貸切風呂がある旅館・ホテル
恋人や家族と気兼ねなく温泉を楽しめる貸切風呂がある宿。
まだ小さな子供がはしゃいで他のお客様に迷惑かけることもないので安心。
温泉に男女区別なくみんなと一緒にはいれるので、楽しい旅の思い出がまた一つ増えること間違いなし。
エリア別のおすすめ
東北
-
福島県

高湯温泉 花月ハイランドホテル
◆奥州三高湯の秘湯 高湯温泉は、今から四百年前に発見された奥州三高湯 (蔵王高湯・白布高湯・信夫高湯)の秘湯の一つ。 磐梯朝日国立園内、吾妻山中腹の歴史ある温泉地です。 2010年6月には、「源泉掛け流し宣言」を行いました。 ◆湯花あふれる白濁の湯 花月ハイランドホテルの温泉は、天然100%の温泉につき、 一切、加水・加熱をしない掛け流しの湯です。 泉質は乳白色の天然硫黄泉で、 硫黄成分の高い名湯として全国に知られています。 日本全国に温泉に入れるところはたくさんありますが、 その中で天然100%の温泉を使用しているのは 温泉地の中でも約1%と言われております。 正真正銘の「本物の温泉」をご堪能ください。 雄大な自然をゆっくりながめ、のんびりとお過ごしください。
詳しく見る -
山形県

八右衛門の湯 蔵王国際ホテル
標高900メートルの蔵王の大自然。 蔵王国際ホテルではお泊りいただくお客様に 館内でもお楽しみいただけるよう、 多彩な館内施設をご用意してお待ちしております。 硫黄の香りと木の温もりに包まれた乳白色の天然温泉。 四季折々の季節を楽しめる絶品料理でおもてなし。 澄み渡る空と豊かな緑を眺める安らぎの客室。 湯上りに蔵王の自然を感じながらゆっくり流れる時間。 とうとうと流れ出る湯の音と季節が薫る、やまの風 至福の空間でごゆるりと。
詳しく見る
北関東
-
茨城県

横川温泉 中野屋旅館
当館は全国でも数少ない自噴泉。 泉質も優れ、PH値は県内1、2位の名湯だといわれます。 源泉は単純硫黄泉で美肌に良いとされる少しぬめりのあるお湯が特徴です。 西暦1057年八幡太郎義家一行が常陸の国(常陸太田市増井町、勝楽寺)に投宿した後、陸奥との連絡路をこの地に設営しようとしていた折に湯壷を発見し、義家一行が湯小屋をつくり、このいで湯で戦いの傷や疲れを取ろうと入浴。その効きめ四日で現れる故、昔の人は湯小屋か四日の湯、と今でも呼んでいる古い温泉です。 温泉は、源泉かけ流しの自噴泉です。湯ったり気分で森林浴。体ぽっかぽかお肌つるつる。心温まる、素朴な味わいの温泉旅館です。
詳しく見る -
群馬県

大正元年創業 四万温泉 三木屋旅館
「 広がる癒しのゆったり寛ぎ感覚 」 お部屋から見える四万川の流れ、四季折々に移りき豊かな四万の木々の数々 寛ぎのひとときをお過ごしください。 大正元年創業の老舗の趣と心配りを大切にする「三木屋旅館」 お部屋数は8室のみなので、個人旅行におススメの隅々まで気配りが行き届いた心休まるお宿です。 自然と人とのふれあいを大切に、心からのおもてなしで皆様のお越しを心よりお待ちしております。
詳しく見る -
茨城県

筑波山温泉 ホテル一望
日本百名山のひとつで関東一の名峰筑波山。 古くより西の富士、東の筑波と称され、親しまれてまいりました。 当宿は、最先端の科学の街つくば市中心部よりお車で30分。筑波山神社の近く、筑波パープルライン入口にあり、筑波の旅を楽しむ足がかりとしては最高の場所です。ホテル一望はその名の通り関東平野を一望でき、晴れた日には遠く富士山・東京スカイツリーまで望めます。また、その眺めは、朝に、夕に、そして夜にとその時々で趣を変えまさに「自然が織りなす感動のドラマ」と言っても過言ではありません。 筑波山登山や観光の拠点としてご利用下さいませ。 【公共の交通機関】 ◆つくばエクスプレス・つくば駅より筑波山行きシャトルバスにて約40分、筑波山神社入口下車。そこから約1kmとなります。 【お車で】 ◆常磐自動車道・土浦北ICよりR125下妻方面~筑波山方面県道14号経由 宿向いに別館「つくばの湯」があり露天風呂や大浴場・サウナなどを完備しております。 泉質はアルカリ性単純温泉になります
詳しく見る
南関東
-
神奈川県

七沢温泉 福元館
安政年間1856年に創業 作家「小林多喜二氏」が昭和6年に逗留し、 小説「オルグ」を執筆した当時の部屋は、 皆様のご協力のもと平成22年にリニューアルをし、 手火鉢、行火、茶だんす、丹前などが展示されております。 福元館だからこそ味わえる、木のぬくもりやレトロな風情、 今もなお大切に守られてきた歴史をお楽しみくださいませ。 日本の名湯100選に選んでいただいた自慢の湯です。 (神奈川県内では湯河原と七沢のみ) 当館は2ヶ所から源泉を引いております。pH9.9を超える強アルカリ性で、かつ保湿効果が高いメタケイ酸を含む湯は、 つるつるとした肌触りが特徴で、「美人の湯」「美肌の湯」として地元の方はもちろん、 多くの方に愛され続けております。湯上り後に触れて実感する、極上の湯上り、"艶肌のいで湯"をご体感ください。
詳しく見る -
千葉県

鴨川グランドタワー
鴨川グランドタワーはリゾートマンション型のコンドミニアム。 アメニティや設備などホテルの快適さはそのままに、プライベートとくつろぎを大切にした空間を提供いたします。 リビングルームのから見えるのは、壮大な空と太平洋。 刻々と表情を変える海を眺めていると、時の経つのも忘れてしまうことでしょう。 また、タワー最上階のスカイラウンジ「ハッピートーク」では、鴨川の夜景と星空をより間近に眺めることができます。 周辺には鴨川シーワールドをはじめ、数多くの観光スポットがございます。 海はもちろん里山などの自然にも恵まれていますので、マリンスポーツや釣り、農業体験など年間を通じてお楽しみいただけます。 ご家族で、お友達同士で、鴨川の魅力に触れる旅を満喫してください。
詳しく見る -
千葉県

鴨川グランドホテル
温泉と新鮮な海の幸、全室から窓一面の海が見渡せます。 碧海の別世界に海のような青き空――― 「鴨川グランドホテル」 という “真のリゾート” へ・・・ この場所から、本当のやすらぎと寛ぎが、はじまります。 日常を忘れさせてくれる碧海の別世界に、海のような青き空。そして、鴨川に湧く湯のぬくもり、南房総ならではの味わい・・・。 訪れる方々は、一瞬たりとも飽きさせられることはありません。その贅沢な時に、自然と、こころとからだが満たされていくことでしょう。
詳しく見る
甲信越
-
長野県

鹿教湯温泉 つるや旅館
上信越沿いの上田市街地、長野道沿いの松本市街地からいずれも約20~30分の距離に位置する 国民温泉保養地、鹿教湯温泉の老舗旅館です。 渓谷沿いに位置し、二ヶ所の大浴場から四季の移ろいがゆっくり堪能していただけます。 野天風呂が男女別と混浴があり、ともに渓谷を眺めて入浴できます。家族風呂も2ヶ所あり貸切入浴も入浴可能です。 バリアフリー対応で、3世代旅行などにもどうぞご利用下さい。 当館主人は、温泉入浴指導員並びに温泉療養指導士を持っており、 温泉の入り方などを的確にアドバイスをする事が出来ますよ。是非お気軽にお声がけください。 鹿教湯温泉は古くから温泉療養の場でもありました。 現代のストレス社会において、「温泉」という自然の力で心身をリフレッシュする、 また、体調を壊した場合の免疫力向上においても鹿教湯温泉はきっと皆様のお役に立てると思います。 せわしい現代の中で、1泊、2泊とお時間を作って当館の温泉を試してみて下さい。 少し立ち止まってひと息をつく事が出来る、言わば現代湯治。いいものですよ。
詳しく見る -
新潟県

新潟の絶品料理に舌鼓 和みのお宿 滝乃湯
「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」 川端康成の小説『雪国』でも有名な名湯 越後湯沢温泉。 上越新幹線も止まる越後湯沢駅から徒歩7分の場所にございます。 大浴場・露天風呂は、源泉を引き込んだ露天風呂と濾過循環した大浴場、そして貸切半露天風呂がございます。 ほのかな硫黄の匂いがあり、無色透明で柔らかな浴感が特徴で、弱アルカリ性で美肌効果があり、お肌がツルツルになります。日頃の溜まった疲れをさっぱりと洗い流してください。 お食事は、 新潟県の食材にこだわった手作りの創作料理。 美味しいものを美味しいうちに。多様の風土が育む四季折々の豊富な食材を使って、季節毎の創作料理をお楽しみください。 朝食は、魚沼産コシヒカリを使用した贅沢な絶品粥と、山海の幸8品が織り成す地元越後の味わいをお楽しみください。
詳しく見る -
長野県

一茶のこみち 美湯の宿
開湯千三百年の歴史を持つ湯田中温泉。志賀高原の麓に位置し、四季折々の豊かな自然美溢れる環境の中、 雄大な山々に囲まれ湯に浸かり、湯田中温泉にて癒しのひとときをお過ごしください。 当館はその湯田中温泉の高台に建ち、北信五岳を望む眺望と源泉かけ流し100%にこだわったお風呂が自慢の宿です。 「温泉は生き物」湯守りが管理する、源泉かけ流し100%の天然温泉で、温泉マニアにも愛されるお湯。 徹底管理のもと、お客様が入る湯口へと注がれます。その名の通り当館の温泉は弱アルカリ性単純泉 美肌の湯でございます。 当館自慢の温泉で旅の疲れをいやした後は、旬の山の幸、千曲川の清流で育った天然の川魚、そして新鮮な野菜をお楽しみください。 当館で使用している信州プレミアム牛は、長野県独自の「あたらしいおいしさの基準」をクリアした、 食味(香り・食感)に優れた長野県産トップブランドの牛肉です。
詳しく見る
北陸
-
福井県

魚が新鮮 絶品!! 漁師の宿 細川
“漁師の宿 細川”は漁師の名に恥じないように鮮度抜群の料理をお出ししております。 漁師も唸る絶品料理の数々を是非ご堪能下さい♪ 鮮度で勝負!漁師も唸る絶品料理! ふぐ(11月~3月) カニ(11月~3月) アオリイカ(9月~12月中旬) 文甲イカ(4月~6月) ナマコ(4月・12月) ヤリイカ(1月下旬~3月)民宿 細川 自慢の料理をご堪能下さい。
詳しく見る -
石川県

みどりの宿 萬松閣
ツツジや山法師が咲き新緑に輝く春、蝉時雨のシャワーを浴びる思い出の夏、樹木が装いを紅に変える秋、味覚の王様に舌鼓を打つ冬の団欒。 広大な敷地に、春夏秋冬の自然に包まれた温泉自慢の癒しの宿があります。 無色透明な源泉がこんこんと溢れる大浴場、露天風呂は滞在中いつでも入浴が可能。 美肌効果や疲労回復効果に優れた、山代温泉でも希少な「山代新一号源泉」を使用しております。 また、飲泉ができるのも温泉ならではの醍醐味! 食前に少量を噛むようにお試しいただければ便秘にも効果あり! お客様の思い思いに温泉三昧をお楽しみ下さいませ♪
詳しく見る -
石川県

一里野高原ホテル ろあん
日本三名山、霊峰白山の山懐、白山温泉郷の一里野温泉は白山の大自然に囲まれた高原の温泉地です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 世界遺産の白川郷や白山の秘境を垣間見る事の出来る白山スーパー林道、城下町金沢などにも近く、観光の拠点としても最適です。 当館はこの天然の温泉を存分に楽しんで頂く為に森林浴露天風呂や貸切露天風呂、ひのき風呂などを設けてお客様のお越しをお待ちしております。 皆様がこの白山麓を訪れ、当館にお泊まりいただく事を心よりお待ち申しております。
詳しく見る
東海
-
静岡県

介山・本館 伊豆梛
グランパル公園に歩いて行ける好立地。貸切り露天風呂でゆっくりとおくつろぎ頂ける大人の宿。懐石料理が自慢です。伊豆といえば金目鯛。多くの宿で提供されている煮付けですが”金目の煮付けなら介山・本館 伊豆梛が一番”とご評価をいただいております。とにかく食事が美味しいと来館されるお客様に大絶賛、伊東港より水揚げされた新鮮な地魚の舟盛りと当館イチオシ金目鯛の姿煮、そして希少ブランド牛である伊豆牛の磯ぶき焼きが皆様に大好評をいただいております!
詳しく見る -
愛知県

内海温泉 いち豆
愛知県南知多。内海温泉 いち豆。 日本の渚100選に名を連ねる内海の海水浴場が眼下に広がる。 貸切の内海温泉と南知多の地元の食材を味わう事ができます。 愛知南知多にお越しの際は、内海温泉いち豆へ。
詳しく見る -
静岡県

伊豆熱川温泉 ホテル志なよし
目の前に太平洋が拡がる好ロケーションの宿 『熱川温泉 ホテル志なよし』 古き佳き昭和浪漫、ノスタルジックな気分満点な宿で心ゆくまでお寛ぎください。 海側のお部屋は、太平洋に面しており、大海原を眺めながら、ゆっくりとお過ごし下さい。 その後は、天気の良い日には、大島が望め、朝風呂に浸かれば、大島より昇る朝日を望む事が出来ます。 天然温泉をたっぷり堪能していただき、日頃の疲れを癒してください。 ご夕食は、名物『トロ箱盛り』 伊勢エビにあわびに地魚も全部盛りで思わず「うめぇら~」と言ってしまいます。 源泉の湯煙がもくもくと、豊かな温泉情緒を奏でている町・熱川にお越しの際は、 是非、そんな温泉街の中心にたたずむのが「ホテル志なよし」へお越しください。
詳しく見る
近畿
-
滋賀県

全室びわ湖展望 温泉露天風呂付 おごと温泉 京近江
琵琶湖畔に佇む宿。 おごと温泉随一の眺望と充実した施設を誇り、 全客室にびわ湖展望露天風呂が付いております。 浴槽には24時間お湯を湛えており存分に温泉をお楽しみ下さい。 まさに琵琶湖の絶景とおごと温泉を独り占めです。 お料理も料理長が心を込めて季節の懐石料理をご準備いたします。 また琵琶湖周辺観光だけでなく、京都へのアクセスも抜群! 京都駅からおごと温泉駅までは電車でたったの20分! 車でも京都東インターからは仰木雄琴インターまで 西大津バイパスを利用して約13分という近さです。 琵琶湖を一望するロケーションと全室温泉露天風呂が ついたゆとりのお部屋で、贅沢で優雅な時間をお過ごしくださいませ。
詳しく見る -
京都府

祇園 吉今
「かにかくに祇園は恋し」とうたわれた白川のせせらぎ、 紅がら格子と石畳の小路、行き交う舞妓の優しい京言葉… 京都でも最も京都らしい一角に建つ当館は、間口僅か8メートルながら奥行きは次の新橋通りまで続く“うなぎの寝床”とよばれる 伝統的な京町家の造りです。 数奇屋風の静かな京の宿で、しみじみと京情緒を味わいください。
詳しく見る -
滋賀県

おごと温泉 びわ湖花街道
京都駅から電車で20分。 湖国の自然あふれる温泉で、『気ままにのんびりがかなう宿』 をテーマに、お客様が「花」となり、楽しいひと時をお過ごしいただくサービスを心掛けております。 湯けむりの向こうに、朝日や夕日が琵琶湖にきらめく温泉! 大正浪漫のたたずまいを感じる旅館として、 従業員の優しさあふれる笑顔、 そして清々しい装いと暖かなおもてなしの心でおまちしております。
詳しく見る
中国
-
岡山県

ポピースプリングス リゾート&スパ
心地よいカリフォルニアミッションスタイルに癒され、 極上のリラクゼーションを湯郷温泉のリゾートホテルで満喫。 カリフォルニアミッションスタイルを取り入れたポピースプリングス リゾート&スパは、 癒しと健康をテーマにしたスパリゾートホテルです。 湯郷温泉の源泉を利用したスパ、アロマテラピー、落ち着いた雰囲気のレストラン「ソノマ」、 カフェとアロマ雑貨の「サン&スターズ」、大きな吹き抜けと暖炉のあるロビー、 4階バルコニーに設けた屋外ジャグジーなど、館内全体が「癒し」の空間になっています。 水のせせらぎ、花の香しさ、目に入る形と色と光。 そしてアロマの芳香が玄関口までお客様をお迎えいたします。 ちょっと贅沢な滞在をお楽しみくださいませ。
詳しく見る
九州北部
-
長崎県

雲仙宮崎旅館
昭和4年の創業以来、お客様におくつろぎ頂くための「心」を養ってまいりました。 天皇陛下、皇太子殿下のご宿泊、北原白秋様や野口雨情様などの文人。 将棋の名人戦、囲碁の本因坊戦など、最近では美空ひばり様の療養地としてご利用頂きました。これも、わたくしどもの「心」がお届けできたからだと思っております。
詳しく見る






















