば、大島より昇る朝日を望む事が出来ます。 天然温泉をたっぷり堪能していただき、日頃の疲れを癒してください。 ご夕食は、名物『トロ箱盛り』 伊勢エビにあわびに地魚も全部盛りで思わず「うめぇら~」と言ってしまいます。 源泉の湯煙がもくもくと、豊かな温泉情緒を奏でている町・熱川にお越しの際は、 是非、そんな温泉街の中心にたたずむのが「ホテル志なよし」へお越しください。
詳しく見る - 
                        静岡県

今井浜温泉 かね吉 一燈庵
伊豆の河津町にございます海沿いの町、伊豆今井浜温泉にございますこじんまりとした和モダンな旅館です。 当館が第一にお薦めしたいのがお料理。 調理いたしますのは静岡県知事より「駿河の名工」と認定されました猪爪康之(現代の名工・黄綬褒章も受章)が心を込めて「地産料理・伊豆会席」をお届けいたします。 金目鯛の煮付け、鮮度の良いお刺身は勿論の事、伊豆の海の幸・山の幸を思いっきりお召し上がりいただきたく、「地産地消」を心がけております。個室ダイニングで他のお客様に気兼ねなくお召し上がりいただけます。 また、潮風が流れる木立ちに囲まれた当館自慢の天然温泉100%の湯もお楽しみに。露天風呂は夜には貸切のみでのご利用となり、当館の露天風呂はプライベートバスとしてご利用ができます(素泊りの方は有料)。大浴場もございますので、あなたのシーンに合わせてお風呂をお選びすることができます。銘湯・河津今井浜の湯をご堪能ください。
詳しく見る 
近畿
- 
                        大阪府

犬鳴山温泉 み奈美亭
渓流の水の音に耳を傾けながら、温泉情緒にひたる。 緑濃き自然に目を遣れば、思わず深呼吸したくなる。 大阪近郊の秘湯として人気のある犬鳴山温泉郷。 犬鳴川のそばに建つ“み奈美亭”は、豊かな自然に抱かれた観光旅館です。 昔から人々に愛されてきた犬鳴山。 山奥にある犬鳴山温泉郷は、今では大阪に残る唯一の温泉郷です。 そして、その中で豊かな自然に囲まれながら、 犬鳴川のそばに私たち“み奈美亭”はひっそりと佇んでいます。 日常と離れた空間、静かな空気の中、み奈美亭では時間がゆったり流れます。 その時間がみなさまの大切な思い出になりますように、 心を込めておもてなしいたします。
詳しく見る - 
                        京都府

リブマックスリゾート京丹後シーフロント
海側全客室天然温泉露天風呂付! ~海を五感で感じるサンセットオーシャンビューの絶景ロケーション~ ■ビーチまで30秒の好立地♪ ■海側全客室には露天・半露天風呂をご用意♪ ■サーフバーや最新カラオケ充実のコンテンツが満載♪
詳しく見る - 
                        滋賀県

全室びわ湖展望 温泉露天風呂付 おごと温泉 京近江
琵琶湖畔に佇む宿。 おごと温泉随一の眺望と充実した施設を誇り、 全客室にびわ湖展望露天風呂が付いております。 浴槽には24時間お湯を湛えており存分に温泉をお楽しみ下さい。 まさに琵琶湖の絶景とおごと温泉を独り占めです。 お料理も料理長が心を込めて季節の懐石料理をご準備いたします。 また琵琶湖周辺観光だけでなく、京都へのアクセスも抜群! 京都駅からおごと温泉駅までは電車でたったの20分! 車でも京都東インターからは仰木雄琴インターまで 西大津バイパスを利用して約13分という近さです。 琵琶湖を一望するロケーションと全室温泉露天風呂が ついたゆとりのお部屋で、贅沢で優雅な時間をお過ごしくださいませ。
詳しく見る 
中国
- 
                        岡山県

ポピースプリングス リゾート&スパ
心地よいカリフォルニアミッションスタイルに癒され、 極上のリラクゼーションを湯郷温泉のリゾートホテルで満喫。 カリフォルニアミッションスタイルを取り入れたポピースプリングス リゾート&スパは、 癒しと健康をテーマにしたスパリゾートホテルです。 湯郷温泉の源泉を利用したスパ、アロマテラピー、落ち着いた雰囲気のレストラン「ソノマ」、 カフェとアロマ雑貨の「サン&スターズ」、大きな吹き抜けと暖炉のあるロビー、 4階バルコニーに設けた屋外ジャグジーなど、館内全体が「癒し」の空間になっています。 水のせせらぎ、花の香しさ、目に入る形と色と光。 そしてアロマの芳香が玄関口までお客様をお迎えいたします。 ちょっと贅沢な滞在をお楽しみくださいませ。
詳しく見る 
四国
- 
                        高知県

リゾートホテル海辺の果樹園
果樹園ホテル物語 果樹園ホテルのはじまりは、 お菓子の素材はすべての動植物から取れるものばかり。 だから、お菓子工場は果樹園のそばや、田園の中にあるのがふさわしい。 「果樹園工場」を建てたいという長年の夢だった。 自然の中の工場で作るお菓子と町工場で作るお菓子とでは、どこかが違うはずだ。 との考えに、当時の手結港開発プロジェクト計画区域にリゾートホテルが必要ということで、後からホテルをくっ付けたのが始まりで1993年6月にオープンしました。 スペイン風のデザインで、果物を素材にジャムやジュースなど製造したりお菓子を作る菓子工場を併設。野外にはスモモ、ユズ、ヤマモモなどの果樹を植えた遊歩道付きの果樹園があります。 ※喫煙室をご希望のお客様は、御予約の際にお知らせ下さい。確約ではございませんが、お部屋に空きが有れば手配をいたします。
詳しく見る 
九州北部
- 
                        長崎県

雲仙宮崎旅館
昭和4年の創業以来、お客様におくつろぎ頂くための「心」を養ってまいりました。 天皇陛下、皇太子殿下のご宿泊、北原白秋様や野口雨情様などの文人。 将棋の名人戦、囲碁の本因坊戦など、最近では美空ひばり様の療養地としてご利用頂きました。これも、わたくしどもの「心」がお届けできたからだと思っております。
詳しく見る 
九州南部・沖縄
- 
                        鹿児島県

志布志湾 大黒リゾートホテル
全室海側に面し、志布志湾を一望できます。各室とも通常より2倍の広さで、ゆったり、のんびり、リラックスできるように配慮し、海浜リゾートを満喫していただけます。そして、すばらしい景観を眺望しながらのお食事・宴会は当ホテルの最高の技術と味と雰囲気と接客でおもてなしいたします。宿泊・大浴場・料理・3拍子そろった当ホテルは、最高のひとときをお楽しみください。
詳しく見る 


























